3DマイホームデザイナーPRO10|ダウンロード版
価格: | ¥66,000 |
購入を強化する
- スピーディーに「平面図」「3Dパース」「プレゼンテーション」を作成する、戸建て住宅用建築デザインソフト。
- 誰でもすぐに使いこなせる操作性で初心者でも安心。豊富な時短&便利機能で、明日のプレゼンに間に合う!
- 完成イメージを明確に伝え、施主を魅了する多彩なプレゼン手法を搭載。
- 斜線制限の法規チェックや日当たりシミュレーションなどの診断機能を搭載。施主の不安をしっかり解消。
- 地下1階~4階の建物プランに対応。スタンダードな戸建て住宅プランに。
他のカスタマーはこれらの商品も見ています
登録情報
- 発売日 : 2022/3/25
- メーカー : メガソフト
- ASIN : B09WHRZ95K
- Amazon 売れ筋ランキング: - 3,247位PCソフト (の売れ筋ランキングを見るPCソフト)
- - 22位3DCGソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
製品概要
【製品概要】
シリーズ累計販売87万本超えの人気建築プレゼンソフト『3Dマイホームデザイナー』の最新版。
初めて使う人でも使いこなせる「操作性」とプロの仕事を「スピードアップ」させる建築プレゼンソフト。
さらに、一歩先を行く「魅せるプレゼンテーション」で、競合と差を付けます。
■ドラッグ&ドロップの簡単操作がメイン■
初めての方でも習得に時間はかかりません。
専用オペレーターや外注に依頼する必要がないので、提案スピードが速く、外注コストも削減。
■施主様をお待たしないスピード感■
間取り図からワンタッチで3Dパースが完成。
打ち合わせの場でも、ご要望に応じてすぐにプラン修正が可能。商談回数を減らし、成約までの時間を短縮。
■プランの幅が広がる多種多様なデータ素材■
建具や住宅設備、家具、壁材・床材のテクスチャなど、実在メーカー52社を含む11,400点を収録。
最新のデータはWebから追加でダウンロード(55,000点以上)可能。
■印象に残る建築プレゼンテーション■
部屋の中を歩き回る「ウォークスルー動画」や自動作成できるプレゼンボード、
空間を隅々まで見渡せる「360°パノラマ画像」など、施主様のニーズに合わせた各種プレゼン。
【平面図】
・プリセットされた部屋をドラッグ&ドロップで配置する「間取り図作成」(部屋の形状は自由に変更可能)
・CADデータの読み込み・編集(CADデータを下絵として利用すれば、間取り作成がスムーズに)【NEW】
・間取り図のデザインをワンタッチで切り替え(カラー・線画・テクスチャなど)【NEW】
・情報伝達を容易にする充実の作図機能(点線や破線・矢印などにワンクリックで設定可能)【NEW】
【3Dパース】
・豊富なデータ素材でパースを彩る(オリジナルのデータ素材の作成も可能)【NEW】
・壁紙や床材などのテクスチャ素材を張り替えシミュレーション【NEW】
・屋根の自動生成機能・カスタマイズ機能で複雑な屋根形状も思いのまま
・開口・削除・R壁・垂れ壁などの壁編集【NEW】
・本格的な和室を演出「真壁和室」【NEW】
・オリジナルのドア・造作出窓などの作成
・採光やアクセントに「ガラスブロック」の作成【NEW】
・多数の照明器具を収録(光源設定も可能)
・さまざまな階段形状に対応
・屋根裏部屋の作成【NEW】
・半透明モデル、断面表示など特殊効果【NEW】
・背景のイメージ変更や時間帯を切り替え【NEW】
【プレゼンテーション】
・パースに光沢感を追加して上質なパースに【NEW】
・パーツに吹き出し説明を追加して、説明不要のパースに【NEW】
・ウォークスルーで空間確認(間取り図内の地点を指定すると自動で経路作成)【NEW】
・提案資料・プレゼンボードを素早く作成【NEW】
・パース図を360度パノラマ画像に出力し、スマホで上下左右ぐるぐる見回すことが可能【NEW】
・半透明モデル、断面表示などの特殊効果【NEW】
・3Dデータや画像・動画・書類などの建築情報をスマホやタブレットで閲覧・共有 ※
・実際の空間に家具や設備などバーチャル素材を配置してサイズ・雰囲気を確認【NEW】※
※「イエクラウド」(有料オプション)を利用
【診断機能】
・斜線制限の法規チェック
・日影図/日影規制線/日影倍率表作成
・日当たりチェック
・太陽光パネルの年間発電量・配置された家電製品の年間消費電力量をシミュレーション
【その他】
・パース図の背景位置&サイズ調整、部分印刷【NEW】
・見積・積算に便利な「面積・パーツ集計」【NEW】
・クイックガイドの収録【NEW】
・英語環境に対応した操作画面【NEW】
【充実のオプション(別途有料)】
・『Optimage』インターネット上の専用レンダリングサーバーで高画質パースを作成
・『イエクラウド』スマホ/タブレットで3DデータやCAD図面、商品カタログ等を閲覧
・『データセンター』実在メーカーの家具・住宅設備など55,000点以上の素材データをダウンロード
・『専用素材集』店舗デザインの提案に【カフェ】【美容室/理容室】
詳細は「メガソフト」製品ページをご覧ください。
動作環境
・対応OS: Windows 11/10/8.1/8/7 各日本語版
・メモリ: 各OSが推奨する容量以上
・HDD: 4GB以上
・ディスプレイ:解像度1280×768以上 / インターネット環境及び有効なメールアドレスが必要
・間取り図下絵入力:BMP,JPEG,PNG,DXF,JWW,JWC / 間取り図入力:MWD※1/ 間取り図出力:BMP,JPEG,PNG,EMF,ADX(天空率),MXM※2,SVG,DXF,JWC,JWW
・3Dデータ入力:DXF,SKP(Ver.2021まで対応),M3D※1,CWS(スクリプトファイル) / 3Dデータ出力:DXF,M3D※1,RIK(RIKCAD),GLTF,GLB,KMZ(Google Earthデータ),VRML※3/ 3Dパース出力:BMP,JPEG(360度画像も含む),PNG(背景透過も可能)
・テクスチャ画像入力:BMP,GIF,JPEG,MTB※1/ 背景画像入力:BMP,GIF,JPEG(360度画像も含む),MBP(パノラマ画像) / ムービー出力:AVI,WMV,MP4
・※1 MWD,M3D,MTB:3Dマイホームデザイナー専用ファイル形式 /※2 MXM:プレゼンボードデザイナー専用ファイル形式 /※3 VRML:出力されるデータはサーフェスモデルのため、3Dプリンタ用のデータとしてそのまま活用することはできません(STL形式にも非対応)
DRM認証:なし
メーカーによる説明
「間取り・3D パース・プレゼンテーション」 スタンダードな戸建て住宅のプランに
|
|
|
---|---|---|
【間取り図を作成】プリセットされた部屋や建具をドラッグ&ドロップで配置するだけで完成。 |
【1クリックで立体化】間取り図作成後、1クリックで3Dに!豊富なデータ素材で更に魅力的なパース作成が可能。 |
【多彩な出力と豊富なプレゼン手法】パースや動画、プレゼンボードなど様々な形式に出力可能。プランのチェック機能も搭載。 |

_____________________________________________________________________
【ワンクリック自動作成】
造作が難しかった真壁和室・デザイン垂れ壁・三方パラペット屋根などがワンクリックで作成できます。
【360°パノラマ画像】
作成したパースを360度パノラマ画像として出力。スマホを使って、室内空間を上下左右ぐるぐる見渡せます。
【パーツに吹き出し説明を追加】
配置したパーツに説明用の吹き出しを追加できます。担当者が細かく説明しなくても施主様に意図を伝えられます。
※他にも新機能を多数追加!詳細は「メガソフト」ホームページをご覧ください。
_____________________________________________________________________
充実のサポート体制ー導入時の設定から、導入後の操作方法のサポートまで。さらに、外国人ユーザーでも安心の操作画面ー
|
|
|
---|---|---|
【クイックガイド収録ですぐ使える】インストールから具体的な操作方法まで一通り分かりやすく説明したクイックガイドを収録。 購入後すぐに実務でご活用いただけるよう、お客様をしっかりサポートします。 |
【困った時はサポート窓口へ】ユーザー様専用の無料サポート窓口をご用意。 操作について分からないことがありましたら、お電話、メール、FAXにてお気軽にお問い合わせいただけます。 |
【英語環境に対応した操作画面】Windowsの表示言語設定が「英語(米国)」の場合、自動的に操作画面が英語表記に切り替わるので、日本語が苦手な外国人スタッフでも安心して使うことができます。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
3DマイホームデザイナーPRO10 | 3DマイホームデザイナーPRO10EX | |
Optimage(高画質インターネットレンダリングソフト) | △オプション(別途有料) | 〇標準搭載(500pt同梱) |
壁装飾(開口/ニッチ/) | × | 〇 |
縦軸をすべて垂直に「あおり補正機能」 | × | 〇 |
リフォーム前後や複数プランの比較「2画面リンク機能」 | × | 〇 |
パース図のアレンジ出力 (絵の具/色鉛筆/点描) | × | 〇 |
リフォーム前の表現に効果的「パースのビフォー効果」 | × | 〇 |
床編集(段差設定) | × | 〇 |
折上げ・勾配天井作成 (ドーム・アーチ・コーニス) | × | 〇 |
造作出窓作成 | × | 〇 |
オリジナルカーテンの作成 | × | 〇 |