画面サイズ | 43 |
---|---|
ディスプレイの種類 | ADS |
チューナータイプ | BS 4K・110°CS 4K ×1 / 地上デジタル ×3 / BS・CS110°デジタル ×3 |
HDMIポート数 | 4 |
ブランド | Hisense(ハイセンス) |
色 | ブラック |
付属品 | リモコン×1、単四形乾電池×2、変換アダプター×1, 本体、取扱説明書×1、保証書×1、電源コード×1, スタンド×1式、転倒防止用ベルト×1式 |
メーカー | Hisense(ハイセンス) |
メーカー型番 | 43U7FG |
発売年 | 2021 |
ネットワーク | HDMI |
壁掛け対応 | テーブルマウント |
出力方式 | USB |
ディスプレイの特徴 | 液晶 |
アスペクト比 | 16:9 |
リフレッシュレート(倍速機能) | 60 Hz |
インターネットサービス | Netflix, アクトビラ, Rakuten TV, U-NEXT, Amazon Prime Video, DTV, AbemaTV, YouTube, TSUTAYA TV, ひかり tv, Hulu, DMM.com, Paravi, スカパー!オンデマンド |
製品サイズ | 19.4 x 96.2 x 61.7 cm; 9.2 kg |
製品の高さ | 61.7 cm |
製品の幅 | 96.2 cm |
製品の奥行 | 19.4 cm |
サイズ | 43V型 (4.5~6畳 視聴距離 79cm) |
電池使用 | いいえ |
商品重量 | 9.2 キログラム |
こちらからもご購入いただけます
& 配送料無料
& 配送料無料
ハイセンス 43V型 4Kチューナー内蔵 液晶 テレビ 43U7FG ネット動画対応 3年保証 2021年モデル ブラック
詳細はこちら
購入を強化する
ブランド | Hisense(ハイセンス) |
ネットワーク | HDMI |
色 | ブラック |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 19.4 x 96.2 x 61.7 cm |
チューナータイプ | BS 4K・110°CS 4K ×1 / 地上デジタル ×3 / BS・CS110°デジタル ×3 |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- 4K液晶テレビ、NEOエンジン2021搭載、BS/CS 4Kチューナー内蔵、HDR10 & HLG対応。
- ADSパネル 斜めからでも見やすいハイコントラストで高画質なADSパネルを採用。 正面から見ることができない場所からも色褪せることなく映像が視聴できます。
- 高画質 4K画質、直下型LEDバックライト、AIネット映像高画質処理、高精細ノイズ処理、テクスチャー復元、HDR再現処理、美肌リアリティー、広色域など ※その他の高画質機能について、詳しく知りたい方は説明ページをぜひご覧ください。
- 高音質 Eliex Prism、シネマサラウンド、ダイレクトサウンド、DOLBY AUDIO Eilex PRISMには「サウンドリマスター」、「サラウンドスペース」、「オートボリューム」、「クリア音声」4種の機能が含まれています。
- 録画機能 外付けHDD録画(市販のUSB HDDを接続可能)、BS/CS 4K録画対応、新4K衛星放送の録画に対応します。 裏番組録画対応、チャプター機能、簡単連続録画予約、マイフォルダ 便利な再生機能:スロー再生、早送り再生、追っかけ再生、録画リスト、続きから再生など。 ※4K放送の裏番組録画はできません。 ※USBハードディスク接続時に対応しています。 ※番組の種類や映像の種類によって、機能が正確に働かない場合があります。
リサイクル回収について
家電リサイクル法に基づきAmazon.co.jpでは有料でリサイクル回収を承っております。詳細はこちらこの商品を買った人はこんな商品も買っています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | 43U7FG |
---|---|
ASIN | B09J16KGYP |
発売日 | 2021/11/5 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2021/10/29 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 3,383位家電&カメラ (の売れ筋ランキングを見る家電&カメラ) - 31位テレビ (家電&カメラ) |
保証とサポート
ご意見ご要望
商品の説明
【4K液晶テレビ U7FGシリーズ】
UHD TVはいつも予想を超えます。
画質に、音質に、デザインに、世界がうなずく美しい洗練を身につけたハイセンス。
映像に秘められた繊細な美しさを引き出し、リアルな画質と鮮明な色をお楽しみください。
新しくなってさらに充実、より便利な機能が満載。
■搭載VOD
Netflix/Youtube/ Disney+/Amazon Prime Video/Abema TV/hulu/dTV/U-NEXT/DMM.com/ スカパー! on demand/TSUTAYA TV/ひかりTV 4K/acTVila/Rakuten TV/Paravi
※2021年10月時点。アプリやコンテンツサービスの名称・内容は予告なく変更・停止・終了される場合があります。
※2022年6月14日(火)をもって、「TSUTAYA TV」サービスが終了いたします。 詳しくは「TSUTAYA TV」サイトをご確認ください。
■便利な録画機能
<外付けHDD録画>
市販のUSB HDDを接続可能、大切な録画番組をまとめて保管・管理できます。
BS/CS 4Kチューナー内蔵で新4K衛星放送を受信可能
<裏番組録画対応>
番組を視聴中、地デジ、BS・110°CSの裏番組を2番組同時に録画することができます。
※4K放送の裏番組録画はできません。
<チャプター機能>
録画番組のCMや音楽の切り替わりを自動的判断しチャプターを作成。見たいシーンからすぐに再生できます。
<簡単連続録画予約>
一度の予約で最終回まで録画できます。録り忘れの心配もありません。2時間までであれば番組延長などの放送時間変更にも対応します。
※ 市販のUSBハードディスク接続時に対応しています。
※ 追跡キーワードや追跡基準を適切に変更しないと録画されない場合があります。
※ 放送時間の変更は2時間までとなります。
<マイフォルダ>
録画予約の際にフォルダ指定すれば簡単に整理できます。
<便利な再生機能>
再生、早見早聞再生、早送り再生、コマ送り、スロー再生、早戻し再生、0.5秒戻し、連続コマ戻し、1/20スキップ、追っかけ再生、続きから再生、リピート再生、1コンテンツリピート再生。
※USBハードディスク接続時に対応しています。
※番組の種類や映像の種類によって、機能が正確に働かない場合があります。
■二画面表示
2つの映像を並べて同時に楽しめます。画面の拡大・縮小は3段階で調整できます。
■画面静止機能
地デジなどの放送の視聴中でも画面を一時停止できます。料理番組などメモを取りたい時に便利です。
放送自体を一時停止する訳ではありません。音声が流れたまま放送し続け、画面のみ静止します。
■4K番組表
最大で9チャンネルを1画面で表示。横にスクロールする手間が省けます。
高解像度の番組表なので細かい文字まで見やすいです。番組のジャンル別に色分けもしており、快適な見易さを実現しています。
■Google アシスタントやAmazon Alexaなどを搭載したスマートスピーカーに対応
テレビをハンズフリーでコントロールできます。
スマートスピーカーに話しかければテレビの電源を消したり、チャンネルを変更したりできます。
料理をしている時にチャンネルを変更したり、ベッドに入った後で消し忘れたテレビを消したりといった時に非常に便利です。
※Google、Google Home、YouTube のアイコンとそれぞれのロゴは、Google LLC の商標です。
※Amazon、Alexa及び関連するすべてのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※スマートスピーカーは市販品です。
※本商品のより詳細な機能については、取扱説明書をご覧ください。
ブランド紹介

-
-
-
ハイセンスならではの信頼できる理由①
ハイセンスは1969年中国青島に設立され、日本市場には2010年に参入しました。 2018年に東芝映像ソリューションを傘下に入れました。高い評価を得ている映像処理 の技術を習得し、共同開発したNEOエンジンを搭載しています。
-
ハイセンスならではの信頼できる理由②
ハイセンスジャパンは2010年日本市場参入より、累計270万台以上のテレビを出荷してまいりました。これからも、もっと多くの方に私どもの製品をお届けし、お客様の生活をより豊かに楽しい物にしていただけるよう、品質向上に努めてまいります。
-
ハイセンスならではの信頼できる理由③
ハイセンスジャパンのアフターサービスは全国をカバーし、コールセンターは365日受付に対応しています。さらにテレビは3年保証を提供し、お客様には安心して製品をご利用いただけます。
-
ハイセンスならではの信頼できる理由④
ハイセンス製品は世界160以上の国と地域の人々に愛用されております。2018年、2022年に ワールドカップオフィシャルスポンサー、2016年、2020年にUEFA EUROオフィシャルスポンサーなど、世界トップクラスのスポーツイベントを応援しています。
-
- ハイセンスについて
ハイセンスグループは、中国はじめてのイノベーション型企業であり、国家イノベーション体系研究開発センターの重点企業です。
ハイセンスは、液晶テレビ、家庭電化製品、モバイル通信の世界的な企業として認知されており、ユーロモニター(Euromonitor)、IDG、コンシューマーエレクト二クスアソシエイション(Consumer Electronics Association)などの大手調査機関より、10大企業に挙げられています。
-
メーカーによる説明


比較表
![]() U7FGシリーズ | ![]() U9Hシリーズ | ![]() U7Hシリーズ | ![]() U8FGシリーズ | ![]() E6G/A6Gシリーズ | |
画面サイズ
| 65v/58v/50v/43v | 75v/65v | 85v/75v/65v/55v/50v/43v | 75v/65v/55v/50v | 75v/65v/58v/55v/50v/43v |
バックライト
| 直下型LED | ローカルディミングPro | 直下型LED | ローカルディミングplus | 直下型LED |
パネルタイプ
| VA (58v/50v)ADS (65v/43v) | ADS | VA(85/65/50/43v)、ADS(75/55v) | VA(50v)、ADS (75v/65v/55v) | VA(58/50v)、ADS(75/65/55/43v) |
エンジン
| NEOエンジン 2021 | NEOエンジン Pro | NEOエンジン Pro | NEOエンジンplus 2021 | NEOエンジン Lite |
残像感軽減
| スムースモーション180 | スムースモーション960 | クリアモーション | スムースモーション960 | SMR120 |
低遅延ゲームモード
| ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
高音質機能
| eilex、Dolby Audioなど | eilex、Dolby Atmosなど | eilex、Dolby Atmosなど | eilex、Dolby Audioなど | eilex、Dolby Audioなど |
動画配信サービス
| ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
現在,保証修理受付中ですので,進展がありましたら追記します。
--追記
ハイセンスのサポートに電話したところすぐにつながり,症状と試してみた内容を伝えると初期不良認定されました。またその際にAmazonで購入した場合は,Amazon経由で返品交換したほうが迅速に対応が行われるとのことで,その際の方法を教えていただきました。Amazonより交換手続きを行い,指示通りに佐川急便に電話で集荷依頼をした結果,次の日には現品の集荷をしていただき,2日後には代替の品が届きました。
初期不良サポートとしては,迅速な対応で及第点でしょう。
また3か月くらい使用してみて,レビューに追記します。
倍速パネルとADSパネルに注目し購入しました。
1月22日到着し再度注文情報を確認してみると4日後の1/25到着時点で68,000円!
もう一度詳細情報を見るとリフレッシュレート60Hz表示を確認しました。
価格低下は仕方がないかも知れませんが、こりゃ騙されたという気分です。
過大広告、虚偽表示です。
性能や評価について不満はありませんし、良い商品ですが返品し、買換えを検討しています。
1/23追記 カスタマーサービスチャットより指摘し誤表記が確認され、説明画像の倍速パネル表記は削除されました。返品も了解して頂けました。
1/27追記 再購入し設置確認しました。
画像、音声とも大きな不満は無く、難なく初期設定も簡単に出来ました。
画像について場面によっては人物の顔、ひたい部にべたつき飽和するのが少し気になります。映像をダイナミックに設定し、多少緩和されました。斜めからの画像も満足できるものでした。
4Kパネルの43型は開口率等の物理的問題で考えると現状、55型出来れば60型以上でないとその威力を発揮できないのではないかと思います。
実際に昨年夏に購入したあまり価格の変わらない同社の58S6EはVAパネルですが遥かに美しい画像です。
他社比較ではIPSパネルでLG社の43型がAlexaリモコン付59,800円でしたが敢えてこちらを選択しました。理由は日本敵視、日本人が嫌いな半島製のもので、テレビ見るたびに嫌な思いをしたくないから。
こちらは大陸製ですがどちらかと言えば本当はどっちもどっちで、国産にすべきですが大きな価格差で諦めました。他には3年保証、脚部デザイン等でこれに決定しました。
私の必要とする条件ではこの時点では最良の選択であったとは思っています。
20220705追記:
音声を外部アンプに接続していますが、電源投入時映像が出る前に”バン!”という爆音が出ます。一旦切ってすぐには爆音は出ませんが10分程経過再度電源を入れると又爆音がします。アンプの電源は入れっぱなしですがテレビがオフの夜中でも不定期に爆音が出ます。もちろんアンプを交換しても同症状は変わりません。
この今時、有ってはならない異常症状に困っています。思い出しました。OTLアンプの起動時安定するまでの基本特性です。アナログ時代は単純なリレー遅延で逃れていましたがスピーカーのボイスコイル焼損する危ぶない特性です。今の時代はソフト上(ファームウェア?)で対策されている筈。
2022/07/14追記
爆音症状についてサポートへメール相談したところ代行サービス員により訪問して頂きました。結果は症状の確認だけで後日そのサービス員から連絡いただき、症状確認しましたが”構造上直す事は出来ない。今後改善する事も出来ない。”
そのうえで、”今回本来戴く出張料、技術料は特別に戴きません”との驚くべき回答を頂きました。この内容はハイセンスからの回答ですとの事。これで修理完了印を頂きたいと。さらに完了印までくれとは恐れ入る。
私がメーカー担当なら全く違ったお詫びの言葉を述べると思います。構造上の欠陥を認めながらこの高慢な態度はさすが驚きました。ちょっと怖くなり新型コロナの件もあり印鑑は遠慮すると申し上げました。
この”ボツ!”音を避けるためにはHDMI ARC対応のアンプを購入するしか回避方法はありませんがこの出費はキツイ。
★4個から1個に変更しました。
昨日まで問題なかったが電源を入れると画面がピンク色に。。
電源を入れなおしてもダメで4kボタンを押して暫くすると元通りに。。。
困ったなぁ~~~
========================================
その後
ハイセンスサポートセンターに問い合わせたところ下記の返答がありました。
①電源ボタンを4秒以上長押しして本体電源リセットを試す
②コンセントを抜き15分以上放置してから再度電源を入れる
③リモコンの設定(メニュー)ボタンから、本体設定の初期化を試す。
「その他の設定」→「設定の初期化」→「初期化1」
上記で改善がない場合、下記情報をご返信頂ければ出張修理の手配をさせて頂きます。
と返答があり③で問題解決しました。
原因を問い合わせたが一般的な不具合とのこと
ん~~~~~~!????
========================================

ユーザー名: ターキ、日付: 2022年2月18日
昨日まで問題なかったが電源を入れると画面がピンク色に。。
電源を入れなおしてもダメで4kボタンを押して暫くすると元通りに。。。
困ったなぁ~~~
========================================
その後
ハイセンスサポートセンターに問い合わせたところ下記の返答がありました。
①電源ボタンを4秒以上長押しして本体電源リセットを試す
②コンセントを抜き15分以上放置してから再度電源を入れる
③リモコンの設定(メニュー)ボタンから、本体設定の初期化を試す。
「その他の設定」→「設定の初期化」→「初期化1」
上記で改善がない場合、下記情報をご返信頂ければ出張修理の手配をさせて頂きます。
と返答があり③で問題解決しました。
原因を問い合わせたが一般的な不具合とのこと
ん~~~~~~!????
========================================


なんなら、映像はめちゃくちゃ綺麗ですし、スポーツ番組も滑らかに見えますし、音質もイコライザーを使用して低音強調をしたりと、ある程度調節できますので、音楽番組を見る際も問題なく視聴できます。
Hisenseは東芝のREGZAを製造していた子会社を買収したとかで、液晶パネルやエンジンなどのクオリティは国産モデルも何ら遜色ありません。
私自身も中国のメーカーなので、多少のボロは出るかなと思っていましたが、クオリティが高すぎて驚いています。
調べて分かったんですが、国内いちばん売れているテレビメーカーってHisenseなんですね(笑)
Fire TV が無くても、YouTubeやAmazonプライムが見れたりと、テレビ本体でネット動画が見れたりとする点もGoodです!
トリプルチューナー搭載なので、ハードディスクがあれば2番組同時録画が出来るのは、大変助かっています。
また、当方テレビでゲームをする機会が多いのですが、ゲームの遅延は全く気になりません。
むしろ画質の良さに驚いています!
迷ったらHisenseのテレビ一択ですね!
画面から目までの距離は80センチぐらいですが真正面に座っているので画面の端が白っぽく見えたり変色して見えるなどということは一切ありませんでした。
初めてのVAでしたが少し前のIPSよりも発色が良いです。黒がはっきりしてるから発色が良く感じるのかもですね。
とにかく良いモニターで良いところだらけなんですが、そればかり書いても面白くないのであえてマイナス面も書いておきます。
発光面の手前1センチぐらいのところに液晶の膜があるのですが、画面両端が斜めから見てる感じになるので液晶の膜が発光面にかからないため両端5ミリほどは見えません。もちろん少し離れれば普通に全面見えます。メーカーの推奨距離を守れば問題ないのでしょうね。
DPは付いていないのでPCで使用を検討されている方は気にしておいた方が良いかもしれません。特にマルチモニターされる方。
ウィンドウを閉じる時に右上の×を押しに行くのに画面を見上げることになるので首が凝ります。+先述の両端見えないコンボがかかってくるのである程度位置の予想が必要。
この価格でこのクオリティのテレビを出されたら他のメーカーは相当ツライのではなかろうか。
とまぁこんな感じですが、普通にテレビ視聴に使用されるなら全く問題ないと思います。この商品は買いです。
特に驚いたのが文字スーパー。輪郭にモアレやモスキートノイズ等が一切なく、クッキリ見えます。ただ、パネルがVAパネルなのでADSパネルに比べ視野角が狭いため、真横に近い斜めから見ると白飛びした様な画になります。正面から見る分には何の問題もありません。
リモコンの反応も以前のLGのテレビに比べ、格段に反応が良いです。
Netflix、YouTube、Amazon prime Video、hulu、AmebaTV、U-NEXTのダイレクトボタンがあるのでVODをよく見る人には便利です。
唯一の欠点は、音質。ギリギリ耐えられる音質ですが、外部スピーカー(サウンドバー)へ接続する事をオススメします。薄いテレビに音質を求めるのは、少し無理がある様です。それでも以前使っていたLGのテレビより遥かにマシな音質でした。
本体重量も軽く、大人1人でも持ち上げられる重さでした。今回処分した14年前のSONYの32インチBRAVIAの方が重かった位です。
特に不満もなく、14年前に買ったBRAVIAの領収書の金額より安かったので、コスパに満足しています。