個人的意見としては、外装式成形炸薬弾の使用について疑問です
もともと戦車道に出れない車両が野良でやっていたタンカスロンが、道に入ったからどんな武器もOKにしてしまうのは違和感があります
無差別級の格闘技に軽量級の選手が参加するから、じゃあ軽い選手は素手にしましょう、とはならない
それはただの殺し合いだ
オープントップを全部認めていたら、それはもう戦車道なんだろうか
だったらもう白兵戦も地雷も空爆もアリになっちゃう
それはもう戦争なんじゃないの?
ダージリンが改革しようとしている、OGの過干渉排除や様式美に囚われすぎたお遊戯に対するアンチテーゼは、これが正解だとは思いたくない
戦車道の衰退を止めるための試合形式
より多くの競技人口の確保
カルドロンは未完成ながら可能性を感じるアイデアだったけど…
しかし、この親善試合以降、一歩二歩進んだアイデアを期待します
重量による新たな制限、武器や弾薬に幅が付く、選手が危険な状態になった場合の時間停止、といったような未来にならないとね
そうであれば西住みほが苦しむ事は、きっと無かったんだと思う
追記
砲身の前に出るしずかの行為も感心しません
卑怯だとかそう言う事では無くて、あれだけ西住みほに心酔してるような素振りと、理解している態度を見せながら、選手が傷つく事を何より嫌う彼女に対してとっていい行動とは思えない
侍や武士を気取りながら、その実やっている事は反則ギリギリという
勝つためならなんでもやると言うのは、戦士や兵士としてなら正しいかもしれない
けれどケイも言ってた通り、that's戦車道、これは戦争じゃない
己を高め、仲間を敬い、ライバルと切磋琢磨する
そう言う事が出来ないなら、それこそ戦車なんか無くなってしまえばいい
ガールズ&パンツァー リボンの武者 15 (MFコミックス フラッパーシリーズ) Kindle版
野上 武志
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
言語日本語
-
出版社KADOKAWA
-
発売日2020/11/21
-
ファイルサイズ114830 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の1巻
¥ 634
6 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-15巻)
¥ 8,944
88 pt (1%)
このシリーズの次の1巻
シリーズの詳細を見る
小計:
¥ 634
獲得ポイント:
6 pt (1%)
このシリーズを全巻まとめ買い
シリーズの詳細を見る
高評価のインディーズマンガ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
157 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年11月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
遂に、ガルパン本編の主人公(天才)とスピンオフの主人公(野蛮人)が正面から激突。
初手は取った。
…策は施したし、虚を突く事にも成功した。
しかし、それだけで破れるほど、軍神は甘くない(笑)。
西住みほは、本編でも劇場版でも無敗ではなく、英国面の魔女・ダージリンに1対1のタンクジョストで二度敗れている。
つまり、あの世界ではどんなに天才でも、虚実を見切ってそれでも実を抜いてくる地力がある相手には勝てないという事(何度も出て来るエリカのセリフがそれで、自分が持っているものを上手く使わないと戦いにもならない事を示す)。
センスはやはり天才が上。チームとしての地力も、地道に積み上げた大洗が優る。
だが、野蛮人もやはり、弱くはない。
果たしてサイコロの目はどちらに転ぶか。
初手は取った。
…策は施したし、虚を突く事にも成功した。
しかし、それだけで破れるほど、軍神は甘くない(笑)。
西住みほは、本編でも劇場版でも無敗ではなく、英国面の魔女・ダージリンに1対1のタンクジョストで二度敗れている。
つまり、あの世界ではどんなに天才でも、虚実を見切ってそれでも実を抜いてくる地力がある相手には勝てないという事(何度も出て来るエリカのセリフがそれで、自分が持っているものを上手く使わないと戦いにもならない事を示す)。
センスはやはり天才が上。チームとしての地力も、地道に積み上げた大洗が優る。
だが、野蛮人もやはり、弱くはない。
果たしてサイコロの目はどちらに転ぶか。
2020年11月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いよいよ主役同士の対決となり、火力・防御共に圧倒的不利なタンカスロン連合が驚きの手段で大洗チームに一刺し与え、はやくも戦いは大荒れの様相。どちらも奇策で鳴らして来たが大物ミポりんはまだまだ余裕で迎えうってきます。しずか姫も一進一退の戦いの中で時に大胆、時に冷静に連合チームを率いて互角以上の活躍をみせます。観戦する各校の面々も戦車道の新たな可能性を見出だしている様子。その中でも聖グロのダー様はより明確に先を見据えていますがチラリと在りし日の苦い思い出が見えちゃってますね。(やっぱり野上先生もプラウダ戦記読んでたんだ🎵アールグレイ先輩はイイですね✨) 盛り上がりまくりの戦いは舞台を市街地へ移し第二ラウンドへ、次巻も楽しみです。(モブ観客がいつもより豪華な顔ぶれなのは気のせい?)
2020年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本編のレビューは相変わらず熱くて面白い
それよりもだ、巻末のオマケイラスト
あの徳蔵氏の台詞にはド○フ世代は共感せざるを得ないwww
それよりもだ、巻末のオマケイラスト
あの徳蔵氏の台詞にはド○フ世代は共感せざるを得ないwww