もう、ダメ…1コマ1コマじっと見入って、ページを戻ったりして、表現の全てにとらわれる。読み進めたくなさすぎて、いつまでも眺めていたい。
ブランコに会い、潤平の不足やあがきが補われて…今やっと彼のバレエが始まったように感じました。ゆるぎないコアが確かに腹の底に備わって、もちろんこれから進化が始まるんだけれど、終わりの始まり…永遠を感じた。大きなことが起きて、パーティで騒いだりして、それなのに、静かだ。1冊通して寂寞感が漂い続ける。
静かに、静かに、読み進めて、しかし結果が発表された場面では、声をあげて泣きました(笑)でも、「わぁ、良かったね☆」にはならないところが堪らない。暴発する感情が抑えられて一層胸の中で熱を持つ感じでした。
中村先生。あぁ中村先生。中村先生…!!!なにもかもを見据えたよう、何か老けて…失礼、リアルな容貌になっているところも、過ぎ去る完了を感じました。ほとばしって堪らないのに終わっている。物語が愛しくて愛しくて、愛の雰囲気がたっぷりです。ごってりしていない、ただそこにある、積み重ねて育てた愛。爆ぜる星、同じものを見ていた。
華やかな音楽を大音量で、立ち尽くして呆然と聴いている、そんな気分です。ジョージ先生ありがとう。
綾子さんの顔YABEEE!!
購入オプション
Kindle 価格: | ¥693 (税込) |
獲得ポイント: | 85ポイント (12%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ダンス・ダンス・ダンスール(18) (ビッグコミックス) Kindle版
YAGP Final遂に決着ッ!!!
激しい予選を戦い抜き、遂に迎えたYAGP Final!!!
本番前、ライバル・サシュコーは潤平に
「G・Pを獲ったほうがブランコに師事する。
負けたほうが帰る。それでどうだ?」と投げかける。
一方の潤平は舞台に出る直前、
師匠・中村先生にある決意を伝え…
様々な思いが交錯する決選の舞台で、
果たして潤平は最高の輝きを見せられるか――!?
激しい予選を戦い抜き、遂に迎えたYAGP Final!!!
本番前、ライバル・サシュコーは潤平に
「G・Pを獲ったほうがブランコに師事する。
負けたほうが帰る。それでどうだ?」と投げかける。
一方の潤平は舞台に出る直前、
師匠・中村先生にある決意を伝え…
様々な思いが交錯する決選の舞台で、
果たして潤平は最高の輝きを見せられるか――!?
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2020/10/12
- ファイルサイズ61307 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 2,079
275 pt (13%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 3,465
465 pt (13%) -
シリーズをまとめ買い (23巻)
¥ 15,939
2276 pt (14%)
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
シリーズをまとめ買い (23巻)
シリーズの詳細を見る
Kindle Unlimited 読み放題対象の青年マンガ
-
Kindle 価格: ¥ 66069pt (10%) -
Kindle 価格: ¥ 5946pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5946pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6006pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5946pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6456pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5546pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 51350pt (10%) -
Kindle 価格: ¥ 5546pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5946pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 0 -
Kindle 価格: ¥ 5255pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5255pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5746pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 660169pt (26%) -
Kindle 価格: ¥ 5255pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 53452pt (10%) -
Kindle 価格: ¥ 53452pt (10%)
無料マンガ ランキング インディーズ
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.9
星5つ中の4.9
271 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年10月19日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
ベスト50レビュアー
Amazonで購入
とうとうYAGP編に決着が!そんな大事な巻で描かれるのはド派手なビッグバンではなく、ここに至るまでに積み重ねてきたもの。熱量ともなった場面の合間にゆったりと時間が流れ、今までの軌跡が思い起こされる。潤平は良い指導者達に恵まれた。千鶴さん、生方先生、岩井先生、それから中村先生。さらには共に過ごした仲間たち。いろんなことを吸収して学んで、だからこそ今の潤平がいる。
18巻のもうひとりの主役はサシュコー君でもブランコでもなく、まさかの中村先生。育てる側の理屈だけでなく、舞台を降りたダンサーの心情など読ませる。そして潤平の扱いが上手すぎるw
舞台が世界に開けたところで一度日本の面々とはサヨナラかな?生方スクールのメンバーも気になるものの、また新しい世界に飛び込んだ潤平の今後に期待したい。
18巻のもうひとりの主役はサシュコー君でもブランコでもなく、まさかの中村先生。育てる側の理屈だけでなく、舞台を降りたダンサーの心情など読ませる。そして潤平の扱いが上手すぎるw
舞台が世界に開けたところで一度日本の面々とはサヨナラかな?生方スクールのメンバーも気になるものの、また新しい世界に飛び込んだ潤平の今後に期待したい。
ベスト100レビュアー
本巻でYAGP編が完結する。これまで以上に波乱万丈な展開だったが、とてもしっくりして何の違和感もない。予定調和という言葉は大抵罵倒語として使われるが、本作品では意見破天荒な展開であっても、その背景や動因としての主人公の成長が作品世界の論理性においてきちんと描写されているため違和感なく飲み込めてしまう。
ここで飲み込めてしまうばかりだと、物語としての衝撃力を減じてしまうのだが、そこに脇を固める登場人物の物語が重ねられることで、減衰を補っている。特にYAGP編での中村先生の活躍は素晴らしい。最初に登場した時はもっと「その他多勢」っぽい雰囲気だったはずだ。それにしても彼のような登場人物の造形の人間的な厚みや深みが増すことによって本作品が描こうとする「バレエの世界」のすごさがますます際立つ。そういう意味ではおっさんばかり出てくる渋い名作のような18巻だった。
ここで飲み込めてしまうばかりだと、物語としての衝撃力を減じてしまうのだが、そこに脇を固める登場人物の物語が重ねられることで、減衰を補っている。特にYAGP編での中村先生の活躍は素晴らしい。最初に登場した時はもっと「その他多勢」っぽい雰囲気だったはずだ。それにしても彼のような登場人物の造形の人間的な厚みや深みが増すことによって本作品が描こうとする「バレエの世界」のすごさがますます際立つ。そういう意味ではおっさんばかり出てくる渋い名作のような18巻だった。
2020年11月22日に日本でレビュー済み
これまでもコンスタントに面白かったが、18巻は特にすごかった。
面白さに拍車がかかるというか、この漫画はまだまだまだまだ面白くなりそうだ。
ずっと漫画喫茶で読んできたが、手元に置きたいので買うことにした。
追記
全巻買って改めて読み返すと、全体の仕組まれ方がすごい。
全部決めて書いてる? 展開のスピード感もすごい。丁寧なのに高速。
この作品を読んでいると、バレエ以上に漫画という芸術に感謝したくなる。
あらゆる芸術に関わる者、道を究めようとする者に響く。
ジョージ朝倉先生はすごい。もうすごいしか言えない。
これ描き終わって引退されてしまわないか心配なくらいだ。最高の作品。
面白さに拍車がかかるというか、この漫画はまだまだまだまだ面白くなりそうだ。
ずっと漫画喫茶で読んできたが、手元に置きたいので買うことにした。
追記
全巻買って改めて読み返すと、全体の仕組まれ方がすごい。
全部決めて書いてる? 展開のスピード感もすごい。丁寧なのに高速。
この作品を読んでいると、バレエ以上に漫画という芸術に感謝したくなる。
あらゆる芸術に関わる者、道を究めようとする者に響く。
ジョージ朝倉先生はすごい。もうすごいしか言えない。
これ描き終わって引退されてしまわないか心配なくらいだ。最高の作品。
2020年10月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
YAGP編、完了。表紙に中村先生がいたので、なんとなく予感はしていましたが・・・。
中村先生とはもうお別れで、潤平はこれからまた新しい師匠と共にまた新しい世界に挑戦していくんだなぁ。
中村先生の「俺の教えはお前の中にある」「今回だってゴールじゃない。自分を信じて選択していくんだ。どう踊るか、生きるか」という言葉と、千鶴さんの「これからも自分の直感を信じなさい」という言葉が重くていい。
これからも潤平はたくさんの人の教えや想いを引き継いで、紡いでいくんだと思う。
毎巻毎巻面白くて、18巻もとても良かったです。
これからの新しい展開がまた楽しみです。
中村先生とはもうお別れで、潤平はこれからまた新しい師匠と共にまた新しい世界に挑戦していくんだなぁ。
中村先生の「俺の教えはお前の中にある」「今回だってゴールじゃない。自分を信じて選択していくんだ。どう踊るか、生きるか」という言葉と、千鶴さんの「これからも自分の直感を信じなさい」という言葉が重くていい。
これからも潤平はたくさんの人の教えや想いを引き継いで、紡いでいくんだと思う。
毎巻毎巻面白くて、18巻もとても良かったです。
これからの新しい展開がまた楽しみです。