電童が好きだった人は、かなり楽しめると思います。
カバーはアニメ電童のオープニングを髣髴とさせる綺麗なもので、リバーシブルでノンクレジット仕様になっています。
登場キャラクターや各話の紹介にとどまらず、本編未登場のものも含め設定資料が豊富で楽しいです。
関連玩具の紹介もしており、眺めながら電童に関して色々な思い出がよみがえってくるのも、とても嬉しい点だと思います。
電童ってどんな作品だったんだろうっていう人には、入門書としても良いと思いますが、ある程度のネタバレには覚悟が必要です。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ギアファイター電童 メモリアルブック 単行本 – 2006/12/9
- 本の長さ205ページ
- 言語日本語
- 出版社新紀元社
- 発売日2006/12/9
- ISBN-104775305077
- ISBN-13978-4775305072
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
これぞ正統派!新世代スーパーロボットアニメのスペシャルファンブック!!GEAR戦士電童の設定資料を中心にキャラクターやエピソードの詳細を解説。福田己津央監督インタビューも収録。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 新紀元社 (2006/12/9)
- 発売日 : 2006/12/9
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 205ページ
- ISBN-10 : 4775305077
- ISBN-13 : 978-4775305072
- Amazon 売れ筋ランキング: - 853,458位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 8,362位漫画・アニメ・BL(イラスト集・オフィシャルブック)
- - 75,172位エンターテイメント (本)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
5 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2006年12月17日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2006年12月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
GEAR戦士(ギアファイター)電童は面白いアニメ作品です。
二人の主人公の少年と、その仲間が織り成す、友情と家族愛と戦闘が素晴らしい!
爽快さすら感じる戦い、熱い友情と親子と電子の聖獣(データウェポン)との絆に、たびたび感動させられました。
考える事は苦手だけど拳法が得意で腕っ節が強くノリの良い出雲銀河、頭脳派で思いやりがあり機転がいい故か気苦労の多い草薙北斗。
二人とも行動的で元気な小学5年生の腕白坊主で、その無邪気なやりとりに、ふと子供の頃の風景が思い出されることも。
そんな、このアニメのメモリアルブックを、ずっと待ち望んでおりました。
アニメを既に観たことある人は、特に必見でしょう。
ただ、惜しむらくは表紙の絵です。
作品の良さ、テーマの真髄は友情であり、アニメ放映の前情報から終了後まで、一貫した二人主役が素晴らしかったのに対し、何故か違う意図の構図なのです。
そのため、星5つにしたかったところを、1つ減らしました。
内容も同様に路線変更されていたら星3つ、本来のままだったら(可能なら)星4.9くらいにしたいところです。
どちらにしても、とても待ち遠しいです!
二人の主人公の少年と、その仲間が織り成す、友情と家族愛と戦闘が素晴らしい!
爽快さすら感じる戦い、熱い友情と親子と電子の聖獣(データウェポン)との絆に、たびたび感動させられました。
考える事は苦手だけど拳法が得意で腕っ節が強くノリの良い出雲銀河、頭脳派で思いやりがあり機転がいい故か気苦労の多い草薙北斗。
二人とも行動的で元気な小学5年生の腕白坊主で、その無邪気なやりとりに、ふと子供の頃の風景が思い出されることも。
そんな、このアニメのメモリアルブックを、ずっと待ち望んでおりました。
アニメを既に観たことある人は、特に必見でしょう。
ただ、惜しむらくは表紙の絵です。
作品の良さ、テーマの真髄は友情であり、アニメ放映の前情報から終了後まで、一貫した二人主役が素晴らしかったのに対し、何故か違う意図の構図なのです。
そのため、星5つにしたかったところを、1つ減らしました。
内容も同様に路線変更されていたら星3つ、本来のままだったら(可能なら)星4.9くらいにしたいところです。
どちらにしても、とても待ち遠しいです!