三人のピアニストの姿に惹かれます。全巻の中で一番好きな巻かも。
白石の存在感もたまりません。最高の脇役。
この漫画読みながらBGMが流れたら最高だろうなぁ。Amazon、何とかしてください!
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ピアノの森 5 (モーニングKC (1437)) コミック – 2005/5/23
購入を強化する
森に捨てられたピアノ……そのピアノをオモチャがわりにして育った少年・一ノ瀬海は、かつて天才の名をほしいままにしながら事故によってピアニスト生命を断たれ小学校の音楽教師になっていた阿字野壮介や、偉大な父を持ち自らもプロを目指す転校生・雨宮修平らとの出逢いから次第にピアノに魅かれていく……!!
自分のモーツァルトをモノにできぬまま迎えた初のピアノコンクール。緊張で足がすくむコンクール参加者・丸山誉子を励ましながら、ついに舞台に立つカイ。阿字野や雨宮、誉子そして審査員たちが耳を澄ます中、会場に響いたカイのモーツァルトは……!?
自分のモーツァルトをモノにできぬまま迎えた初のピアノコンクール。緊張で足がすくむコンクール参加者・丸山誉子を励ましながら、ついに舞台に立つカイ。阿字野や雨宮、誉子そして審査員たちが耳を澄ます中、会場に響いたカイのモーツァルトは……!?
- 本の長さ203ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2005/5/23
- 寸法13 x 1.5 x 18.3 cm
- ISBN-104063724379
- ISBN-13978-4063724370
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者について
一色 まこと
1984年、ヤングマガジン誌上にて『カオリ』でデビュー。95年、『花田少年史』で第19回講談社漫画賞を受賞。主な作品として『はなったれBoogie』『どいつもこいつも』『出直しといで!』『ハッスル』『魚人荘から愛をこめて』など。現在、モーニングにて『ピアノの森』を好評連載中!
1984年、ヤングマガジン誌上にて『カオリ』でデビュー。95年、『花田少年史』で第19回講談社漫画賞を受賞。主な作品として『はなったれBoogie』『どいつもこいつも』『出直しといで!』『ハッスル』『魚人荘から愛をこめて』など。現在、モーニングにて『ピアノの森』を好評連載中!
1分以内にKindleで ピアノの森(5) (モーニングコミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 講談社; B6版 (2005/5/23)
- 発売日 : 2005/5/23
- 言語 : 日本語
- コミック : 203ページ
- ISBN-10 : 4063724379
- ISBN-13 : 978-4063724370
- 寸法 : 13 x 1.5 x 18.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 66位ワールド音楽
- - 79位ワールド楽譜・スコア・音楽書
- - 695位音楽一般の本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
88 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年5月20日に日本でレビュー済み
カイと雨宮がコンテストに臨みます。
カイはあがり症の女の子を励ますことで、
ようやく阿字野が自分に言い続けたことを
心から理解できました。
自分が大変な状況でも、
大変そうな仲間を放っておけなかった、
その心根が素晴らしい演奏を生み出しましたね。
雨宮も完璧な演奏をします。
今ひとつ目標が定まらなかった彼に
カイというライバルが出現したことは
雨宮の成長のためにも素晴らしいことでした。
ライバルに出会えることも才能の一つかもしれません。
カイはあがり症の女の子を励ますことで、
ようやく阿字野が自分に言い続けたことを
心から理解できました。
自分が大変な状況でも、
大変そうな仲間を放っておけなかった、
その心根が素晴らしい演奏を生み出しましたね。
雨宮も完璧な演奏をします。
今ひとつ目標が定まらなかった彼に
カイというライバルが出現したことは
雨宮の成長のためにも素晴らしいことでした。
ライバルに出会えることも才能の一つかもしれません。
2007年9月15日に日本でレビュー済み
「The Perfect World of KAI」
サブタイトルでは一ノ瀬海ひとりの物語に見えてしまうけれど、実はそんなことは無い。雨宮修平は、一ノ瀬海を通して自分のピアノを聴き、そして絶望する。一ノ瀬海は、丸山誉子に出会うことで、自分のピアノを知る。だからこの作品は、ピアノの物語でもあり、出会いの物語でもある。
これまでの海のピアノは、内向きのピアノだった。世の中に対する鬱屈した想いを晴らすためのピアノ。それが外向きに、人に聴かせるピアノに変化した。はじめて他者を意識し、他者を通じて自分を見ることを覚えたのでは無いだろうか。この他者を意識することが、海にはプラスに働いているのに、修平にはマイナスに働いていることは皮肉としか言いようが無い。もし修平がいなければ、海が表舞台に出ることは無かっただろうことを思えば…。
この巻で、物語は一つの転換点を向かえる。
サブタイトルでは一ノ瀬海ひとりの物語に見えてしまうけれど、実はそんなことは無い。雨宮修平は、一ノ瀬海を通して自分のピアノを聴き、そして絶望する。一ノ瀬海は、丸山誉子に出会うことで、自分のピアノを知る。だからこの作品は、ピアノの物語でもあり、出会いの物語でもある。
これまでの海のピアノは、内向きのピアノだった。世の中に対する鬱屈した想いを晴らすためのピアノ。それが外向きに、人に聴かせるピアノに変化した。はじめて他者を意識し、他者を通じて自分を見ることを覚えたのでは無いだろうか。この他者を意識することが、海にはプラスに働いているのに、修平にはマイナスに働いていることは皮肉としか言いようが無い。もし修平がいなければ、海が表舞台に出ることは無かっただろうことを思えば…。
この巻で、物語は一つの転換点を向かえる。
2006年1月4日に日本でレビュー済み
何とか体面を保っていたツッパリが崩れ泣きじゃくる“便所姫”誉子、そ
れを勇気付けるカイ。対立していた彼らは、その過程を通じ、かけがいの
無い同志になる。
そしてピアノの演奏のシーン、皆さん述べているので今更付け加えること
ないし、実際K280ではなかなか難しいかなと思うけれど、でもそうい
う演奏に出会うことを我々は常にあこがれずにはいられない。この筆者は
そのあこがれを見事に表現していると思う。
それから、阿字野先生と母、怜子とのやり取りがとてもいい。他の先生方
の話に振り回されず、本質を見ぬく阿字野先生。
れを勇気付けるカイ。対立していた彼らは、その過程を通じ、かけがいの
無い同志になる。
そしてピアノの演奏のシーン、皆さん述べているので今更付け加えること
ないし、実際K280ではなかなか難しいかなと思うけれど、でもそうい
う演奏に出会うことを我々は常にあこがれずにはいられない。この筆者は
そのあこがれを見事に表現していると思う。
それから、阿字野先生と母、怜子とのやり取りがとてもいい。他の先生方
の話に振り回されず、本質を見ぬく阿字野先生。