原作は未読。
「異世界転移」・「俺TUEEE」・「ハーレム(直接的な性描写含む)」
という流行りのテンプレートを盛り込んだチーレムファンタジー。
尚、当巻から巻末には描き下ろし(4P)が収録。
基本的には、後書きにて原作者が「1巻同様無双とハーレムづくし」
と述べている通りの展開が繰り広げられ、魔剣の正体及び副作用が
明かされる第2巻。
ストーリーの構成において1巻から変わった点としては、無目的だった
主人公の行動が、くじ引き券を集める為の行動となったということで、
読み手に最低限の "チーレム劇を読み進める意義" が出来たということ
ぐらいであり、謎らしい謎もなく、読者を食い付かせる要素としては
まだまだ弱いままです。
ただ、1巻では一見短絡的でイキっているようにも見受けられた主人公
の描写にも
・悪事は許さない
・困っている人がいたら助ける
という性格に加えて、当巻では更に
・感謝の気持ちは素直に言葉にする
・相手の夢や信念を無闇に否定せず、肯定する
・他人に罵られても、ムキにならずサラッと受け流す
といった人格者的描写が増えたことにより、読者の不快感を払拭しようと
している節が見受けられ、1巻よりも好感が持て易い人物像になっています。
また、バトル中にいちいち表記されていた「777」も少なくなったことにより、
B級感が薄れて多少鼻につかなくなっていることからしても、短期間で細かい
ところを修正してきている印象を受けます。
何れにしても、冒頭で述べた通りやっていることは1巻と対して変わらないので(笑)、
単純に続きが気になる方や、暇潰しに手頃な作品を探している方におすすめします。
購入オプション
紙の本の価格: | ¥693 |
割引: | ¥ 34 (4%) |
| |
Kindle 価格: | ¥659 (税込) |
獲得ポイント: | 7ポイント (1%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
くじ引き特賞:無双ハーレム権 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版
不思議な福引で、“あらゆる能力が777倍”になる権利を手に入れ、異世界へと転移した少年・結城カケル。圧倒的なその能力で魔物や悪人を余裕で退治し、美女のハートと“くじ引き券”を、次々とゲット! だが、ヘレネー姫が魔剣の呪いにかかってしまい……!?
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2019/9/19
- ファイルサイズ53903 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,977
26 pt (1%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 3,295
40 pt (1%) -
シリーズをまとめ買い (6巻)
¥ 3,954
61 pt (2%)
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
シリーズをまとめ買い (6巻)
シリーズの詳細を見る
Kindle Unlimited 読み放題対象の青年マンガ
-
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 1,650111pt (7%) -
Kindle 価格: ¥ 6246pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5746pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5546pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5746pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 2883pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5546pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6146pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3473pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%)
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

台湾出身のライトノベル作家。
声優を目指して来日し、工業大学で修士号を取得した後、2013年に集英社スーパーダッシュ文庫で「チェリッシュ」を上梓し商業作家デビュー。
現在はライトノベル、漫画原作者として活動していて、年間30冊以上刊行している。
2022年、『レベル1だけどユニークスキルで最強です』のTVアニメ化が発表された。
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
236 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
主人公の見た目が悪側っぽい、目つきが悪い、、安易にハーレム?などなどいろんな要素で敬遠してたけど、読んでみると意外な点がいっぱいで案外面白いです
今巻は、呪われ系魔剣に操られつつも妹を助けるために精神的に抗い、…私を殺して…と懇願し、主人公カケルが付け入る隙を作り出した王女ヘレネー
その後の冒険者ギルドの皆と森へモンスター討伐へ行った時に知り合い、皆が手も足も出ない巨大な魔物に低ランク魔法使いながら勇敢に立ち向かい、死にそうにボロボロになりながらもカケルが攻撃出来る時間稼ぎをやってのけた魔法使いイオ
そのどちらも、漢気(おとこぎ)、、、女性の場合は何て言うのでしょう?ちょっと思いつかないのであえて漢気、あと勇気、守りたい人のために命をかけられるその気概に対して カケルが「いい女だ」と心底感銘を受けて?仲間になるパターンがメインなので安易なハーレムとは一線を画していると思いました(自分調べ)
そして上記2人に加えて、ヘレネー王女に取り憑き死霊の軍勢を呼び寄せる伝説的な魔剣エレノアがカケルには敵わず剣を触っても何も無く(異世界人だから?レベル差?)カケルの剣になるんですが、
なんとくじ引き空間に転移したら、、、、、人間だった頃ののじゃロリ犬まゆっ娘として顕現、、、
気にせずくじ引きを引くカケルに 何をしておる、我にもやらせろ。手が届かん!と腰をもたれて子供みたいに抱えられる流れは面白かったw
そしてこう言う時に、いいぜ と即答でさせてあげる所など好感度高めです
そして強運エレノア、2等を引き当てますw
(転移し放題のアイテムGET)
あと、冒険者ギルドの皆と一緒に森でモンスター討伐するエピソードの時に、まだ噂でしかカケルの活躍を知らない上級冒険者などに嫌味なんかを言われるも、全く気にしないで、
正直俺は戦いに関して素人だから、プロの冒険者の戦い方を見てみたかったんだよ。って思えるのも「俺つえええええ系」や「俺なんか凄い事やっちゃいましたか系」とは違って珍しい反応?!な気がします。
そして気にしてないので、さらっとそういう奴らも助けて、逆に好感度貰ってたり、、、
きっとどれもこれも悪そうな(?)見た目とのギャップ???なのかも
あとヘレネーとイオ、どっちもお約束の男女の夜の営みシーンがありますが、男の裸は描かない、というろころは生々しくなくて良いかも?
え?もしかしてそのうち魔剣エレノアとも??(見ため年齢的に無理?)
とにかくも、意外と面白いかも。
と言う事で次巻へっ
今巻は、呪われ系魔剣に操られつつも妹を助けるために精神的に抗い、…私を殺して…と懇願し、主人公カケルが付け入る隙を作り出した王女ヘレネー
その後の冒険者ギルドの皆と森へモンスター討伐へ行った時に知り合い、皆が手も足も出ない巨大な魔物に低ランク魔法使いながら勇敢に立ち向かい、死にそうにボロボロになりながらもカケルが攻撃出来る時間稼ぎをやってのけた魔法使いイオ
そのどちらも、漢気(おとこぎ)、、、女性の場合は何て言うのでしょう?ちょっと思いつかないのであえて漢気、あと勇気、守りたい人のために命をかけられるその気概に対して カケルが「いい女だ」と心底感銘を受けて?仲間になるパターンがメインなので安易なハーレムとは一線を画していると思いました(自分調べ)
そして上記2人に加えて、ヘレネー王女に取り憑き死霊の軍勢を呼び寄せる伝説的な魔剣エレノアがカケルには敵わず剣を触っても何も無く(異世界人だから?レベル差?)カケルの剣になるんですが、
なんとくじ引き空間に転移したら、、、、、人間だった頃ののじゃロリ犬まゆっ娘として顕現、、、
気にせずくじ引きを引くカケルに 何をしておる、我にもやらせろ。手が届かん!と腰をもたれて子供みたいに抱えられる流れは面白かったw
そしてこう言う時に、いいぜ と即答でさせてあげる所など好感度高めです
そして強運エレノア、2等を引き当てますw
(転移し放題のアイテムGET)
あと、冒険者ギルドの皆と一緒に森でモンスター討伐するエピソードの時に、まだ噂でしかカケルの活躍を知らない上級冒険者などに嫌味なんかを言われるも、全く気にしないで、
正直俺は戦いに関して素人だから、プロの冒険者の戦い方を見てみたかったんだよ。って思えるのも「俺つえええええ系」や「俺なんか凄い事やっちゃいましたか系」とは違って珍しい反応?!な気がします。
そして気にしてないので、さらっとそういう奴らも助けて、逆に好感度貰ってたり、、、
きっとどれもこれも悪そうな(?)見た目とのギャップ???なのかも
あとヘレネーとイオ、どっちもお約束の男女の夜の営みシーンがありますが、男の裸は描かない、というろころは生々しくなくて良いかも?
え?もしかしてそのうち魔剣エレノアとも??(見ため年齢的に無理?)
とにかくも、意外と面白いかも。
と言う事で次巻へっ
ベスト500レビュアー
Amazonで購入
ヘレネー姫やら魔法使いイオやら魔剣やら(?)を着々と攻略中のカケルですが、元々は「ミウに持たせるのに良さそうだ」とアイテム用くじ引き券を集めてたのに、ミウの影の薄さ(苦笑)。多分アイテムも何も渡してないですね。
若干、女の子を落とすのがお手軽すぎな気もしますが…
その分、魔剣が言う事聞いてないくらい?
情事もちょっと軽いですかね。もっと恋愛っぽいやりとりが欲しいところ。
カケルの強さに合わせて敵の強さがインフレしないかも気になるとこ。
若干、女の子を落とすのがお手軽すぎな気もしますが…
その分、魔剣が言う事聞いてないくらい?
情事もちょっと軽いですかね。もっと恋愛っぽいやりとりが欲しいところ。
カケルの強さに合わせて敵の強さがインフレしないかも気になるとこ。