最新巻(9巻)まで読みました。
この漫画の最大の魅力は主人公白銀御行という男ではないかと思う。
私は妻子持ちの男ですが、白銀という主人公が好きだから、この漫画を読みつづけています。
具体的なエピソード挙げたいのですが残念ながら1巻の白銀は完全にギャグキャラであんまりいいとこ無いんです。
もちろんギャグも面白いですし、サブキャラも個性あって良い。でもこの漫画で私が一番見て欲しいのは仲間想いな白銀のイケメンな姿なんです。
ギャグ漫画は一巻で会わないと二巻以降は買わない事が多いと思います。
ぜひ騙されて一巻だけでなく、二巻三巻と手を伸ばしてみて下さい。
購入オプション
紙の本の価格: | ¥594 |
割引: | ¥ 30 (5%) |
|
|
Kindle 価格: |
¥564
(税込) |
獲得ポイント:
|
6ポイント
(1%)
|

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版
その他 の形式およびエディションを表示する
他の形式およびエディションを非表示にする
-
言語日本語
-
出版社集英社
-
発売日2016/3/18
-
ファイルサイズ61239 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,692
21 pt (1%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 2,820
33 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-21巻)
¥ 11,886
156 pt (1%)
人気のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 21 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)赤坂アカKindle版
- かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 20 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)赤坂アカKindle版
- 【推しの子】 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)赤坂アカKindle版
- かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 11 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)赤坂アカKindle版
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
609 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年4月26日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
99人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私はアニメから入り、本屋でもよくあるラブコメとして気にも留めていなかった1巻を購入、その後ハマってしまい14巻を発売同時に購入、深夜テンションで漫画で初のレビューまで書いてしまいました。
ついに訪れた伝説の展開が話題の14巻まで読んだ身として、1巻をレビューさせていただきます。
端的にいうと、1巻から想像されるよりも劇的な物語になっていきます。
試し読みも含めて1巻を読まれた方には、「着想は少し新しいけど所詮は各話独立ラブコメかな」といった感想を抱く方がいらっしゃると思います。私もそうでした。
ですが、かぐや様は違います。
ネタバレは避けますが、きちんと時間が経過し、キャラクターの過去が紐解かれ、会長とかぐや様の別離が予期される展開となっていきます。
それと同時に、二人をはじめ他の登場人物のスタンスも変化していきます。
ただの学園ラブコメであれば心惹かれなかったかもしれませんが、舞台が学園なだけで、実際はイベントをきっかけに少しずつ進展していくという普遍性のあるストーリー形式になっています。
優秀でプライドが高い秀才たちが主役だからこそ、ただ「好き」という純粋な感情が明瞭なテーマとして際立ちます。
打算ばかりに思える二人の様々な知略が空回りすることを通して、一片の打算もない好意を叩きつけてくる傑作です。
人を純粋に好きになることのバカさ、おめでたさ、尊さを思い出せます。
【追記】
現在、19巻です。登場人物も増え、関係性も初期とは大きく変化しています。
たまに1巻を読み返すと初々しいなぁと思ってしまいますね。
ついに訪れた伝説の展開が話題の14巻まで読んだ身として、1巻をレビューさせていただきます。
端的にいうと、1巻から想像されるよりも劇的な物語になっていきます。
試し読みも含めて1巻を読まれた方には、「着想は少し新しいけど所詮は各話独立ラブコメかな」といった感想を抱く方がいらっしゃると思います。私もそうでした。
ですが、かぐや様は違います。
ネタバレは避けますが、きちんと時間が経過し、キャラクターの過去が紐解かれ、会長とかぐや様の別離が予期される展開となっていきます。
それと同時に、二人をはじめ他の登場人物のスタンスも変化していきます。
ただの学園ラブコメであれば心惹かれなかったかもしれませんが、舞台が学園なだけで、実際はイベントをきっかけに少しずつ進展していくという普遍性のあるストーリー形式になっています。
優秀でプライドが高い秀才たちが主役だからこそ、ただ「好き」という純粋な感情が明瞭なテーマとして際立ちます。
打算ばかりに思える二人の様々な知略が空回りすることを通して、一片の打算もない好意を叩きつけてくる傑作です。
人を純粋に好きになることのバカさ、おめでたさ、尊さを思い出せます。
【追記】
現在、19巻です。登場人物も増え、関係性も初期とは大きく変化しています。
たまに1巻を読み返すと初々しいなぁと思ってしまいますね。
2019年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分が期待したのは、何気ない会話から相手の思考を誘導したり、相手に気づかれないところでトリックを仕掛けていたり等、デスノートばりの2人の天才による高度な駆け引きをラブコメに落とし込んだ作品だったのですが。頭脳戦と言っても狸寝入りしていたりとかその程度で、オムニバス形式で毎回どっちが勝った引き分けだとやっているわりと普通のラブコメです。”相手に告白させなくてはならない”という制約にそんなに必然性が無いですね。もっと2人ともプライドが肥大化していて感情を表に出さない性格だとかならわかるんですが。評価の高い漫画だったので期待しすぎたというところもあります。
2018年9月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まず、やたら壮大なのに「半年が過ぎた!」「その間、特に何もなかった……」の下りに笑ってしまった。
お話がテンポよく進み、1話ごとにちゃんとオチがつくので気軽に読めます。
とにかく藤原書記がとてもかわいい! もうこれだけでこの漫画は安泰な気がする。
努力一本の庶民代表白銀会長は、自意識過剰でかっこわるい所は絶対見せたくない人。しかし会長の魅力はまだまだここから。今後の涙ぐましい彼の努力姿を見守りたい。
――そして、もはやストーカーの域などとっくに超越した執念の権化たる四宮かぐや。彼女の魅力は計り知れない。
白銀会長に『お弁当を作ってもらって一緒に食べる』という高度な恋愛術を素でやってのける無自覚で最強に天然な藤原書記に対するかぐや様の脳内セリフが素でヒドイ(笑) 白銀会長のクイズでの無能っぷりも面白かったです。
果たしてこれから二人の関係がどう進展していくのか、気になります。
シリーズ累計発行部数は2019年1月の時点で400万部を突破。
権謀術数の限りを尽くした“恋愛頭脳戦”を繰り広げる新感覚ラブコメ。どうぞお試しあれ。
お話がテンポよく進み、1話ごとにちゃんとオチがつくので気軽に読めます。
とにかく藤原書記がとてもかわいい! もうこれだけでこの漫画は安泰な気がする。
努力一本の庶民代表白銀会長は、自意識過剰でかっこわるい所は絶対見せたくない人。しかし会長の魅力はまだまだここから。今後の涙ぐましい彼の努力姿を見守りたい。
――そして、もはやストーカーの域などとっくに超越した執念の権化たる四宮かぐや。彼女の魅力は計り知れない。
白銀会長に『お弁当を作ってもらって一緒に食べる』という高度な恋愛術を素でやってのける無自覚で最強に天然な藤原書記に対するかぐや様の脳内セリフが素でヒドイ(笑) 白銀会長のクイズでの無能っぷりも面白かったです。
果たしてこれから二人の関係がどう進展していくのか、気になります。
シリーズ累計発行部数は2019年1月の時点で400万部を突破。
権謀術数の限りを尽くした“恋愛頭脳戦”を繰り広げる新感覚ラブコメ。どうぞお試しあれ。
ベスト100レビュアー
Amazonで購入
と、説明するととっつき悪そうなものの、実際には二人ともポンコツ可愛い。生徒会長は天才だけど庶民なのでそれなりに世故長けているものの童貞をこじらせている、副会長はオールマイティな才女で由緒正しい家柄のお嬢様だけど世間知らず過ぎてこじらせている、そんなハイスペックな二人が火花を散らせつつ、恋愛においてはポンコツ。策略を巡らせすぎて結局は天然な藤原書紀に完敗してしまったり、出てくるキャラがみんな可愛らしい。
少年誌のラブコメ漫画でまさか主人公まで可愛い漫画が出てくるとは思わなかった。白銀もまさか読者に「お可愛いこと……」と思われてるとは知るまいw
少年誌のラブコメ漫画でまさか主人公まで可愛い漫画が出てくるとは思わなかった。白銀もまさか読者に「お可愛いこと……」と思われてるとは知るまいw
2019年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どんな『有閑倶楽部』が始まるかと期待して読んだのですが、
「告らせたい」というのが面倒、根本的に私の指向に合わないのだ。
褒めることで暗に口説いて、相手を気持ちよくして自分のペースに持っていく方が楽。
ちなみに振るより「振られる様に仕向ける」方が本当に楽でもある。
あぁ、現在の私は「汚れちまったんだなぁ」と思われてくれたコミックでした。
あと『有閑倶楽部』の方がゴージャス。
「告白してもらいたい」とか変な見栄を張っていると、
最悪相手が死んでしまった時とか本当に後悔しちゃうよ。
『ゴールデンカムイ』もそうだけど、ヤンジャンって意外にも「青い」傾向なのかな?
「告らせたい」というのが面倒、根本的に私の指向に合わないのだ。
褒めることで暗に口説いて、相手を気持ちよくして自分のペースに持っていく方が楽。
ちなみに振るより「振られる様に仕向ける」方が本当に楽でもある。
あぁ、現在の私は「汚れちまったんだなぁ」と思われてくれたコミックでした。
あと『有閑倶楽部』の方がゴージャス。
「告白してもらいたい」とか変な見栄を張っていると、
最悪相手が死んでしまった時とか本当に後悔しちゃうよ。
『ゴールデンカムイ』もそうだけど、ヤンジャンって意外にも「青い」傾向なのかな?
他の国からのトップレビュー

Jayceto
5つ星のうち5.0
Exactly what I ordered!
2019年7月24日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
No damage, thank you!
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。