色 | ホワイト |
---|---|
サイズ | 5870 |
メーカー | アスベル |
商品重量 | 0.22 キログラム |
梱包サイズ | 25.4 x 8.38 x 6.86 cm; 223 g |
梱包重量 | 0.24 キログラム |
電池使用 | いいえ |
ブランド発祥地 | 日本 |
製造国/地域 | 中国 |
アスベル 浴室用ラック ホワイト 5870 ラックスMG シェルフトレー
購入を強化する
- サイズ: 21.7×7.7×6.4cm
- 材質:本体/ABS樹脂・ラバーマグネット
- 原産国:中国
- 耐荷重: 1.6kg
好みの商品を探す


こちらもおすすめ
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B081V27P52 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.5 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 5,840位ホーム&キッチン (の売れ筋ランキングを見るホーム&キッチン) - 16位浴室用ラック |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2019/11/21 |
ご意見ご要望
商品の説明
●取り付けが簡単で用途に合わせて自由自在に変更できるマグネットタイプ
●スマートなデシンでスタイリッシュな浴室空間を演出します
●壁面を傷つけない・取り付け簡単・位置変更簡単・ザラザラ面に設置可能
メーカーによる説明
風呂フタラック
|
|
|
---|---|---|
●磁石だから取り付け位置が自在 ●システムバスの壁には磁石がくっつきます ●マグネットタイプ・壁面を傷つけない・取り付け簡単・位置変更簡単 ※注意※ 使用できない浴室の壁・タイル・ガラス・木等の壁面・大きな凹凸のある壁面 |
|
|
|
|
|
|
---|---|---|---|
ウォールラック●磁石で設置するタイプの浴室収納 ●取り付けが簡単で、用途にあわせて自在に位置変更できるマグネットタイプ ●スマートなデザインでスタイリッシュな浴室空間を演出します ●壁面を傷つけない・取り付けカンタン・位置変更カンタン・ザラザラ面に設置可能 |
ウォールラックワイドタイプ |
シェルフトレー |
歯ブラシラック |
|
|
|
---|---|---|
チューブラック●取り付けが簡単で用途に合わせて自由自在に変更できるマグネットタイプ ●スマートなデザインでスタイリッシュな浴室空間を演出します ●壁面を傷つけない・取り付け簡単・位置変更簡単・ザラザラ面に設置可能 |
ソープラック |
|
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


同じお風呂場で合うかどうか(白でもメーカー違うとバラバラ感でたり)気にしていましたが、
そこまででもなかったです。
耐荷重も実際に入れる予定の物を計量し「おそらく大丈夫だろう」とは思っていましたが、心配いりませんでした(^_^)
①祖母の「リンスのいらないメリット」のポンプボトル(詰め替えたばかり)
②100均で購入した350ml位は入るボトルに父がボディソープを満タンに入れたもの
③同じく100均で購入した250mlは入るボトルに1/3程の私のボディソープ
が入っていて、祖母がそのままポンプを押してもガッチリ壁に張りついてました。
ただ、値段がもっと安ければ・・・というので☆1つマイナスです。
ベルメゾンではこのシリーズは全体的に200円程安いのですが、送料無料になる金額との兼ね合いで
200円高くてもAmazonで購入にしました。
厚みも重みもあってしっかりしており、質感は良い感じです。ただ、おもちゃ入れとしては小さかったです(本来の用途と違うので仕方ないですが…)。
お風呂おもちゃの収納にずっと悩んでいて、
・吸盤で吊り下げるネット→落ちる、取り出しにくい、入れにくい
・100円ショップのプラスチックトレー→水が溜まり不衛生
・穴あきバケツ→置き場に困る
と、なかなか良いものに出会えずにいました。
ユニットバスにマグネットがくっつくことを最近知り、色々調べてこちらに辿り着きました。本当は山崎実業のコーナーにくっつける三角のおもちゃトレーが、こちらと同様底から排水ができて容量もあり良さそうだったのですが、我が家は窓と干渉してしまい取り付け不可だったためこちらにしました。
容量は小さいですが、2つ並べて設置できそうなので、様子を見て買い足しも検討しています。
なお、写真のぞうさんジョウロは一般的なサイズではなくミニタイプです。

厚みも重みもあってしっかりしており、質感は良い感じです。ただ、おもちゃ入れとしては小さかったです(本来の用途と違うので仕方ないですが…)。
お風呂おもちゃの収納にずっと悩んでいて、
・吸盤で吊り下げるネット→落ちる、取り出しにくい、入れにくい
・100円ショップのプラスチックトレー→水が溜まり不衛生
・穴あきバケツ→置き場に困る
と、なかなか良いものに出会えずにいました。
ユニットバスにマグネットがくっつくことを最近知り、色々調べてこちらに辿り着きました。本当は山崎実業のコーナーにくっつける三角のおもちゃトレーが、こちらと同様底から排水ができて容量もあり良さそうだったのですが、我が家は窓と干渉してしまい取り付け不可だったためこちらにしました。
容量は小さいですが、2つ並べて設置できそうなので、様子を見て買い足しも検討しています。
なお、写真のぞうさんジョウロは一般的なサイズではなくミニタイプです。

100円SHOPで購入した磁石のトレイをしばらくの間使っていたのですが 壁に磁石の錆びがついてしまい やはり専用の物でないとダメかと思い購入しました。
使い始めたばかりなのですが 今のところ
固定力も強力で安定感があります。
底も水がきれるようになってはいるのですが 安定感があり丈夫そうな分 はしのほうまでは水切り仕様になっていないので 底に関しては 全体的に水切り仕様になっていたら もっと良いと思いました。