メーカー | タニタ(Tanita) |
---|---|
商品モデル番号 | TT-558-GY |
製品サイズ | 3 x 7.5 x 7.5 cm; 150 g |
ASIN | B010CK4Z9Y |
こちらからもご購入いただけます
+ ¥525 配送料
タニタ 温湿度計 時計 カレンダー 温度 湿度 デジタル 壁掛け 卓上 マグネット グレー TT-558 GY
購入を強化する
ブランド | タニタ(Tanita) |
色 | グレー |
電源 | バッテリー式 |
ユニット数 | 1.00 個 |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 30 x 75 x 75 mm |
この商品について
- お部屋やオフィスの乾燥が気になる方、赤ちゃんや高齢者がいるご家庭に最適です。
- サイズ:縦3×横7.5×高さ7.5cm
- 本体重量:約100g(電池含む)
- 素材・材質:本体/ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)樹脂、レンズ:PMMA(アクリル)
- 製造国:中国
- 表示内容:時計・日付・曜日・温度・湿度・最高・最低温度、最高・最低湿度
- 測定範囲:温度-5度~50度、湿度20~95%(表示:温度0.1度単位・湿度1%単位)
好みの商品を探す


この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の説明
商品紹介
場所を選ばない小型タイプ
部屋になじむカラー展開
気軽に置ける、小型・シンプルデザイン
過去の最高・最低温湿度表示機能付き
時計・日付け表示機能付き
安全警告
●防水ではありませんので、湿気の多い所や水のかかるところでの使用や、水洗いはご遠慮ください。 ●温湿度計は箱から出して、約30分後に正しい目盛を表示します。
メーカーによる説明

健康をつくる”タニタ”
「健康をはかる」から「健康をつくる」へ。 タニタは、食事・運動・休養のベストバランスのご提案を通して、 24時間皆様の健康づくりをサポートしていきます
|
|
|
---|---|---|
不在時のお部屋の状態がわかる過去の最高・最低温湿度を表示する機能(※)が付いているので、お部屋の温湿度がどこまで高くなった(低くなった)かがわかります ※リセットしてから現在までの最高・最低温湿度の測定値を表示します。測定値の更新は手動のリセットが必要となります |
時計/日付表示機能付き時刻は12時間表示または24時間表示が選べる。日付と曜日も表示できます |
|
|
|
|
---|---|---|
お部屋に馴染む柔らかな色使いの温湿度計 気軽における小型タイプ 30×75×75mm |
マグネット・置き式・壁掛けの3WAYタイプ壁にフックで吊下げたり、冷蔵庫に貼りつけたり、本棚にスタンド置きなど、自由な置き方ができるので、人間だけでなく、ペットや観葉植物の環境管理にも便利 リビング、寝室、子供部屋、書斎、キッチン、洗面所、ペットのケージなど、家中の色々な場所で活用できます |
部屋のフローリング色になじむ3色のカラーバリエーションオレンジ・ブルー・グレー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
タニタ 温湿度計 温度 湿度 デジタル グラフ付 ホワイト TT-580 WH 温湿度の変化を確認 | タニタ 温湿度計 温度 湿度 デジタル 大画面 ホワイト TT-538 WH 温度・湿度の快適レベルを5段階でお知らせ | タニタ 温湿度計 温度 湿度 デジタル 壁掛け 時計付き 卓上 マグネット グレー TT-559 GY | タニタ 温湿度計 温度 湿度 デジタル 壁掛け 時計付き 卓上 マグネット グレー TT-558 GY | タニタ 温湿度計 温度 湿度 デジタル 時計付き 卓上 マグネット ホワイト TT-585 WH | タニタ 温湿度計 温度 湿度 アナログ 壁掛け 卓上 マグネット グレー TT-557 GY | |
表示 | デジタル | デジタル | デジタル | デジタル | デジタル | アナログ |
サイズ | 107×110×26mm | 182×148×25mm | 75×132×30mm | 75×75×30mm | 75×73×46mm | 75×75×30mm |
カラーバリエーション | ホワイト | ホワイト/ブラック | オレンジ/ブルー/グレー | オレンジ/ブルー/グレー | ブラウン/ピンク/ブルー/ブラック/ホワイト | オレンジ/ブルー/グレー |
時計 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | |
カレンダー | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ||
最高/最低温度湿度表示 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | |
快適レベル | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ||
メモリー(過去7日間) | ✓ | |||||
グラフ表示(過去24時間推移) | ✓ | |||||
目覚ましアラーム | ✓ | ✓ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
体組成計 | 血圧計 | クッキングスケール | タイマー | 料理用温度計 | 温湿度計 | |
特徴 | 体重や体脂肪のチェックは健康管理に役立ちますが、間違ったダイエットで体脂肪と一緒に筋肉や骨の量を減らしてしまっているかもしれません。より詳しくカラダを知るためには筋肉や骨などの組成もわかる「体組成計」がおすすめです | 日本人の3人に1人が高血圧と言われている近年、「家庭血圧」に注目が集まり、血圧計の重要性が増しています。自分に合った血圧計を選んで、家庭血圧の測定習慣づくりをはじめてみませんか | ご家庭でのお菓子作りやパン作りに。タニタの「クッキングスケール」は、正確な計量で毎日のお料理をはじめ、ケーキやパン作りを失敗なく楽しんでいただくための強い味方です | お料理にはもちろん、学習塾や家庭での勉強、会議のタイムキーパーなど用途はいろいろ。タニタの「タイマー」は、お料理をはじめ、生活のさまざまなシーンで活躍します | 適温がひと目でわかる「料理用温度計」は、料理や飲み物など微妙な温度管理にとても便利。正確な温度管理でお料理の腕も味もぐんとアップします。また加熱中の食材の中心温度をしっかりはかることで、食中毒などの対策にもご利用いただけます | 小さなお子様や高齢の方がいる環境の温湿度管理に。離れた場所の温湿度がわかるものや、温湿度変化をグラフで表示するものなど目的・用途に応じて様々な商品をラインアップ。1年を通じてギフトにもピッタリな商品です |
重要なお知らせ
安全上のお知らせ
●防水ではありませんので、湿気の多い所や水のかかるところでの使用や、水洗いはご遠慮ください。 ●温湿度計は箱から出して、約30分後に正しい目盛を表示します。
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


小型の方は真正面からしか表示が見えず、上や下からでは見えません。
液晶の仕様が違うなんて、本当に騙された気分です。
返品レベルだと思いますが、まさかこんな事とは思いもせず
箱など捨ててしまったので泣き寝入りです。
【追記】
新しいレビューにあるとおり、大型も正面しか見えない液晶になっているようです。
ご注意ください!

小型の方は真正面からしか表示が見えず、上や下からでは見えません。
液晶の仕様が違うなんて、本当に騙された気分です。
返品レベルだと思いますが、まさかこんな事とは思いもせず
箱など捨ててしまったので泣き寝入りです。
【追記】
新しいレビューにあるとおり、大型も正面しか見えない液晶になっているようです。
ご注意ください!

しかし2つ並べて置いてみたら、温度はプラスマイナス2、3度。湿度は10以上バラバラ。他社製品を並べたら温度、湿度共にバラバラ…。
どれが正確なのでしょう…。
正確な湿度計はどれ??
温度計だけとしてみれば、大して問題ないからお買得だし妥協して、またリピートするかも…。
けれども、正確な温度、湿度計が欲しい…。
どれを購入したら良いかわからない…。
大きさの参考になればと思い、ティッシュの箱と比較した画像をアップしてみました。
気温がわかるとエアコンの効きすぎを防ぐことができて大変便利です。

大きさの参考になればと思い、ティッシュの箱と比較した画像をアップしてみました。
気温がわかるとエアコンの効きすぎを防ぐことができて大変便利です。

一ヶ月を過ぎたあたりで画面が表示されなくなり電池をアルカリとマンガンを試して変えてみても表示されないままとなりました。
たまたまハズレを引いてしまったんだとは思いますが割り切れない思いでいっぱいです。
液晶画面が比較的大きく、表示が見やすいところは想像どおりでしたが、本体の厚みが思ったよりありました。
特に不便ではありませんが、冷蔵庫に貼って使用したりする場合にスッキリしたデザインを求めている方は、数字を確認されたほうが良いかもしれません。
湿度計の精度に対する低評価がちらほら見受けられますので、我が家にある3台の湿度計を比較してみましたが、ドリテック「オプシス」>エンペックス「スーパーEX」>タニタの順に高く、ドリテックとタニタの差は5%でした。家庭用湿度計にそこまで正確性を求めるのは酷なようですので、許容範囲かと思います。なお、ドリテックとエンペックスは使用開始から9か月ほど経過しています。