たまにテレビのドキュメンタリーで多頭飼育崩壊について取材されているのを見る。もちろんとても悲しい気持ちになるけれど、感想としては「どこかの頭のおかしい犯罪者の恐るべき虐待が世の中にはあるんだな」と思っていた。
この漫画ではストーリー仕立てで動物達の置かれた環境について学ぶことができる。お金欲しさに普通の人間が多頭飼育崩壊を起こすこともあるのだと理解した。利害関係のない他人には優しい人間も、お金が絡むと人格が豹変することはよくあること。自分だって貧困に陥って理性的な判断ができなくなってしまったら…もしかしたらお金目当てに動物を"仕入れる”ことを検討してしまうかも知れない。
動物の飼育の難しさ、失敗した時の凄惨さを見るととても怖くなる。
今まではペットショップに動物を見に行くのが好きだったけど、この漫画を読んで考えが変わった。ちょっと過激な考えかも知れないけど「ペットショップでの生体販売は法律で禁止して、免許保有済み・自治体登録済みのブリーダーのみが繁殖可能と言う法律を作り、避妊手術を施してからでないと譲渡不可とする」というルールを作らないと悪質な業者は消えないんじゃないか。と考えるようになった。
一巻を読み終わってから杉本彩さんが作品に協力なさっていたことを後書きで知った。漫画制作を編集長が決意するほどの活動、しかも協力を求められるなんて、よほど強い情熱を持って活動なさっていたのではないかと想像して感動した。
3巻まで無料公開キャンペーンの時に読んだけれど、とても良い内容だったので1〜3巻も含めて全巻お金を支払って購入した。
ぜひいつか地上波でドラマ化して色んな人にこの作品の内容を知ってほしい。もしかしたらペットフード業界からの協賛は取りにくいだろうし、他のスポンサーも話が重すぎて嫌がるかな…?でも是非、多くの人にこの問題について知って考えてほしい。
購入オプション
Kindle 価格: | ¥693 (税込) |
獲得ポイント: | 122ポイント (18%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
しっぽの声(1) (ビッグコミックス) Kindle版
動物の悲鳴に耳を傾けて!!!
繁殖業者、生体展示販売、引き取り屋、殺処分…………
ペット流通において、
その命はどのように扱われているのか。
誰かと共に生きたくて、
生まれてきただけのペットが
我々の想像を超える状況に置かれていることがある。
声なき声に、
力を与えるも
殺すも人間。
アニマルシェルターの所長を務める天原士狼と
獣医師の獅子神太一は厳然と立ち向かう――
繁殖業者、生体展示販売、引き取り屋、殺処分…………
ペット流通において、
その命はどのように扱われているのか。
誰かと共に生きたくて、
生まれてきただけのペットが
我々の想像を超える状況に置かれていることがある。
声なき声に、
力を与えるも
殺すも人間。
アニマルシェルターの所長を務める天原士狼と
獣医師の獅子神太一は厳然と立ち向かう――
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2017/12/27
- ファイルサイズ48509 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 2,079
326 pt (16%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 3,465
503 pt (15%) -
シリーズをまとめ買い (13巻)
¥ 9,009
1117 pt (12%)
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
シリーズをまとめ買い (13巻)
シリーズの詳細を見る
Kindle Unlimited 読み放題対象の青年マンガ
-
Kindle 価格: ¥ 66069pt (10%) -
Kindle 価格: ¥ 0 -
Kindle 価格: ¥ 0 -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6006pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 51333pt (6%) -
Kindle 価格: ¥ 6277pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 0 -
Kindle 価格: ¥ 660333pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 616507pt (82%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 6456pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 660333pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 53452pt (10%) -
Kindle 価格: ¥ 5946pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 53431pt (6%) -
Kindle 価格: ¥ 5946pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%)
無料マンガ ランキング インディーズ
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
172 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年1月4日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アマゾンのkindleで一巻が期間限定で読めるようになっていたので、なんとなく読みだしたところ、一巻の途中まで読んだ段階で通常版のkindle一巻を購入し、結局そのままぐいぐい作品に引き込まれて二巻、三巻も同じ日に購入しました。
ペットショップ業界の闇、保健所の殺処分や保管問題、悪質ブリーダーの話などを扱った漫画で、この題材自体は色々な人が昔から指摘してきた事なのですが、漫画という非常に理解しやすい、読みやすい形で問題提起しているのが良いです。
長年ペット関係の問題を訴えてきた女優の杉本彩さんの原案があり、それを元に二人の主人公を立てて読者を惹きつけつつ考えさせられるストーリーを生みだした夏緑さん、そして若干癖はあるものの個性的で温かみがあり魅力的な作画をされているちくやまきよしさん、この三人それぞれが実に良い仕事をしているおかげで、ここまで良質な作品に仕上がっているのでしょう。
全てのペットショップやブリーダーがこのようなひどい事をしているわけではないでしょうが、資金的に時には動物に優しい対応をできないところもわりとあると思います。そして中にはこの漫画で出てきたような悪質な対応をしているところも。
身もふたもない事を言ってしまえば、ペットだけでなく、牛や豚、鶏などは毎日大量に食品として殺されているわけです。犬や猫は可哀想と思っても、じゃあ牛や豚、鶏はかわいそうじゃないのか、みたいな話はあります。
まぁ、それを言い出したらもう肉は食えなくなってしまうので、私はそういうのは考えずに今日も肉を食べたりしていますが。
この作品が一人でも多くの人の目に触れて、システムや法律の改善、個々人のペットの命に対する考え方が変わり、それで一つでも多くの命が救われる事、そして動物達の境遇が改善される事を願うばかりです。
ペットショップ業界の闇、保健所の殺処分や保管問題、悪質ブリーダーの話などを扱った漫画で、この題材自体は色々な人が昔から指摘してきた事なのですが、漫画という非常に理解しやすい、読みやすい形で問題提起しているのが良いです。
長年ペット関係の問題を訴えてきた女優の杉本彩さんの原案があり、それを元に二人の主人公を立てて読者を惹きつけつつ考えさせられるストーリーを生みだした夏緑さん、そして若干癖はあるものの個性的で温かみがあり魅力的な作画をされているちくやまきよしさん、この三人それぞれが実に良い仕事をしているおかげで、ここまで良質な作品に仕上がっているのでしょう。
全てのペットショップやブリーダーがこのようなひどい事をしているわけではないでしょうが、資金的に時には動物に優しい対応をできないところもわりとあると思います。そして中にはこの漫画で出てきたような悪質な対応をしているところも。
身もふたもない事を言ってしまえば、ペットだけでなく、牛や豚、鶏などは毎日大量に食品として殺されているわけです。犬や猫は可哀想と思っても、じゃあ牛や豚、鶏はかわいそうじゃないのか、みたいな話はあります。
まぁ、それを言い出したらもう肉は食えなくなってしまうので、私はそういうのは考えずに今日も肉を食べたりしていますが。
この作品が一人でも多くの人の目に触れて、システムや法律の改善、個々人のペットの命に対する考え方が変わり、それで一つでも多くの命が救われる事、そして動物達の境遇が改善される事を願うばかりです。
2018年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙のような黒柴と白柴と共生しているものです。
この作品は、私のような、犬飼のみならず、広く皆さんに読んでいただきたい作品です。これからも、支持させていただきます!!
この作品は、私のような、犬飼のみならず、広く皆さんに読んでいただきたい作品です。これからも、支持させていただきます!!
2021年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
通常の社会生活では難がある、コミュニケーション力。
そういう登場人物が多く出てくる。
ユーモアだかジョークだかそういうセリフも出てくるが、あまり面白くない。
専門的ですな。
学問的でもあります。
長く続いた漫画らしいが、グロを期待して読むと、期待を裏切られる。
動物虐待がメインの漫画ではありません。
動物愛護をメインにした漫画みたいですね。
そういうのが好きな人には良いんじゃないですかね。
そういう登場人物が多く出てくる。
ユーモアだかジョークだかそういうセリフも出てくるが、あまり面白くない。
専門的ですな。
学問的でもあります。
長く続いた漫画らしいが、グロを期待して読むと、期待を裏切られる。
動物虐待がメインの漫画ではありません。
動物愛護をメインにした漫画みたいですね。
そういうのが好きな人には良いんじゃないですかね。