聖先生の作品大好きです!
人柄の良さが出てるのかな〜とか
長年ずーっと先生の作品読み続けています、
近くの書店で買いそびれたので、こちらで購入しました、、、
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
スパデート 5 (オフィスユーコミックス) コミック – 2019/10/25
購入を強化する
オレは人の道を外れようと決めた──。美羽の婚約者の同意のもと「スパ限定」で毎週彼女とデートをすることになった朋哉。その時間に癒しを感じつつも複雑な想いの朋哉は、「美羽の結婚を潰すプラン」を立てることに!?
- 本の長さ184ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社クリエイティブ
- 発売日2019/10/25
- 寸法11.2 x 1.3 x 17.6 cm
- ISBN-104420153938
- ISBN-13978-4420153935
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
1分以内にKindleで スパデート 5 (マーガレットコミックスDIGITAL) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
48 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月29日に日本でレビュー済み
あの高揚感のある4巻の最後からは考えられないような展開!5巻は一転して奈落の底…。
4巻で得た透明で幸せな感覚が一瞬のうちに砕かれるこの感覚…。ああ、そんなに人生は簡単ではない…。
そう、なんでもこなし、完璧で、誰からもひがまれる彼にも、叶わない壁はあるのである。取り外すこともできない、対処法がわからなくてもがく壁。
好きで手に入らない「憧れの人」のこと。
彼女への思いが募れば募るほどに、遠くなる。壁のように、閉じる。そして、いずれはやめなければと感じつつ、反対にもっと恋い焦がれては惹かれてしまう…。
うう、なんてかわいそう!
とはいえ、これはまだ中盤。まだ結末は分かりません。
一方、5巻では代わりに周囲の人間模様が動き出します。永田さんのことを好きな人がいるとか、アメリカに渡った御坂くん、もう一人の社員の早川さんのこと、ぶうさんまで久しぶりに登場。
そういえば登場しないな、と思えば最後に新入りの神原さんが現れては問題は大きく発展していくとか。
そうそう、これこれ。こうこなくっちゃ。リアルな人生は恋愛という一つの側面だけではなく、周りや人間関係、仕事や時間、様々なことが複雑に絡まり織り成して同時に進む。
まさに、自分の人生とわざわざ照らさなくとも、これこそがありのままの社会の縮図。漫画だけどこういう構成ができる最近の漫画家さんがほんっとうに減り、なんでも恋愛のみ、とか、一局面しか描かれないことが多い中、現実と照らしてもなんら遜色なく描かれる人間模様やストーリー展開が本当に素晴らしくて実に見事です。
彼のようにうまくできる人こそ、実際は不器用で手が出せない女性がいて、ことその女性のことについては全く進めないのですから、そういうところも、人生は不幸にも?、価値が高い人がなんでも手に入れて「ズルイ」なんてことは何もなく、誰にでもなにか一つ、いや、それ以上に難しくて「こだわっても変わらない、人としてうまくできないこと、表現できないこと」の一つや二つ、三つや四つ…、うんうん、あるよね、あるある…!と共感せずにはいられない。
いや、この話はもう語ると本当に止まらないけれど、周囲の方が今回は大きく動いた巻でした。
これ、本当に発刊ペースは遅くてのろいですが、それでもやはり大御所さんの描く漫画だなと思います。聖千秋の作品は最後の最後までわからないからな。そこも凄いです、天性のもの、天才なんですね。
あー、この良さを分かる人にもっと読んで欲しいな!また続きが気になりました。
4巻で得た透明で幸せな感覚が一瞬のうちに砕かれるこの感覚…。ああ、そんなに人生は簡単ではない…。
そう、なんでもこなし、完璧で、誰からもひがまれる彼にも、叶わない壁はあるのである。取り外すこともできない、対処法がわからなくてもがく壁。
好きで手に入らない「憧れの人」のこと。
彼女への思いが募れば募るほどに、遠くなる。壁のように、閉じる。そして、いずれはやめなければと感じつつ、反対にもっと恋い焦がれては惹かれてしまう…。
うう、なんてかわいそう!
とはいえ、これはまだ中盤。まだ結末は分かりません。
一方、5巻では代わりに周囲の人間模様が動き出します。永田さんのことを好きな人がいるとか、アメリカに渡った御坂くん、もう一人の社員の早川さんのこと、ぶうさんまで久しぶりに登場。
そういえば登場しないな、と思えば最後に新入りの神原さんが現れては問題は大きく発展していくとか。
そうそう、これこれ。こうこなくっちゃ。リアルな人生は恋愛という一つの側面だけではなく、周りや人間関係、仕事や時間、様々なことが複雑に絡まり織り成して同時に進む。
まさに、自分の人生とわざわざ照らさなくとも、これこそがありのままの社会の縮図。漫画だけどこういう構成ができる最近の漫画家さんがほんっとうに減り、なんでも恋愛のみ、とか、一局面しか描かれないことが多い中、現実と照らしてもなんら遜色なく描かれる人間模様やストーリー展開が本当に素晴らしくて実に見事です。
彼のようにうまくできる人こそ、実際は不器用で手が出せない女性がいて、ことその女性のことについては全く進めないのですから、そういうところも、人生は不幸にも?、価値が高い人がなんでも手に入れて「ズルイ」なんてことは何もなく、誰にでもなにか一つ、いや、それ以上に難しくて「こだわっても変わらない、人としてうまくできないこと、表現できないこと」の一つや二つ、三つや四つ…、うんうん、あるよね、あるある…!と共感せずにはいられない。
いや、この話はもう語ると本当に止まらないけれど、周囲の方が今回は大きく動いた巻でした。
これ、本当に発刊ペースは遅くてのろいですが、それでもやはり大御所さんの描く漫画だなと思います。聖千秋の作品は最後の最後までわからないからな。そこも凄いです、天性のもの、天才なんですね。
あー、この良さを分かる人にもっと読んで欲しいな!また続きが気になりました。
2020年1月13日に日本でレビュー済み
小学生の頃から大好きな聖さん。
1巻だけ買って機会があれば続きを買おうと思っていたのですが、現状主人公と同じ立場になり、スタッフを育てる苦労とジレンマに悩んでいた時1巻を読み返し、ぶうさんのくだりで、やはり私は人を育てられない人間かと落ち込みに拍車をかけていました。
なぜなら、私はぶうさんみたいな人は即、見切りをつけてしまうから。ここが彼女の輝ける場所じゃないし、正直居座られても迷惑なのです。でも1巻で主人公はぶうさんを引き止めてしまった。。。私の近くにも水鳥さんがいたら、私もそうなるんだろうか。。。やはり私は冷たい人間で人材育成に向かない人間なのか。
ぶうさんの先を知りたくて続刊買いました。一気に5巻まで。ぶうさんが主人公の影響でどこまで成長するのか、と期待していましたが、思ってもいない展開に転び、なるほど、主人公=作者の考えと私の考えは図らずも遠くはないと思い、少し落ち着きました。
自分が仕事する場を、一緒に仕事するスタッフを守るためにはクールにシビアになろうと決心した作品です。
これからは主人公の恋の行方に集中します。相変わらず無敵なイケメンです。いつもその無敵な彼に愛されるヒロインが羨ましい。
1巻だけ買って機会があれば続きを買おうと思っていたのですが、現状主人公と同じ立場になり、スタッフを育てる苦労とジレンマに悩んでいた時1巻を読み返し、ぶうさんのくだりで、やはり私は人を育てられない人間かと落ち込みに拍車をかけていました。
なぜなら、私はぶうさんみたいな人は即、見切りをつけてしまうから。ここが彼女の輝ける場所じゃないし、正直居座られても迷惑なのです。でも1巻で主人公はぶうさんを引き止めてしまった。。。私の近くにも水鳥さんがいたら、私もそうなるんだろうか。。。やはり私は冷たい人間で人材育成に向かない人間なのか。
ぶうさんの先を知りたくて続刊買いました。一気に5巻まで。ぶうさんが主人公の影響でどこまで成長するのか、と期待していましたが、思ってもいない展開に転び、なるほど、主人公=作者の考えと私の考えは図らずも遠くはないと思い、少し落ち着きました。
自分が仕事する場を、一緒に仕事するスタッフを守るためにはクールにシビアになろうと決心した作品です。
これからは主人公の恋の行方に集中します。相変わらず無敵なイケメンです。いつもその無敵な彼に愛されるヒロインが羨ましい。
2020年2月13日に日本でレビュー済み
1巻無料でお試し読みして、続きが気になって最新刊まで購入。
主人公(男性)は30歳まで仕事に全力投球で、そのせいか女性の顔がゆるキャラに見えるという奇病の持ち主。偶然、高校の同級生と出会うが、彼女にはすでに婚約者がいて…というお話。
恋愛ものというにはかなり微糖な気がするが、その繊細さが好きな人にはたまらないのかもしれない(私も好きです)。
主人公には自覚がないのだけれど、何気ない一言で舞い上がったり、へこんだり、彼女を愛しく見つめてしまったり…というのが読者にはすっと伝わってくる(このへんがクセになる)。
仕事はあくまでも背景であってメインテーマではないけれど、リアル。
相手の婚約者のことが少しずつわかってくるあたりは、サスペンスっぽい。
これといったカテゴリに分類不能な傑作である。
器用なようで不器用なイケメンが好きな人にはぜひおすすめしたい。
主人公(男性)は30歳まで仕事に全力投球で、そのせいか女性の顔がゆるキャラに見えるという奇病の持ち主。偶然、高校の同級生と出会うが、彼女にはすでに婚約者がいて…というお話。
恋愛ものというにはかなり微糖な気がするが、その繊細さが好きな人にはたまらないのかもしれない(私も好きです)。
主人公には自覚がないのだけれど、何気ない一言で舞い上がったり、へこんだり、彼女を愛しく見つめてしまったり…というのが読者にはすっと伝わってくる(このへんがクセになる)。
仕事はあくまでも背景であってメインテーマではないけれど、リアル。
相手の婚約者のことが少しずつわかってくるあたりは、サスペンスっぽい。
これといったカテゴリに分類不能な傑作である。
器用なようで不器用なイケメンが好きな人にはぜひおすすめしたい。