単行本化おめでとうございます☆
わたしはpixivの方でお見かけして、以降おいかける事になってしまいました
kindle版の出版もありがとうございます〇
最初はハイハイ、よくあるグルメあるあるね、などと思いましたが全然違いましたね
距離感の縮まらない女子を斬新な切り口で眺める漫画でした
ずっとニヤニヤしてしまいます
表情と心の声のやりとりが絶妙です
賞状のエピソードが可愛すぎる…
「味処くちなし」は口下手にかけた意味でのお名前かと思いますが、
くちなしの花言葉は「とても幸せです」
おいしいは幸せ
好きな人が作るごはんも幸せ
可愛らしい漫画を読めるのも幸せですね
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
くちべた食堂 (ビームコミックス) コミック – 2021/12/10
購入を強化する
帰りたい場所が、もうひとつ増えてしまいました。
5年間、入りたいと思ってもなかなか定食屋さんに入れなかったお客さんと
入ってほしいと願いつつも、なかなか入ってもらえなかった、ほんの少しお客さんの少ない定食屋の店員さん。
心の声はダダ漏れですが、お互い色んな意味で好意を伝えきれません。
じれったいふたりの関係は、友情? それとも…恋……?
総いいね数100万超えの大人気WEBマンガが描き下ろしを加えて、待望の書籍化!
5年間、入りたいと思ってもなかなか定食屋さんに入れなかったお客さんと
入ってほしいと願いつつも、なかなか入ってもらえなかった、ほんの少しお客さんの少ない定食屋の店員さん。
心の声はダダ漏れですが、お互い色んな意味で好意を伝えきれません。
じれったいふたりの関係は、友情? それとも…恋……?
総いいね数100万超えの大人気WEBマンガが描き下ろしを加えて、待望の書籍化!
- 本の長さ162ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2021/12/10
- 寸法12.8 x 1.4 x 18.2 cm
- ISBN-104047368369
- ISBN-13978-4047368361
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.9
星5つ中の4.9
1,104 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

作者さんが書き下ろすシャイなかわいい女の子二人の物語。ラブストーリーでもなく、アクションやアドベンチャーでもないのに、じわじわとひきよせられる魅力があります。Twitterで見かけて同人誌を買いましたが、本となったことが嬉しくなり買い求めました。その理由は、こんなストーリーが自分の街でもあればいいなと思い、自分の部屋の本棚に置いておきたいと思ったからです。帯の「私の活力です」のように、癒される元気がもらえるステキな作品です。
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作者さんが書き下ろすシャイなかわいい女の子二人の物語。ラブストーリーでもなく、アクションやアドベンチャーでもないのに、じわじわとひきよせられる魅力があります。Twitterで見かけて同人誌を買いましたが、本となったことが嬉しくなり買い求めました。その理由は、こんなストーリーが自分の街でもあればいいなと思い、自分の部屋の本棚に置いておきたいと思ったからです。帯の「私の活力です」のように、癒される元気がもらえるステキな作品です。

作者さんが書き下ろすシャイなかわいい女の子二人の物語。ラブストーリーでもなく、アクションやアドベンチャーでもないのに、じわじわとひきよせられる魅力があります。Twitterで見かけて同人誌を買いましたが、本となったことが嬉しくなり買い求めました。その理由は、こんなストーリーが自分の街でもあればいいなと思い、自分の部屋の本棚に置いておきたいと思ったからです。帯の「私の活力です」のように、癒される元気がもらえるステキな作品です。
このレビューの画像

2021年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
WEBで読んで来ましたが、単行本化するということで購入。作者である梵辛先生がTwitterで「紙の質感にこだわった」とのことでしたので、紙媒体にしました。和紙のようなぬくもりのある手触りで、ふんわり温かく優しい作風に合致しています。これは紙媒体と電子書籍の住み分けについての一つの回答ではないでしょうか。内容は、もちろん面白い。液晶で読むよりも線がわかりやすくて、高い画力を楽しめると思います。(これは閲覧する液晶のスペックにもよるでしょうが)フィクションの世界ではツラいものを見たくない私の様な者にとっては、主人公両名の作り出す優しい作中の空気は心の回復薬ですね。
2021年12月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵柄がとても可愛いのもありますが、何より2人の不器用さが愛おしいです。
個人的にはなんとも言えない表情とか、口の表現の感じとかが大好きです。
個人的にはなんとも言えない表情とか、口の表現の感じとかが大好きです。