![[11巻] フルメタル・パニック! 11 ずっとスタンド・バイ・ミー 上 新装版](https://m.media-amazon.com/images/I/61HjdkowWGL.jpg)
[11巻] フルメタル・パニック! 11 ずっとスタンド・バイ・ミー 上 新装版
Audible版
– 完全版
ついに明かされたウィスパードの謎。歪んでしまった時間を元に戻そうとするレナードとかなめ。その行いに単純な善悪論を超えたものを感じ、歯切れの悪い宗介。戸惑いながらもかなめを取り戻す、最後の戦いが始まる!
©2010.00 Shouji Gatou,Shikidouji/Fujimishobo (P)- KADOKAWA
- 再生時間6 時間 23 分
- 配信日(Audible)2019/4/12
- 言語日本語
- ASINB07Q85KLR3
- バージョン完全版
- フォマットオーディオブック

- Audible会員は定額聴き放題
- 12万以上の対象作品が聴き放題に
- 30日間の無料体験後は月額 ¥1,500。いつでも退会できます
ボタンを押すと注文が確定し、
Audibleの利用規約
に同意したものとみなされます。
Audibleが販売・配信します。
AudibleはAmazonの関連会社です。
AudibleはAmazonの関連会社です。
このタイトルをチェックした人はこんなタイトルもチェックしています
ページ 1 / 1最初に戻るページ 1 / 1
- Audible版
- Audible版
- Audible版
- Audible版
- Audible版
登録情報
再生時間 | 6 時間 23 分 |
---|---|
著者 | 賀東 招二 |
ナレーター | 松本 忍, 松嵜 麗 |
配信日(Audible.co.jp) | 2019/4/12 |
制作 | KADOKAWA |
フォマット | オーディオブック |
バージョン | 完全版 |
言語 | 日本語 |
ASIN | B07Q85KLR3 |
Standard Japanese | |
Amazon 売れ筋ランキング | - 4,547位Audibleブック・オリジナル (の売れ筋ランキングを見るAudibleブック・オリジナル) - 411位ティーン向け: ライトノベル(ラノベ) - 428位ティーン向け: 文学・フィクション・ライトノベル - 31,383位ライトノベル (本) |
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
51 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年9月13日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
メカの設定が好きです。アニメから入ったので、アニメ化では抜けた部分が面白いですね。
役に立った
2011年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最終巻一歩手前です。
上下巻に分かれてますので、最後の作戦までの道のりをじっくりと追うつもりで読んだほうがいいですね。
アマルガムさんも組織的な問題を抱えているようで、それを冒頭でいきなり出してきました。
ミスリル創設の経緯も明らかになります。
単なる外伝的なエピソードかと思うと、きちんと本筋に組み込まれるようにゴツイ人が出てきました。
レナードがアマルガムという組織を使って何をしようとしているのかを解説する流れですね。
最後の作戦がメリダ島となるのは前巻で分かっていたことですが、いつものように横ヤリが入って世界を股にかけた二面作戦になってしまいます。
地球がちっちぇえなあ。
まあ、時間の概念を扱いだして、ついにその事をテッサ以外の一般戦闘員にも話すわけですから、地球がちっぽけに見えてしまうのも仕方ないのかもしれません。
イラストの印象がずいぶん変わっていて驚きました。
では、下巻に突入します。
上下巻に分かれてますので、最後の作戦までの道のりをじっくりと追うつもりで読んだほうがいいですね。
アマルガムさんも組織的な問題を抱えているようで、それを冒頭でいきなり出してきました。
ミスリル創設の経緯も明らかになります。
単なる外伝的なエピソードかと思うと、きちんと本筋に組み込まれるようにゴツイ人が出てきました。
レナードがアマルガムという組織を使って何をしようとしているのかを解説する流れですね。
最後の作戦がメリダ島となるのは前巻で分かっていたことですが、いつものように横ヤリが入って世界を股にかけた二面作戦になってしまいます。
地球がちっちぇえなあ。
まあ、時間の概念を扱いだして、ついにその事をテッサ以外の一般戦闘員にも話すわけですから、地球がちっぽけに見えてしまうのも仕方ないのかもしれません。
イラストの印象がずいぶん変わっていて驚きました。
では、下巻に突入します。
2010年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シリーズ、アニメを全て拝見した者です。
これは上巻なのでこれだけで評価をするのは厳しく、上巻を読まれたいと願う方は下巻も合わせて読むつもりであるという前提でお話します。
文章などに違和感はありませんが今までの作品と比べ展開がかなり駆け足気味です。
正直もう少しゆっくりでも良かったんじゃないかなあという気がしないでもありません。
トゥアハーデダナンの北大西洋戦隊のみが脚色されているので、個人的には他の部隊の活躍なども見たいなーという思いがありました。(まぁ短編で出すのかもしれませんが)
終わり方で評価が分かれると思いますが、朝鮮脱出編でのかなめの台詞通りの展開をご希望の方は満足出来るかと思います。自分はそこそこ楽しめました。
これは上巻なのでこれだけで評価をするのは厳しく、上巻を読まれたいと願う方は下巻も合わせて読むつもりであるという前提でお話します。
文章などに違和感はありませんが今までの作品と比べ展開がかなり駆け足気味です。
正直もう少しゆっくりでも良かったんじゃないかなあという気がしないでもありません。
トゥアハーデダナンの北大西洋戦隊のみが脚色されているので、個人的には他の部隊の活躍なども見たいなーという思いがありました。(まぁ短編で出すのかもしれませんが)
終わり方で評価が分かれると思いますが、朝鮮脱出編でのかなめの台詞通りの展開をご希望の方は満足出来るかと思います。自分はそこそこ楽しめました。
2010年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私も古参ファンですので、表紙の仕様変更は嫌でした。(いきなり11とか…)
2種類作っていただければ、誰も文句は言わないのに。
ただ、別途値段はかかりますが、7/20発売の「ドラゴンマガジン9月号」(小説の雑誌)を買うと、
昔の表紙と同じ仕様のカバーが手に入ります。
正面の絵は全く同じ。裏は、ボンタくんの絵がついてます。
この雑誌、買うのは初めてなんですが、微妙に高い。780円。
フルメタ以外に興味がないので、もったいないのですが、私は買ってしまいました。
フルメタについては、レーバテインのカラー絵と装備品について載っています。2Pだけ…
お金に余裕のある方は、買ってみてはいかがかと、正直オススメできませんが…
そんなわけで、内容は☆5個の所、カバーの仕様変更に納得いかないため☆4個にさせていただきました。
内容について、
最終決戦に向けて、準備と決意と移動ですね。
あと、物語後半に「読んでいる方」の9割以上が喜ぶと思われるフラグがたっていました。
このフラグのせいで、おぼろげながら、エンディングが見えてしまっているので、もったいないかなと、、、
もう少し引っ張れば良かったのに…、
2種類作っていただければ、誰も文句は言わないのに。
ただ、別途値段はかかりますが、7/20発売の「ドラゴンマガジン9月号」(小説の雑誌)を買うと、
昔の表紙と同じ仕様のカバーが手に入ります。
正面の絵は全く同じ。裏は、ボンタくんの絵がついてます。
この雑誌、買うのは初めてなんですが、微妙に高い。780円。
フルメタ以外に興味がないので、もったいないのですが、私は買ってしまいました。
フルメタについては、レーバテインのカラー絵と装備品について載っています。2Pだけ…
お金に余裕のある方は、買ってみてはいかがかと、正直オススメできませんが…
そんなわけで、内容は☆5個の所、カバーの仕様変更に納得いかないため☆4個にさせていただきました。
内容について、
最終決戦に向けて、準備と決意と移動ですね。
あと、物語後半に「読んでいる方」の9割以上が喜ぶと思われるフラグがたっていました。
このフラグのせいで、おぼろげながら、エンディングが見えてしまっているので、もったいないかなと、、、
もう少し引っ張れば良かったのに…、