はつこいの死霊 (MARBLE COMICS) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社東京漫画社
-
発売日2014/9/6
-
ファイルサイズ35396 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
高評価のインディーズマンガ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ワンダーフォーゲル【SS付き電子限定版】 (Charaコミックス)Kindle版
- 災厄のてびき (MARBLE COMICS)Kindle版
- 幸せの条件 (ビーボーイコミックスDX)Kindle版
- 地下鉄の犬 (drapコミックス)Kindle版
- 魔法のつかいかた(1) (ウィングス・コミックス)Kindle版
- マッチ売り (シトロンコミックス)Kindle版
登録情報
- ASIN : B00N7HXKMI
- 出版社 : 東京漫画社 (2014/9/6)
- 発売日 : 2014/9/6
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 35396 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 9,997位ボーイズラブコミックス
- - 13,571位ボーイズラブマンガ
- - 152,431位Kindle マンガ
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.2
星5つ中の3.2
18 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2007年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙カラーと「なか見!検索」で、絵柄と雰囲気はほぼわかるかと思います。最初に出てくる二人(高校生のトモと大学生の裕一)の、成長した姿が表紙の二人、というわけです。
一時期アパートの隣同士だった二人が、10年後再会して...というお話。(簡単すぎますが)
人物の心情をあからさまに語らせず、一歩手前でふっと隠される感じ、「え?これってもしかして?」とか思っているうちに引き込まれる、手腕が見事。
昔の出来事やそれぞれの思いが色々からんでいきますが、最後はとてもキレイにまとまっています。
おまけでオチもついてます。
洒落っ気もあり決して暗くはありません。が、深い。極め付きにエロく、大人の世界でもあります。
他のBLでは殆ど(というか少女漫画全般でもあまり)見かけないこの独特のセンスでもって、中毒者を多数発生させているのではないかと。
私はこの方の色気ある描線、独特な雰囲気の画面、ひねったお話が大好きです。
ああ、いいものを見つけた、と思わせる名作。是非。
一時期アパートの隣同士だった二人が、10年後再会して...というお話。(簡単すぎますが)
人物の心情をあからさまに語らせず、一歩手前でふっと隠される感じ、「え?これってもしかして?」とか思っているうちに引き込まれる、手腕が見事。
昔の出来事やそれぞれの思いが色々からんでいきますが、最後はとてもキレイにまとまっています。
おまけでオチもついてます。
洒落っ気もあり決して暗くはありません。が、深い。極め付きにエロく、大人の世界でもあります。
他のBLでは殆ど(というか少女漫画全般でもあまり)見かけないこの独特のセンスでもって、中毒者を多数発生させているのではないかと。
私はこの方の色気ある描線、独特な雰囲気の画面、ひねったお話が大好きです。
ああ、いいものを見つけた、と思わせる名作。是非。
2007年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
レビューの評価高さに購入を決意。
はじめはラフか?と感じるほどクセの強い線に引き、そして不慣れなための読みにくさもあったのですが、
読み返すうちにどんどん味わいのでてくる作品になっていきました。
背景も定規を使わないフリーハンドで、パースに広角カメラのアールがかかったようなのが
映像作品ぽく、ロケーションハンティングもレトロな感じで魅力的でした。
こういうとこに住みたい!
人物造形も魅力があり、からだの線に少年、青年の年代が出ていて、かっこよくって説得力があります。
(スーツの線にハリがあって上物!って感じ。)
一見刺激のある内容ですが、指や手の表情に、表題の「純愛らしさ」が垣間見られて色っぽいです。
他の作品をもっと読みたい作家さんにいまはもうなっています。
はじめはラフか?と感じるほどクセの強い線に引き、そして不慣れなための読みにくさもあったのですが、
読み返すうちにどんどん味わいのでてくる作品になっていきました。
背景も定規を使わないフリーハンドで、パースに広角カメラのアールがかかったようなのが
映像作品ぽく、ロケーションハンティングもレトロな感じで魅力的でした。
こういうとこに住みたい!
人物造形も魅力があり、からだの線に少年、青年の年代が出ていて、かっこよくって説得力があります。
(スーツの線にハリがあって上物!って感じ。)
一見刺激のある内容ですが、指や手の表情に、表題の「純愛らしさ」が垣間見られて色っぽいです。
他の作品をもっと読みたい作家さんにいまはもうなっています。
2007年10月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
史跡調査員(年下)×建築会社のサラリーマン(メガネ)
草間さんの作品はほかにも印象的なタイトルが多くて(「厄災のてびき」「肉食獣のテーブルマナー」など)、
「センスがいい作家さんなんだろうな…」と漠然と思っていました。
そして一読、「あぁ、やっぱりセンスいいや」と思いました。
「初恋の祟り」、ラブホが入り口のアパート、セリフ回し…
コトに及ぶいきさつはBLにありがちな「勘違い」と「取引」パターンですが、
じつは二人は10年前はお隣同士で…という前フリがあるのでそんなイヤなかんじじゃなかったです。
強引で意地悪なトモ(年下)の、そうとはみせない一途さがグッときます。
書き下ろし(とカバー下)で幸せカップルになってますが、そこで暴露されるマヌケな「真相」には読者もトモ同様脱力しますよきっと。
草間さんの作品はほかにも印象的なタイトルが多くて(「厄災のてびき」「肉食獣のテーブルマナー」など)、
「センスがいい作家さんなんだろうな…」と漠然と思っていました。
そして一読、「あぁ、やっぱりセンスいいや」と思いました。
「初恋の祟り」、ラブホが入り口のアパート、セリフ回し…
コトに及ぶいきさつはBLにありがちな「勘違い」と「取引」パターンですが、
じつは二人は10年前はお隣同士で…という前フリがあるのでそんなイヤなかんじじゃなかったです。
強引で意地悪なトモ(年下)の、そうとはみせない一途さがグッときます。
書き下ろし(とカバー下)で幸せカップルになってますが、そこで暴露されるマヌケな「真相」には読者もトモ同様脱力しますよきっと。
2007年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これは面白かった。これはBLという枠を超えた久々ヒットである。
あまり他人に「お奨め」なんぞしないのだが(これが初レビューだし)、これはもっと読まれてもいい作品だと思う。
BLを嫌悪するあまり読まないのはもったいない。内容は大人向きで初恋が成就する話なのだが、
他のレビュアーもお書きになっているがまるで昔みた外国映画を見ているようだった。
定規を使わない直線のない絵は視点が安定せず慣れないとどこを見ていいか不安になるが、
それらは物語を引き立たせる小道具であり、登場人物の物語の中では語られる事のない一面であり、
これから展開される物語の伏線であると言えないだろうか。(なぜに屏風?)
この作品を知ったのはBLがきっかけだが、BLという枠で語るにはもったいなく思う。
あまり他人に「お奨め」なんぞしないのだが(これが初レビューだし)、これはもっと読まれてもいい作品だと思う。
BLを嫌悪するあまり読まないのはもったいない。内容は大人向きで初恋が成就する話なのだが、
他のレビュアーもお書きになっているがまるで昔みた外国映画を見ているようだった。
定規を使わない直線のない絵は視点が安定せず慣れないとどこを見ていいか不安になるが、
それらは物語を引き立たせる小道具であり、登場人物の物語の中では語られる事のない一面であり、
これから展開される物語の伏線であると言えないだろうか。(なぜに屏風?)
この作品を知ったのはBLがきっかけだが、BLという枠で語るにはもったいなく思う。