いくつかの誤字脱字はあるが、医学部や看護学部などの医療系で、化学を入試で学んでいない人への大学化学とのつなぎの教科書として優れていると思う。
ただ、理学系や工学系へのつなぎには向いていないと感じた。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
はじめて学ぶ化学 単行本 – 2012/4/1
購入を強化する
- 本の長さ201ページ
- 言語日本語
- 出版社化学同人
- 発売日2012/4/1
- 寸法18.5 x 1.3 x 25.8 cm
- ISBN-104759814949
- ISBN-13978-4759814941
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
野島/高彦
北里大学一般教育部自然科学教育センター講師。1968年東京都生まれ。1996年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。専門は生体高分子化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北里大学一般教育部自然科学教育センター講師。1968年東京都生まれ。1996年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。専門は生体高分子化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 化学同人 (2012/4/1)
- 発売日 : 2012/4/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 201ページ
- ISBN-10 : 4759814949
- ISBN-13 : 978-4759814941
- 寸法 : 18.5 x 1.3 x 25.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 254,602位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 2,230位看護学 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1968年7月17日生まれ,東京都三鷹市出身.
中央大学理工学部工業化学科卒業,工学士.
中央大学大学院理工学研究科工業化学専攻博士課程前期課程修了,修士(工学).
東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻博士課程修了,博士(工学).
専門は生体高分子化学(DNA,RNA,蛋白質).
国際ナノテクノロジー総合展・技術会議からの「ナノテク大賞」受賞,英国王立化学会刊行紙一面での研究紹介,生体高分子テクノロジーに関する招待講演多数などの実績にもとづき,医療・生命科学を専攻する学生を対象に,生命現象を分子レベルで理解するための化学教育を北里大学で展開している.
大学教育へのソーシャルネットワーク応用,演習科目「大学生としての学び方」の開講,学生主体の大学広報チーム「北里キャンパスナビゲーター」の活動支援など,大学を楽しくて面白い学びの場に変える活動にチャレンジし続けている.
2012年4月,化学を専攻しない大学1年生向けの化学入門書として,単著で「はじめて学ぶ化学」を化学同人より出版.
公式サイト http://www.takahiko.info/
ブログ「大学1年生の化学」 http://takahikonojima.hatenablog.jp/
Twitter @TakahikoNojima
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.9
星5つ中の3.9
8 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。