この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ストレンジ・プラス 17 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス) コミック – 2016/3/25
- 本の長さ134ページ
- 言語日本語
- 出版社一迅社
- 発売日2016/3/25
- ISBN-104758031703
- ISBN-13978-4758031707
新品まとめ買い ストレンジ・プラス
合計 (2/20 冊): ¥1,505
獲得ポイント:
0 pt
(0%)
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません
1分以内にKindleで ストレンジ・プラス: 17 (ZERO-SUMコミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.6
星5つ中の3.6
7 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵もギャグも全てが雑すぎて目が滑るというか、内容が頭に入ってきませんでした
元々セリフの多い作風の方ですが、最近は絵を描きたくないから吹き出しを大きくして喋らせているのかな?と思うほど
大きな吹き出しでゴチャゴチャ叫んで殴ってればいいんでしょ、と言わんばかりで、ストーリーのスの字すらないレベル
初期に散々匂わされるだけで放置された、事務所の皆の過去や兄弟の実家との確執等、色々あった伏線はどうなったのでしょう?
元々セリフの多い作風の方ですが、最近は絵を描きたくないから吹き出しを大きくして喋らせているのかな?と思うほど
大きな吹き出しでゴチャゴチャ叫んで殴ってればいいんでしょ、と言わんばかりで、ストーリーのスの字すらないレベル
初期に散々匂わされるだけで放置された、事務所の皆の過去や兄弟の実家との確執等、色々あった伏線はどうなったのでしょう?
2016年3月25日に日本でレビュー済み
絵が雑すぎて、話もシリアスっぽい展開もギャグも、何もかも頭に入ってきませんでした。
昔のドロシーちゃんはすごい可愛かったのに、今はザッときんつばみたいな顔の輪郭に顔のパーツ置いて描いたり、ペンの線もかすれまくってて汚いし。
もし持ち込みでこの原稿を編集者が見たら、間違いなく弾かれるでしょうってくらいに雑。『描き殴ってる』という表現が一番しっくり来る。
昔は美川べるのさんの大ファンでしたが、どんどん好きじゃなくなってきています…
連載作品を沢山抱えているようなのでお忙しいのかもしれませんが、作品に対して妥協クオリティで『こなす』のでなく、しっかりひとうひとつ真摯にちゃんとした完成度の原稿を提供できるペースでやって欲しいです。でないと昔からのファンに失礼と思う。
昔のドロシーちゃんはすごい可愛かったのに、今はザッときんつばみたいな顔の輪郭に顔のパーツ置いて描いたり、ペンの線もかすれまくってて汚いし。
もし持ち込みでこの原稿を編集者が見たら、間違いなく弾かれるでしょうってくらいに雑。『描き殴ってる』という表現が一番しっくり来る。
昔は美川べるのさんの大ファンでしたが、どんどん好きじゃなくなってきています…
連載作品を沢山抱えているようなのでお忙しいのかもしれませんが、作品に対して妥協クオリティで『こなす』のでなく、しっかりひとうひとつ真摯にちゃんとした完成度の原稿を提供できるペースでやって欲しいです。でないと昔からのファンに失礼と思う。