母が胃がんの末期、と診断された時になにか心の支えが欲しくて最初に手に取ったのがこの本でした。作者と母親の距離感が私と母の距離感に似てる気がして何度も読み返し、笑ったり泣いたりしました。作者のように私もつい母に距離を置いた接し方をしてしまう…だけどやっぱりお母さんにありがとうが言いたい作者なりの愛情表現。コミカルなシーンも多く読後感は爽やか。母はまだ末期といえど表面上は元気だったので、作者のように母を色んなところに連れて行ったり、最後は緩和ケアで看取ってあげたいな…と夢見ていたのに…。
このコロナ騒ぎで2月の娘の誕生日会を最後に母と会うのを遠慮していたら、先日母は急逝してしまいました。本当にあっという間でした。もっともっとお母さんにしてあげたいことがあったのに。死に目にも逢えず…。後悔ばかりです。本当に、こんなふうに母の最後を看てあげたかったんです。今となっては眩しい本です。
購入オプション
紙の本の価格: | ¥1,100 |
割引: | ¥ 234 (21%) |
| |
Kindle 価格: | ¥866 (税込) |
獲得ポイント: | 16ポイント (2%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ありがとうって言えたなら (文春e-book) Kindle版
決して仲のいい母娘じゃなかった。
だからこそ、今、お母さんに伝えたいことがある――。
余命宣告、実家の処分、お墓や遺影のこと、最後の旅行、そして緩和ケア病棟へ。
「母の死」を真正面から描いた、涙なしでは読めないコミックエッセイ。
***
「すい臓のほうに何かあるって」。
大阪で暮らす姉から、エネルギッシュで毒舌でコワモテの美人の母が、余命1年のすい臓がんだと告げられた。
釧路で一人暮らしをしていた母は、看護師をしている姉の元へ身を寄せ、通院と治療が始まった。抗がん剤の副作用や痛みに気分が浮き沈みし、母のイライラは最高潮。心はガチガチに閉じていて。
余命宣告、実家の処分、お墓や遺影のこと、家族総出の最後の旅行、そして、緩和ケア病棟へ。誰もが経験する大切な人との別れは、想像と違うことばかり……。
決して仲のいい母娘じゃなかったかもしれないけれど、だからこそ、今、お母さんに伝えたいことがある――。
思わず「お母さん」ってつぶやきたくなるコミックエッセイです。
だからこそ、今、お母さんに伝えたいことがある――。
余命宣告、実家の処分、お墓や遺影のこと、最後の旅行、そして緩和ケア病棟へ。
「母の死」を真正面から描いた、涙なしでは読めないコミックエッセイ。
***
「すい臓のほうに何かあるって」。
大阪で暮らす姉から、エネルギッシュで毒舌でコワモテの美人の母が、余命1年のすい臓がんだと告げられた。
釧路で一人暮らしをしていた母は、看護師をしている姉の元へ身を寄せ、通院と治療が始まった。抗がん剤の副作用や痛みに気分が浮き沈みし、母のイライラは最高潮。心はガチガチに閉じていて。
余命宣告、実家の処分、お墓や遺影のこと、家族総出の最後の旅行、そして、緩和ケア病棟へ。誰もが経験する大切な人との別れは、想像と違うことばかり……。
決して仲のいい母娘じゃなかったかもしれないけれど、だからこそ、今、お母さんに伝えたいことがある――。
思わず「お母さん」ってつぶやきたくなるコミックエッセイです。
- 言語日本語
- 出版社文藝春秋
- 発売日2018/3/9
- ファイルサイズ36166 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
Kindle Unlimited読み放題対象のマンガ
-
Kindle 価格: ¥ 8118pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 679340pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 6277pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 0 -
Kindle 価格: ¥ 4464pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 356178pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 4464pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6907pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 440220pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 726363pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 4404pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 19899pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 4404pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 0 -
Kindle 価格: ¥ 330165pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 4464pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5506pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 64712pt (2%) -
Kindle 価格: ¥ 16583pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 1481pt (1%)
商品の説明
メディア掲載レビューほか
ありがとうって言えたなら
緩和ケア病棟に入院した母を見舞うと、母は「いかにも病人みたいな接し方するな」とイライラMAX。感動ドラマとは大違いの「看取り」の日々を描いた漫画エッセイだ。
母から漫画家の次女に電話があり「お父さんと一緒に入りたくない」と購入するお墓のデザインを頼まれ、「何でもいいじゃできないよ」と返事をすると「もういいです」とプツッと切れる。お見舞いのたびに同居の長女への不満を聞かされ、ヘトヘトに。「これ以上、母を嫌いになりたくない」と心理セラピーを受けるなど、エピソードが具体的でリアルだ。
シリアス一色ではなく、周囲が振り回される場面の数々に共感。他界して2年という時間がそうさせるのだろう。たまにかけられた優しい声を思い出すくだりがタイトルになっていて、笑いつつも切なくなる。
評者:朝山実
(週刊朝日 掲載) --このテキストは、tankobon_hardcover版に関連付けられています。登録情報
- ASIN : B07B5WXKF7
- 出版社 : 文藝春秋 (2018/3/9)
- 発売日 : 2018/3/9
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 36166 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 188ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 4,408位近現代日本のエッセー・随筆
- - 143,369位Kindle マンガ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
103 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年5月1日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
23人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お母さんが弱って行くにつれ、姉妹共に悔いのないようできる範囲で踏んばって過ごした日々がリアルでした、、。
娘2人にしっかり送られたお母さん幸せでしたね。
子育て中に親の病気が重なりというのは他人事だと思えず、病院探しの経過や病人の機嫌のリアル、亡くなったあとの手続きや、最後の最後なのにイラッとさせる行動をとる葬儀業者など、どれをとってもほんとリアルでした。
世の中こうだよね、っていう。
家族は大変だったと思うんですが、キレイゴトを嫌ってボヤけた選択肢をぶった斬って生きたお母さんのおかげで、綺麗に落ち着いた最後だったんじゃないかと思います。
目覚めない痛み止めは、本人が選択したとしても家族がずっと後悔したと思うから。
母も姉妹も立派でした!長兄は頭あがりませんね。
そしてちゃんと泣けて良かったね。泣きたかったよね。
娘2人にしっかり送られたお母さん幸せでしたね。
子育て中に親の病気が重なりというのは他人事だと思えず、病院探しの経過や病人の機嫌のリアル、亡くなったあとの手続きや、最後の最後なのにイラッとさせる行動をとる葬儀業者など、どれをとってもほんとリアルでした。
世の中こうだよね、っていう。
家族は大変だったと思うんですが、キレイゴトを嫌ってボヤけた選択肢をぶった斬って生きたお母さんのおかげで、綺麗に落ち着いた最後だったんじゃないかと思います。
目覚めない痛み止めは、本人が選択したとしても家族がずっと後悔したと思うから。
母も姉妹も立派でした!長兄は頭あがりませんね。
そしてちゃんと泣けて良かったね。泣きたかったよね。
2020年7月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何とも言えない読み味でした。私は主人公がちょっと自分勝手で性格が悪く感じてしまった。ちょっとしたところに感じる人としてどうなの?という違和感が後半になるにつれて大きくなった。あれ?なんかこの人自分のことばっかりだなって…。そこでそんな風に思う…?って。この漫画の作者さんが多少脚色してればいいんですが、完全エッセイだったら申し訳ないです。お母さまのことも悪くいいたくない意識が働いてるのかもしれませんが、そんな特別変なお母さんではなかったです。