(ネタバレを含みます)
サソリとの大立ち回りの末に新しい防具を手に入れたものの、呪いのせいで装備できず…他の二人に新防具をお試しされるのが嫌で、しばらくシャンフロから「雲隠れ」することになったサンラク。
昔やっていた別ゲー(平たく言うとロボ格ゲー)をやることに。
別ゲー内でも伝説になっていたサンラクは、古参の一位プレイヤーと熱い戦いを繰り広げ…
次の巻に続く。
といった流れです。
レビュータイトルにもある通り、本の半分が別ゲーの話です。
話の流れとしては筋が通っているんですが、別ゲーパートをこんな長尺でやられても全然興味がないです。
しかも、次の巻まで持ち越しってマジか…。今回はイマイチでした。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
シャングリラ・フロンティア(8) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (KCデラックス) コミック – 2022/4/15
購入を強化する
週刊少年マガジン史上初! 読者アンケート4冠達成!!
“クソゲー”をこよなく愛する男・陽務楽郎。彼が次に挑んだのは、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった! 集う仲間、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!!
最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、ここに開幕!!
黒狼、SF-Zoo、ライブラリとの4クラン会談を終えたサンラク。新武器製造のために再び訪れた水晶巣崖で、完全無欠の強敵「金晶独蠍」と激突する! さらにビィラックが「古匠」となり、ウェザエモンの遺産「遺機装」が遂に起動可能へ! たどり着いた成果に、サンラクが取った行動とは!?
“クソゲー”をこよなく愛する男・陽務楽郎。彼が次に挑んだのは、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった! 集う仲間、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!!
最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、ここに開幕!!
黒狼、SF-Zoo、ライブラリとの4クラン会談を終えたサンラク。新武器製造のために再び訪れた水晶巣崖で、完全無欠の強敵「金晶独蠍」と激突する! さらにビィラックが「古匠」となり、ウェザエモンの遺産「遺機装」が遂に起動可能へ! たどり着いた成果に、サンラクが取った行動とは!?
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2022/4/15
- 寸法13 x 1.5 x 18.3 cm
- ISBN-10406527530X
- ISBN-13978-4065275306
新品まとめ買い シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
1分以内にKindleで シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~(8) (週刊少年マガジンコミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
719 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年4月15日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
ベスト500レビュアー
シャンフロでは新たな強敵との闘い、その末に手に入れる栄光の...
しかしながら、サンラク、ポカにより...憐れな。
その鬱憤を晴らすため、以前のロボゲーに舞い戻るサンラク。
そこで相見える強敵との再戦。
3ヶ月のブランクを乗り越え、サンラクが組み上げたロボ。
サンラクに執着するルストとの再再戦の行方は。
異なる2つのゲーム。
双方ともに今回はバトルメイン。
ビィラックが進化したり、エルムがプレゼントにより、強化されたりはしますが。
久々の?エルム人化ver、リアルサンラクverも。
全般的に新たな闘いの予感、と言う感じで、もう一つ感はありましたが、これはこれで。
しかしながら、サンラク、ポカにより...憐れな。
その鬱憤を晴らすため、以前のロボゲーに舞い戻るサンラク。
そこで相見える強敵との再戦。
3ヶ月のブランクを乗り越え、サンラクが組み上げたロボ。
サンラクに執着するルストとの再再戦の行方は。
異なる2つのゲーム。
双方ともに今回はバトルメイン。
ビィラックが進化したり、エルムがプレゼントにより、強化されたりはしますが。
久々の?エルム人化ver、リアルサンラクverも。
全般的に新たな闘いの予感、と言う感じで、もう一つ感はありましたが、これはこれで。
2022年5月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゲーム、特にRPGに置いてレアアイテムの収集ってのは心ときめく快感で、ましてやMMO…オンラインRPGにおいてのレアアイテムは、他のプレイヤーを出し抜き自慢できるたまらないもんで…
そして凶悪な敵を攻略の末に死闘の末に撃破し手に入れたる快感たるや…
そんなゲーマーの快感欲求を限りなく叶えてくれる巻です。
まあ叶えてくれた欲求が消化できるかは…今までの流れ通りクソゲーハンターの業の賜物かw
後半はシャングリラフロンティア以外のゲームのエピソードも挟まりじれったくもあるが、次巻以降進むであろうストーリーやレア武器や楽しみでもあります。
そして凶悪な敵を攻略の末に死闘の末に撃破し手に入れたる快感たるや…
そんなゲーマーの快感欲求を限りなく叶えてくれる巻です。
まあ叶えてくれた欲求が消化できるかは…今までの流れ通りクソゲーハンターの業の賜物かw
後半はシャングリラフロンティア以外のゲームのエピソードも挟まりじれったくもあるが、次巻以降進むであろうストーリーやレア武器や楽しみでもあります。
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
水晶巣崖で水晶群蠍の素材集めに勤しむサンラク!が突然のリアルタイムアップデートで戦略が封じられてしまい!?な場面から始まる第8巻
が、そんなことすら成長の糧にしてしまうサンラク強い!
とにかく考える!トライアンドエラー!そしてさらに強く!
この繰り返しとはいえ場面場面でやり方も発想も、結果も違ってて“またかよ“ってのが無く爽快ですね☆
今巻は…ですわウサギのエムルの登場はほんの少しですけど新しい魔法も使えるようになって戦力増強ですわ☆
そして鍛冶師ビィラック!
サンラクの願い!「古匠」にチャレンジ中ですが…なったあかつきには“水晶群蠍“を素材にサンラクの武器を作らせてくれ!!と言われ…
その時のサンラクの「…なに言ってんだ 新しいことに挑戦するのにトライアンドエラーは当たり前だ 問題ねぇよ 好きなだけ使っってくれ! 」は名言だと思います☆
その後秘策を思いつき…早速、水晶群蠍を狩りにいくんですが……そこでレアエネミーと出会うサンラクの強運?!!
ということで金色(こんじき)の蠍とのバトルエピソード開始です!
熱い!
その後色々ありまして…
気持ちの切り替えに?!3ヶ月ぶりの別ゲームにログインするサンラク
いわゆるロボゲー 『ネフホロ』エピソードが始まります!!
しかも結構なページ数…何故?!と思ってましたが…まあ おそらく「シャンフロ」に必要な“何か“が得られるのでしょう…
そんなこんなで第74話のオープニング
ーーーかつて世界に最初の巨人が堕ちてきた…
なんだかアニメ「ブブキ・ブランキ」を思い出す始まり… まあ、こっちはあんなにデカくはないけれど
とにかくも巻末まで『ネフホロ』エピソードが続きます
1位の猛者との決闘エピソードです!サンラクらしい考え込まれたバトルです!
そして次巻予告を見ると…
やはり、「シャンフロ」に…しかも“七つの最強種“につながっていくようです!つまり必読エピソード
次巻も楽しみです☆!
が、そんなことすら成長の糧にしてしまうサンラク強い!
とにかく考える!トライアンドエラー!そしてさらに強く!
この繰り返しとはいえ場面場面でやり方も発想も、結果も違ってて“またかよ“ってのが無く爽快ですね☆
今巻は…ですわウサギのエムルの登場はほんの少しですけど新しい魔法も使えるようになって戦力増強ですわ☆
そして鍛冶師ビィラック!
サンラクの願い!「古匠」にチャレンジ中ですが…なったあかつきには“水晶群蠍“を素材にサンラクの武器を作らせてくれ!!と言われ…
その時のサンラクの「…なに言ってんだ 新しいことに挑戦するのにトライアンドエラーは当たり前だ 問題ねぇよ 好きなだけ使っってくれ! 」は名言だと思います☆
その後秘策を思いつき…早速、水晶群蠍を狩りにいくんですが……そこでレアエネミーと出会うサンラクの強運?!!
ということで金色(こんじき)の蠍とのバトルエピソード開始です!
熱い!
その後色々ありまして…
気持ちの切り替えに?!3ヶ月ぶりの別ゲームにログインするサンラク
いわゆるロボゲー 『ネフホロ』エピソードが始まります!!
しかも結構なページ数…何故?!と思ってましたが…まあ おそらく「シャンフロ」に必要な“何か“が得られるのでしょう…
そんなこんなで第74話のオープニング
ーーーかつて世界に最初の巨人が堕ちてきた…
なんだかアニメ「ブブキ・ブランキ」を思い出す始まり… まあ、こっちはあんなにデカくはないけれど
とにかくも巻末まで『ネフホロ』エピソードが続きます
1位の猛者との決闘エピソードです!サンラクらしい考え込まれたバトルです!
そして次巻予告を見ると…
やはり、「シャンフロ」に…しかも“七つの最強種“につながっていくようです!つまり必読エピソード
次巻も楽しみです☆!