紳士的でスピーディな推理、解決。7巻も爽快でした!
小説を読むようにゆっくり浸れます。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ミステリと言う勿れ (7) (フラワーコミックスアルファ) コミック – 2020/9/10
購入を強化する
久能整、山荘ミステリに巻き込まれる!?
「7SEEDS」「BASARA」の田村由美、話題沸騰最新作!
いつの間にか謎も悩みも解きほぐす、解読解決青年・久能整。
大学教官の天達(あまたつ)にバイトに誘われて山荘を訪れるも、思わぬ事件に巻き込まれて…!?
Twitterでも話題沸騰の大ヒットコミックス第7巻!
【編集担当からのおすすめ情報】
「整の名言が刺さる」とTwitterでも話題の「ミステリと言う勿れ」。
第7巻でも、解読解決青年・久能整の「僕、常々考えてるんですけど…」が登場します。”当たり前”だと思っていた常識を問い直されるような整の言葉と、田村由美先生の紡ぐ人間ドラマ、どうぞお楽しみください。
「7SEEDS」「BASARA」の田村由美、話題沸騰最新作!
いつの間にか謎も悩みも解きほぐす、解読解決青年・久能整。
大学教官の天達(あまたつ)にバイトに誘われて山荘を訪れるも、思わぬ事件に巻き込まれて…!?
Twitterでも話題沸騰の大ヒットコミックス第7巻!
【編集担当からのおすすめ情報】
「整の名言が刺さる」とTwitterでも話題の「ミステリと言う勿れ」。
第7巻でも、解読解決青年・久能整の「僕、常々考えてるんですけど…」が登場します。”当たり前”だと思っていた常識を問い直されるような整の言葉と、田村由美先生の紡ぐ人間ドラマ、どうぞお楽しみください。
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2020/9/10
- 寸法11.2 x 1.3 x 17.6 cm
- ISBN-104098711036
- ISBN-13978-4098711031
新品まとめ買い ミステリと言う勿れ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
1分以内にKindleで ミステリと言う勿れ(7) (フラワーコミックスα) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
4,691 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年9月10日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
40人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
7巻も楽しませていただきました。
雪の中の山荘を舞台に、架空の事件、過去の事件、現在進行形の事件の三層構造の物語になっています。1巻と似たテイストです。
整くんと同じ大学の相良レンという学生もバイトで山荘に来ていて、今回の事件をきっかけに友人関係になるのかも。
整くんの幼少期もちらっと出てきます。
「探偵がいるなら殺しが起きる前に止めてほしい」という台詞を有言実行した整くんでした。
星座絡みの話はちょっと一休みです。
雪の中の山荘を舞台に、架空の事件、過去の事件、現在進行形の事件の三層構造の物語になっています。1巻と似たテイストです。
整くんと同じ大学の相良レンという学生もバイトで山荘に来ていて、今回の事件をきっかけに友人関係になるのかも。
整くんの幼少期もちらっと出てきます。
「探偵がいるなら殺しが起きる前に止めてほしい」という台詞を有言実行した整くんでした。
星座絡みの話はちょっと一休みです。
ベスト500レビュアー
Amazonで購入
前巻のお話の続きかと思っていたら、新しいお話でした。
先生の友人の山荘に誘われた整くん。
過去の事件とこれから起こりそうな事件…。
山荘の主人と他のゲスト…。
ゼミで顔見知りだったレンくん、など色々な人物が登場。
この元気な相良レンくんなかなか面白い人物です。
この事件が終わっても友達になれそう。
この巻で整くんの過去の様子が少しでてきます。
最後にライカさんと足浴しながら話をしててほっこりしました。
先生の友人の山荘に誘われた整くん。
過去の事件とこれから起こりそうな事件…。
山荘の主人と他のゲスト…。
ゼミで顔見知りだったレンくん、など色々な人物が登場。
この元気な相良レンくんなかなか面白い人物です。
この事件が終わっても友達になれそう。
この巻で整くんの過去の様子が少しでてきます。
最後にライカさんと足浴しながら話をしててほっこりしました。
2020年9月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
社会の慣習、当たり前とされることを小さい頃から鵜呑みにせずその理由を常に考えてきた主人公が誰よりも論理的に事件を解決していく。作者の先進的な試みが心地よい。この作品を説教臭いと感じる人はもう作者の思うつぼ。主人公は単に世の中のシステムについて理由を探ろうとしているだけなので(宇宙人的な視点で)、それを「叱られている」と感じるなら、やましいところがあると白状しているようなものだと思う。非常に斬新な作品ながら、おそらくドラマ化されても色々な部分を水に薄めてぼやけた主人公にすることは目に見えている。作者の作品に込めた意図をはぐらかすつもりなら、ドラマ化は決してしないで欲しい。
2020年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いろいろうまく作り込んであって、短編の推理小説的にとても楽しく読めました。一冊でちょうど終わっているのもありがたかったです。クライマックスでストップで結末は次巻、とかですと、欲求不満になりますから。
満足の溜息と共に本を閉じましたが、お話自体は番外編、ではないですけど、あまり本筋とは関係がなく、あっても現時点ではわからないので、本筋の方の進展も見たいものです。
それにしても、近未来SF、ファンタジー冒険、ミステリー、どれも完成度が高くて、作者様の才能の広さには舌を巻きます。
満足の溜息と共に本を閉じましたが、お話自体は番外編、ではないですけど、あまり本筋とは関係がなく、あっても現時点ではわからないので、本筋の方の進展も見たいものです。
それにしても、近未来SF、ファンタジー冒険、ミステリー、どれも完成度が高くて、作者様の才能の広さには舌を巻きます。
2020年9月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6巻まで話が進むにつれて、マンガの内容がミステリよりファンタジー成分が多くなっているように感じていました。なので正直自分が読みたい話からベクトルがずれてきてると思っていました。
しかし、7巻はしっかりミステリらしい内容になってます!
山荘に旧友たちが集まって…、とういう定番のシチュエーションで話が展開していきます。
ただ、今回はいつも以上に含みを持たせた会話、シーンが多いです。
恐らく、それがどういうことかは各自読者が考え想像するしかない。
事件は一応の解決はみるものの、作中の答えがわからない点がいくつか気になって、モヤモヤした読後感が自分には残りました。
今後の展開や、再読することで、それらが自分にわかるようになる日が来るのでしょうか……?
……そんな訳で、今回の話を読んだ後、「ひみつ道具」·「心理テスト」·「性格判断」等の単語でググってしまいました。
でも、やっぱり自分で答えを考えないとダメだよなぁ、と反省中。
(ちなみに作中では「ひみつ道具」という単語は出てきませんので注意。)
しかし、7巻はしっかりミステリらしい内容になってます!
山荘に旧友たちが集まって…、とういう定番のシチュエーションで話が展開していきます。
ただ、今回はいつも以上に含みを持たせた会話、シーンが多いです。
恐らく、それがどういうことかは各自読者が考え想像するしかない。
事件は一応の解決はみるものの、作中の答えがわからない点がいくつか気になって、モヤモヤした読後感が自分には残りました。
今後の展開や、再読することで、それらが自分にわかるようになる日が来るのでしょうか……?
……そんな訳で、今回の話を読んだ後、「ひみつ道具」·「心理テスト」·「性格判断」等の単語でググってしまいました。
でも、やっぱり自分で答えを考えないとダメだよなぁ、と反省中。
(ちなみに作中では「ひみつ道具」という単語は出てきませんので注意。)