この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ボクラノキセキ 2 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス) コミック – 2010/1/25
- Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥546 Kindle 価格 獲得ポイント: 5pt - コミック (紙)
¥15
戦争により滅んだゼレストリア王女・べロニカの記憶を持つ高校生・皆見晴澄。
彼の周囲では、クラスメイトたちもまた、次々と前世の記憶を取り戻す。
そんな中、自分はべロニカであると名乗る少女・広木があらわれる――…。
大人気シリーズ待望の第2巻登場!!
彼の周囲では、クラスメイトたちもまた、次々と前世の記憶を取り戻す。
そんな中、自分はべロニカであると名乗る少女・広木があらわれる――…。
大人気シリーズ待望の第2巻登場!!
- 言語日本語
- 出版社一迅社
- 発売日2010/1/25
- ISBN-104758054770
- ISBN-13978-4758054775
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
1分以内にKindleで ボクラノキセキ: 2【イラスト特典付】 (ZERO-SUMコミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
26 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
VINEメンバー
Amazonで購入
ジャケ買いして以来、ずっと雑誌まで買うようになってしまったくらい好き。「前世の記憶を持った異世界からの転生モノ」というジャンルになるだろう。異世界で王女べロニカだった皆見という高校生の男の子が主人公。男から女という風に性別を変えて転生するのも設定的には珍しい。しかし、もっともめずらしいのは、主人公である皆見が、「過去の自分」よりも「現在の自分」を倫理の基準に置いており、なるべく過去を現代に影響を与えないように努力するという部分が、秀逸。この系統の代表例では日渡早紀さんの『ぼくの地球を守って』が最大の傑作になると思うのだが、この例を見れば、転生モノが「異世界の倫理や基準や目的を現世にひきずる」ということでドラマトゥルギーの展開圧力を保証することになるのと比較して、全く逆の構造を持っているところが、設定的には興味深い。欠点を言えば、1巻では、多少キャラクターの判別がつきにくい等の部分もあるが、結局は「面白い」ので何度も読みこんでキャラクターが見分けられるようになるのでそれを欠点とは言えず、味といえるだろう。複雑な設定のモノは、一読で万人にわかるわけではないので、「何度も読ませるほど魅力的か?」ってことが重要。・・・・何が好きかって、キャラクターのデザインが好き。みんな好き。凄い好き。好き嫌いは、それなりにあって、人を選ぶ作品だとは思うが、僕はものすごい好き。こんなに好きになるのは珍しい作品。
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2010年10月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
普段はモーニングやアフタヌーン系のマンガが好きなので、
『前世の記憶を持った高校生』という設定にちょっと腰がひけつつ1巻を読んだら・・
これが意外と(失礼!)おもしろかった。その意外さに星5!
ジャンル的にはファンタジーだと思うけど、いわゆる『萌え系』でもなければ
妙に熱い主人公たちが世界の危機を守る・・のでもないらしい。
ちょっと冷めた?フツーの高校生に、ある日突然別の世界の『記憶』が蘇る・・・のに
その別世界に飛ばされるわけでもなく、授業をしたりカラオケ行ったりと、日常は続いてゆく。
今のところ前世がらみの事件もありつつ、よくよく考えると学校のなかでまだ皆うろうろしてる状態(笑)だけれど、今後の展開が楽しみ。
「うまい絵」ではないけど、嫌いになれない。
こなれすぎてない感じが、登場人物たちを素直にみせてる気がする。
『前世の記憶を持った高校生』という設定にちょっと腰がひけつつ1巻を読んだら・・
これが意外と(失礼!)おもしろかった。その意外さに星5!
ジャンル的にはファンタジーだと思うけど、いわゆる『萌え系』でもなければ
妙に熱い主人公たちが世界の危機を守る・・のでもないらしい。
ちょっと冷めた?フツーの高校生に、ある日突然別の世界の『記憶』が蘇る・・・のに
その別世界に飛ばされるわけでもなく、授業をしたりカラオケ行ったりと、日常は続いてゆく。
今のところ前世がらみの事件もありつつ、よくよく考えると学校のなかでまだ皆うろうろしてる状態(笑)だけれど、今後の展開が楽しみ。
「うまい絵」ではないけど、嫌いになれない。
こなれすぎてない感じが、登場人物たちを素直にみせてる気がする。
VINEメンバー
転生モノというと
僕タマ
を思い出すのだけど、だいぶ違う。
ファンタジー世界の戦争で死んだ人たちの転生であり、学校中に転生者がいる。また、人以外にも何か来ているみたい。
ただ転生しただけならお互い仲良くやれよ、と思うんだけどそうも行かない事情があるみたい。現実世界よりも前世の社会に引きずられすぎているように感じる。
2巻でだいぶキャラが増える、というか思い出す人が登場するが、明確に敵側のキャラというのは出てこない。暫くは仲間割れのような状態を描くつもりかも知れない。
主人公が種々の問題を舌先三寸で片付けるというのは見所。
ところで、転生前は若者だったキャラばかりが登場するが、城にはオッサンとかジジイとかババアはいなかったのか。そういうのが転生して女子高生になった姿を見たいぞ。非常に見たい。
ファンタジー世界の戦争で死んだ人たちの転生であり、学校中に転生者がいる。また、人以外にも何か来ているみたい。
ただ転生しただけならお互い仲良くやれよ、と思うんだけどそうも行かない事情があるみたい。現実世界よりも前世の社会に引きずられすぎているように感じる。
2巻でだいぶキャラが増える、というか思い出す人が登場するが、明確に敵側のキャラというのは出てこない。暫くは仲間割れのような状態を描くつもりかも知れない。
主人公が種々の問題を舌先三寸で片付けるというのは見所。
ところで、転生前は若者だったキャラばかりが登場するが、城にはオッサンとかジジイとかババアはいなかったのか。そういうのが転生して女子高生になった姿を見たいぞ。非常に見たい。
2010年3月4日に日本でレビュー済み
学園ファンタジーと括ってしまうには壮大なスケール感のある秀作。
前世の記憶を持った高校生が主人公の設定からストーリーに引き込まれる。
この第2巻では、同級生たちも前世の記憶を思い出すことにより話が展開していく。
この設定だからこそ渦巻く感情、苦悩にさえも共感ができるのは作者が丁寧に描いているからだ。
早く続きが読みたい。
前世の記憶を持った高校生が主人公の設定からストーリーに引き込まれる。
この第2巻では、同級生たちも前世の記憶を思い出すことにより話が展開していく。
この設定だからこそ渦巻く感情、苦悩にさえも共感ができるのは作者が丁寧に描いているからだ。
早く続きが読みたい。