芹の危機に、プライドを捨てて大嫌いな兄に土下座する皇臥、カッコいいです。
今迄は見栄っ張りな旦那を、微笑ましく見てた芹だけど、カッコ悪く弱味だらけでも
懸命に自分の為に頑張ってくれる旦那にキュンとしてる様です。
義母とも何かイイ感じで、家族の絆が深まった巻でした。
父慎一郎も、北御門家の弟子だった?
次巻は、さらに本題に突き進む様ですね。
最後の一行が気になりますが、式神ズが誰も欠けることがありません様に。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ぼんくら陰陽師の鬼嫁 七 (富士見L文庫) 文庫 – 2021/8/12
購入を強化する
芹が呪いを受けていた!? 原因を除くため、形代の式神・青竜が目覚める。
“北御門”が呪詛で狙われた廃遊園地の一件を切り抜け、大学でも新年度を迎えるころ――ところが芹は、どうにも体調が優れない。
その様子に呪いの兆候を感じた皇臥は、芹に北御門への呪詛が効かなかったのは、すでに彼女が別の呪いを受けていたからだという可能性に思い至る。皇臥は事態を重く見て、災いを受け流す役割を持った式神・青竜を呼び覚ますのだが……なんとその姿は、若い頃の皇臥そっくりで!?
呪いも旦那も増殖中? 受難の仮嫁とぼんくら旦那は、呪いの源に迫れるか!?
“北御門”が呪詛で狙われた廃遊園地の一件を切り抜け、大学でも新年度を迎えるころ――ところが芹は、どうにも体調が優れない。
その様子に呪いの兆候を感じた皇臥は、芹に北御門への呪詛が効かなかったのは、すでに彼女が別の呪いを受けていたからだという可能性に思い至る。皇臥は事態を重く見て、災いを受け流す役割を持った式神・青竜を呼び覚ますのだが……なんとその姿は、若い頃の皇臥そっくりで!?
呪いも旦那も増殖中? 受難の仮嫁とぼんくら旦那は、呪いの源に迫れるか!?
- 本の長さ304ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2021/8/12
- 寸法10.6 x 1.2 x 14.9 cm
- ISBN-104040740920
- ISBN-13978-4040740928
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
出版社より

商品の説明
著者について
●秋田 みやび:神戸に本拠を構えるグループSNE所属の作家。王道のストーリー展開を、愛嬌あるキャラクターで軽妙に進む作風が人気を博し、数々のシリーズを立ち上げた。動物好きでエッセイなども手がける。代表作に「新米女神の勇者たち」シリーズ(KADOKAWA/富士見書房)、『三宮ワケあり不動産調査簿』(富士見L文庫)など、著書多数。
1分以内にKindleで ぼんくら陰陽師の鬼嫁 七 (富士見L文庫) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2021/8/12)
- 発売日 : 2021/8/12
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 304ページ
- ISBN-10 : 4040740920
- ISBN-13 : 978-4040740928
- 寸法 : 10.6 x 1.2 x 14.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 208,799位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 273位富士見L文庫
- - 4,894位ミステリー・サスペンス・ハードボイルド (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
188 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年8月18日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2021年8月12日に日本でレビュー済み
芹に呪詛が掛けられていると見出しで見て、真っ先に思い浮かんだのが、しんいちろう(芹の父親)と守矢。だが、今回は芹への直線的な呪詛ではなくて。ネタバレを防ぐために内容はここまで⭐皇臥そっくりな愛嬌の有る青龍にも爆笑させられたが、義母と芹の関係も段々ほほえましい事に。しかし、皇臥の兄は悪辣だわね💧皇臥のヘタレ振りに止めを刺した感じです💧まぁ、芹の為に必死になる皇臥もカッコイイですが⭐ようやく芹も恋心を自覚?何か物凄くもどかしい。そして、紗菜に使い道が有ると呟いた守矢には、どんな意図が?まさか何らかの呪法を使って、芹にけしかける気か?次回あたりにはあの二人の暗躍が見られそうかな?もしも、死んだ筈のしんいちろうが芹の昔のワガママのせいで、最愛の妻を亡くしたと恨んでいたら?甦ったのか、式神となったのか?誰かが死体をすり替えたのかは謎だが、もし復活して(死んでなかったとしたら?)恨んでいたとすれば、今度こそ芹に危機が迫るかもしれない。果たして皇臥にそれを防ぐ事は出来るのか?ヒビが入った珠の手当てもしてあげて欲しい。今後の展開に期待しつつ、続きを期待してます⭐なる早でお願い致します💖追記。もしかして、先代皇臥の1番弟子は芹の父で、死んだのが形代だとしたら?2度読みをして気付いた。1番弟子ならば、如月と同等な形代位は作れる筈では?以前しんいちろうだと確認されたのが、芹の父だったら?何となく謎が解けつつ有るような?守矢と共謀して何を企むのか?そして、呪詛に巻き込まれて死んだのは形代と芹の母では?謎が更に深まる。六巻を読んで気付いた。諸悪の根源は、守矢だった。大輔をけしかけたのも、ランドでシンに(恐らく芹の父)呪詛を掛けさせようとしたのも彼。今後どのように関係して来るのか?ランドで芹に襲来した呪詛は今回のお呪い(かなり禍々しい物だが。)のせいで、取り憑かれ殺されずに済んだが、ほぼ結果オーライだった紙一重の危機に晒された。皇臥は今後とも芹を護れるのか?次巻を楽しみにお待ちしてます🎵出来ればなる早で💖