私は焼き餅をそのまま食べるとき、使う調味料は「塩」のみです。
したがって餅の良し悪しについては非常に厳しくなってしまうのですが、星4個というよりは正直なところ3.5個といったところです。
いつも電子レンジで10秒ほど加熱後オーブントースターで焼いていますが、水分が多く、表面に焼き色がつく前に膨らみすぎて変形してしまいます。
原料のもち米も、私が住んでいる北海道産のものの方が、遥かに風味が豊かです。北海道は農家一戸当たりの圃場が広いため、出来の良い米は農協を経由せずに出荷されますし、圃場一部分だけでも大手外食チェーンと契約のうえ、特別栽培しているケースもあります。
更にうるち米なら空知地方、もち米ならば上川地方(なんだか出身地がバレそう)という住み分けが確立しているので、自ずと農家の方々が適切な栽培方法を見つけやすいのです。
40年前は北海道産米など見向きもされませんでしたが、現在ではイオンの棚は殆ど北海道産米。魚沼産コシヒカリが隅に追いやられています。
長々書き連ねましたが、そんなところです。
ブランド | 野沢農産 |
---|---|
製品サイズ | 28 x 3 x 24 cm; 2.5 g |
メーカー | 農事組合法人野沢農産生産組合 |
商品の重量 | 2.5 g |