個人的には最高です。
ただ厳しく評価されている方の仰ることも少し分かります。
ストーリーや主人公のキャラ(というか振る舞い)に着目すれば、モヤモヤする方も多いかもしれません。そして普通マンガや小説はストーリーやキャラが何より重要なのも確かです。
ただ本作について言えば、毎回取り上げられる「手土産」とそれに因んだ「作家とのエピソード」、それ自体が本当の主役です。毎度おもたせに至る厚かましさ(?)はご愛敬かな。好きになれば全く気になりません。
文芸と読者をここまでいい感じに結び付けてくれるのは、正に作者の力量でしょう。
私の大好きな本に、平凡社のコロナ・ブックス(悪いネーミングではないのに時節柄お気の毒?)の「作家の酒」「作家のおやつ」「作家の食卓」というビジュアル・ブックがあります。池波正太郎や吉行淳之介、星新一、小津安二郎などが愛したお酒や肴、おやつなどを写真と文章で紹介している本です。読んでいると日本の文芸の大家がとても身近に感じられ、お酒でも飲みながら写真を眺めていれば酒宴の末席にいるような気分も味わえる本です。
本作は正にそれと同じく、家にあるつまみを最高の肴に、高名な作家を身近な存在に、脳内変換させてくれる作品です。家呑みのお供にはうってつけです。
興奮するストーリー展開や尖ったキャラを求められるコミック誌よりも、趣味性の高い雑誌や少しリッチな気分を味わえる婦人誌などに向く作品だったかもしれません。是非、本作に適した媒体でのカムバックを期待します。本当に、是非、是非。
購入オプション
期間限定キャンペーン
キャンペーンを詳しくチェック
- ポイント
キャンペーン
今回の購入で、次回以降のお買い物に利用できる
ポイントを獲得できます
Kindle 価格:
¥616
獲得ポイント:
308ポイント (50%)
紙の本の価格: | ¥682 |
割引: | ¥ 66 (9%) |
| |
Kindle 価格: | ¥616 (税込) |
獲得ポイント: | 308ポイント (50%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
おもたせしました。 1巻: バンチコミックス Kindle版
寅子は仕事柄、取引先や友人知人など訪問が多い毎日。その際に何か必ず“手土産”を持って行くことを生きがいにしている。ただし寅子が選ぶ手土産の条件は……“自分が食べたい”もの! 実在のお店の名物料理をテイクアウトして、その美味しさを他人と共有する“コミニュケーショングルメ漫画”の開幕です!
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2017/4/8
- ファイルサイズ84816 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,848
924 pt (50%) -
シリーズをまとめ買い (3巻)
¥ 1,848
924 pt (50%)
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
シリーズをまとめ買い (3巻)
シリーズの詳細を見る
Kindle Unlimited 読み放題対象の青年マンガ
-
Kindle 価格: ¥ 726363pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 638319pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 616308pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 5746pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5946pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5746pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 4765pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 715358pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 594297pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 682344pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 5445pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6146pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 682344pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 748374pt (50%)
商品の説明
出版社からのコメント
『おもたせしました。』に登場するのは、すべて実際に買える「手土産」ばかり!
徹夜続きの大学教授の心にしみる玉子サンドや、
チーズケーキ好きの女優も驚く青カビチーズケーキなど、
主人公の寅子ちゃんが、シチュエーションに合わせてさまざまな逸品をお持ちします♪
そんな美味しい手土産をつまみに、寅子ちゃんが語る文学の話は読みごたえ抜群。
手土産と文学(たまにお酒)を味わう、新感覚「グルメ漫画」の誕生です!
--このテキストは、comic版に関連付けられています。
徹夜続きの大学教授の心にしみる玉子サンドや、
チーズケーキ好きの女優も驚く青カビチーズケーキなど、
主人公の寅子ちゃんが、シチュエーションに合わせてさまざまな逸品をお持ちします♪
そんな美味しい手土産をつまみに、寅子ちゃんが語る文学の話は読みごたえ抜群。
手土産と文学(たまにお酒)を味わう、新感覚「グルメ漫画」の誕生です!
--このテキストは、comic版に関連付けられています。
著者について
テレビドラマ化されたゲーム業界漫画『東京トイボックス』(幻冬舎)や、沖縄の離島を舞台にした『南国トムソーヤ』(新潮社)、
アップルの創業者スティーブ・ジョブズを主人公にした漫画『スティーブズ』(小学館)など、
取材力を駆使した良質な作品作りに定評があります。 --このテキストは、comic版に関連付けられています。
アップルの創業者スティーブ・ジョブズを主人公にした漫画『スティーブズ』(小学館)など、
取材力を駆使した良質な作品作りに定評があります。 --このテキストは、comic版に関連付けられています。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

シナリオ担当の小沢高広、作画担当の妹尾朝子からなる二人組漫画家。
代表作『大東京トイボックス』は、テレビドラマ化もされた。他に沖縄の離島で都会出身の子がiPhone片手にサバイバルする『南国トムソーヤ』、南極観測隊のドキュメンタリー漫画『きょくまん』など。
現在は、eスポーツの世界を描くトイボシリーズ最新作『東京トイボクシーズ』、育児エッセイマンガ『ニブンノイクジ』などを連載中。
また小沢は『劇場版マジンガーZ / Infinity』の脚本を担当。妹尾は『団地団』のメンバーとして多くのトークイベントの出演するなど、個人での活動も多い。
※公式サイト:ちゃぶだい http://www.chabudai.com
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
54 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年4月21日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年10月1日に日本でレビュー済み
訪問先で持参した手土産をむさぼり、更には
相手が望んでいるか不明な蘊蓄を述べて、一人悦に入るお話です
地方住みの為、手土産そのものは初見のものばかりで興味があり読みましたが
この主人公(特に一話のおでんを御持ちしたお宅での振る舞い)…ムリw
叔母の桜子さんやチキンの回の美魔女
そして虎子母…
いや、この三人に限らず、登場する人物の会話が基本
【粋を気取り、教養を身につけ飄々と生きるハイソな俺・私】
的なポジションも何だかな…
主人公のやってる事は結構ゲスいのに
そこに教養を持ち込まれても、無理矢理感が…
・自己流アレンジ着物ガール
・都内の素敵な手土産情報
・手土産を美味しくいただく人々
・見やすい作画
…良い部分が多く、展開次第では
山田五郎さん的な、同じニオイのする文化人?が唸りそうな漫画で
上手くいけば長寿漫画になる気配もあったのにな…と勝手に残念に思っています
ただ一つ収穫だったのは、焼き鳥回の船上観光?で
船内持ち込みokな船があるのを知らなかったので 丁度友人から誘われているのもあり
今度自分も軽食を手土産に乗船してみようかと思います
相手が望んでいるか不明な蘊蓄を述べて、一人悦に入るお話です
地方住みの為、手土産そのものは初見のものばかりで興味があり読みましたが
この主人公(特に一話のおでんを御持ちしたお宅での振る舞い)…ムリw
叔母の桜子さんやチキンの回の美魔女
そして虎子母…
いや、この三人に限らず、登場する人物の会話が基本
【粋を気取り、教養を身につけ飄々と生きるハイソな俺・私】
的なポジションも何だかな…
主人公のやってる事は結構ゲスいのに
そこに教養を持ち込まれても、無理矢理感が…
・自己流アレンジ着物ガール
・都内の素敵な手土産情報
・手土産を美味しくいただく人々
・見やすい作画
…良い部分が多く、展開次第では
山田五郎さん的な、同じニオイのする文化人?が唸りそうな漫画で
上手くいけば長寿漫画になる気配もあったのにな…と勝手に残念に思っています
ただ一つ収穫だったのは、焼き鳥回の船上観光?で
船内持ち込みokな船があるのを知らなかったので 丁度友人から誘われているのもあり
今度自分も軽食を手土産に乗船してみようかと思います
2020年5月16日に日本でレビュー済み
絵はとても綺麗です。
手土産の食べ物も美味しそうです。
でも内容は面白く感じませんでした。
毎回同じような展開。
LINEのやりとりも新しいのかもしれないけど、全然面白くない。
主人公に魅力を感じない。
3巻まとめ買いして非常に後悔しています。
まだ2巻の頭までしか読んでませんが、最後まで読むか微妙です。
でも新品で買ったので悔しいから、ちゃんと最後まで読みますが。
時間がかかりそうです。
これから少しでも面白くなってくれる事を期待したいです。
追記
最後まで面白くなかったです。
設定も主人公も何もかもが嫌いです。
LINEのやりとりの言葉遣いも苦手です。
主人公の職業も、こんなのが仕事として成り立つのかも微妙でイライラします。
仕事舐めんな!とか思ったり。
3巻まとめ買いしたので、メルカリにでも早々に売ります。
手土産の食べ物も美味しそうです。
でも内容は面白く感じませんでした。
毎回同じような展開。
LINEのやりとりも新しいのかもしれないけど、全然面白くない。
主人公に魅力を感じない。
3巻まとめ買いして非常に後悔しています。
まだ2巻の頭までしか読んでませんが、最後まで読むか微妙です。
でも新品で買ったので悔しいから、ちゃんと最後まで読みますが。
時間がかかりそうです。
これから少しでも面白くなってくれる事を期待したいです。
追記
最後まで面白くなかったです。
設定も主人公も何もかもが嫌いです。
LINEのやりとりの言葉遣いも苦手です。
主人公の職業も、こんなのが仕事として成り立つのかも微妙でイライラします。
仕事舐めんな!とか思ったり。
3巻まとめ買いしたので、メルカリにでも早々に売ります。