水木 しげる

水木 しげるについて
1922年、鳥取県生まれ。漫画「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」など著書多数。1991年、紫綬褒章受章。妖怪と精霊を求めて全世界を旅する。1996年 に郷里の境港市に「水木しげるロード」を設立し、「世界妖怪協会」の会長に就任、「世界妖怪会議」を開催する。2003年、旭日小綬章受章(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『姑娘』(ISBN-10:406276735X)が刊行された当時に掲載されていたものです)
他のお客様が一緒に購入した商品:
1 11 1
水木 しげるの作品
言語: 和書
補巻 媒体別妖怪画報集 水木しげる漫画大全集(1) (コミッククリエイトコミック)
2016/09/02
¥4,950
ポイント:
295pt
(6%)
「水木しげる漫画大全集」より、特別本“補巻”が登場!
補巻1は、数多の雑誌を彩った妖怪画報を発表媒体別に収録。カラーページも全てそのまま! 水木妖怪画のルーツを辿る驚きの一冊。
<収録内容>
「週刊少年マガジン増刊 日本妖怪大全」
「日本幽霊館」
「日本土俗神探訪」
「水木しげるの世界妖怪大全」
「世界画図百鬼夜行」(ほか)
※“補巻”は「水木しげる漫画大全集」の追加企画です。全集の全巻購入をお申し込みいただいていてもこちらは含まれておりません。
妖怪、民間信仰の神仏、世界の精霊を、初出にこだわって媒体別・発表順で収録。妖怪の名前や解説、デザインなど、極力発表された当時のままに再現してお届けします。今では幻となった妖怪画も多数収録。
補巻1は、数多の雑誌を彩った妖怪画報を発表媒体別に収録。カラーページも全てそのまま! 水木妖怪画のルーツを辿る驚きの一冊。
<収録内容>
「週刊少年マガジン増刊 日本妖怪大全」
「日本幽霊館」
「日本土俗神探訪」
「水木しげるの世界妖怪大全」
「世界画図百鬼夜行」(ほか)
※“補巻”は「水木しげる漫画大全集」の追加企画です。全集の全巻購入をお申し込みいただいていてもこちらは含まれておりません。
妖怪、民間信仰の神仏、世界の精霊を、初出にこだわって媒体別・発表順で収録。妖怪の名前や解説、デザインなど、極力発表された当時のままに再現してお届けします。今では幻となった妖怪画も多数収録。
その他の版型:
コミック (紙)
補巻 媒体別妖怪画報集 水木しげる漫画大全集(2) (コミッククリエイトコミック)
2016/12/02
¥4,950
ポイント:
295pt
(6%)
「水木しげる漫画大全集」より、特別本“補巻”の第2弾!
今では手に入りづらい19745年に刊行された三大妖怪画集から、単行本が初出となる絵柄を抽出し、それぞれの本の味わいを生かしつつ、全て収録。転用が少ないレア妖怪画も多数収録!
<収録内容>
「ふるさとの妖怪考」初出妖怪画 「東西妖怪図絵」初出妖怪画 「水木しげるお化け絵文庫」初出妖怪画
※ “補巻”は「水木しげる漫画大全集」の追加企画です。全集の全巻購入をお申し込みいただいていてもこちらは含まれておりません。
妖怪、民間信仰の神仏、世界の精霊を、初出にこだわって収録。妖怪の名前や解説、デザインなど、極力発表された当時のままに再現してお届けします。今では幻となった妖怪画も多数収録。
今では手に入りづらい19745年に刊行された三大妖怪画集から、単行本が初出となる絵柄を抽出し、それぞれの本の味わいを生かしつつ、全て収録。転用が少ないレア妖怪画も多数収録!
<収録内容>
「ふるさとの妖怪考」初出妖怪画 「東西妖怪図絵」初出妖怪画 「水木しげるお化け絵文庫」初出妖怪画
※ “補巻”は「水木しげる漫画大全集」の追加企画です。全集の全巻購入をお申し込みいただいていてもこちらは含まれておりません。
妖怪、民間信仰の神仏、世界の精霊を、初出にこだわって収録。妖怪の名前や解説、デザインなど、極力発表された当時のままに再現してお届けします。今では幻となった妖怪画も多数収録。
その他の版型:
コミック (紙)
水木しげるの古代出雲 (角川文庫)
2015/06/25
¥713
¥792
ポイント:
7pt
(1%)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
鳥取県境港に育った水木しげるは幼いころ島根半島によく出かけていった。夢に現れた出雲族の青年の言葉に導かれ、隠岐に水木しげるのルーツを辿り、壮大な出雲神話に隠された謎に肉迫してゆく。水木版・古代出雲史!
鳥取県境港に育った水木しげるは幼いころ島根半島によく出かけていった。夢に現れた出雲族の青年の言葉に導かれ、隠岐に水木しげるのルーツを辿り、壮大な出雲神話に隠された謎に肉迫してゆく。水木版・古代出雲史!
その他の版型:
文庫
猫楠 南方熊楠の生涯 (角川文庫)
2015/03/25
¥673
¥748
ポイント:
7pt
(1%)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
博物学・民俗学・語学・性愛学・粘菌学・エコロジー……。広範囲な才能で世界を驚愕させた南方熊楠。そんな日本史上最もバイタリティーに富んだ大怪人の生きざまを天才・水木しげるが描く。
博物学・民俗学・語学・性愛学・粘菌学・エコロジー……。広範囲な才能で世界を驚愕させた南方熊楠。そんな日本史上最もバイタリティーに富んだ大怪人の生きざまを天才・水木しげるが描く。
その他の版型:
文庫
総員玉砕せよ!! 他 水木しげる漫画大全集 (コミッククリエイトコミック)
2018/05/02
¥2,860
ポイント:
171pt
(6%)
<「水木しげる漫画大全集」FINAL SEASON!>
「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」といった代表作はもちろん、幻の貸本や新聞掲載の1コマ漫画まで、あらゆる水木漫画をコンプリート。未収録原稿や、カラーイラストなども余すことなく収録した唯一無二の完全版をお届けします。京極夏彦責任監修『水木しげる漫画大全集』第3期全35巻刊行開始!!
『水木しげる漫画大全集』(19681973)、第3期、第17回配本。
★収録作品
「白い旗」「敗走記」「総員玉砕せよ!!聖ジョージ岬・哀歌」
★解説「戦争は、本当にダメだ」のん(女優・創作あーちすと)
★資料編
★初出一覧
★付録「茂鐵新報」334号(通巻102号)
・ある日の一言「あのころのことはよく覚えている。戦友がみんな死ぬからねえ……」
・荒俣宏氏 特別インタビュー 知の巨人が語る水木しげる―― その三
(ほか)
自身が配属されていた、臨時歩兵第二二九大隊(ズンゲン支隊)をモデルに、玉砕を命じられた部隊の運命を描いた、『総員玉砕せよ!!聖ジョージ岬・哀歌』など、戦争への怒りが込められた名作戦記漫画3編!! 第36回アングレーム国際マンガフェ
「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」といった代表作はもちろん、幻の貸本や新聞掲載の1コマ漫画まで、あらゆる水木漫画をコンプリート。未収録原稿や、カラーイラストなども余すことなく収録した唯一無二の完全版をお届けします。京極夏彦責任監修『水木しげる漫画大全集』第3期全35巻刊行開始!!
『水木しげる漫画大全集』(19681973)、第3期、第17回配本。
★収録作品
「白い旗」「敗走記」「総員玉砕せよ!!聖ジョージ岬・哀歌」
★解説「戦争は、本当にダメだ」のん(女優・創作あーちすと)
★資料編
★初出一覧
★付録「茂鐵新報」334号(通巻102号)
・ある日の一言「あのころのことはよく覚えている。戦友がみんな死ぬからねえ……」
・荒俣宏氏 特別インタビュー 知の巨人が語る水木しげる―― その三
(ほか)
自身が配属されていた、臨時歩兵第二二九大隊(ズンゲン支隊)をモデルに、玉砕を命じられた部隊の運命を描いた、『総員玉砕せよ!!聖ジョージ岬・哀歌』など、戦争への怒りが込められた名作戦記漫画3編!! 第36回アングレーム国際マンガフェ
その他の版型:
コミック (紙)
水木しげるの遠野物語 (ビッグコミックススペシャル)
2010/01/29
¥1,100
¥1,362
ポイント:
11pt
(1%)
妖怪コミックの聖典誕生。遠野物語を水木氏が漫画化!
ザシキワラシ、河童、鬼……岩手県遠野市の厳しい自然の中で、人々の想像力が生み出した妖怪たちが、今動き始める!柳田國男氏の名著『遠野物語』は、100年前のベストセラーにして日本民俗学の原点ともなった名著です。これを水木しげる氏がコミック化。格調高い文語体で書かれた原書の魅力を、水木氏ならではの想像力・描写力で完全にビジュアル化し、新たな魅力を作りあげています。ザワザワと心騒ぐ、日本の風土から生まれた怪異の世界。さらに『遠野物語』と『水木しげるの遠野物語』、百年を隔てたこのふたつの本を生み出す母胎・揺籃となった遠野地方の、現在まで残る豊穣な風土をレポートするコラム「2010年遠野の風景」も併録。
ザシキワラシ、河童、鬼……岩手県遠野市の厳しい自然の中で、人々の想像力が生み出した妖怪たちが、今動き始める!柳田國男氏の名著『遠野物語』は、100年前のベストセラーにして日本民俗学の原点ともなった名著です。これを水木しげる氏がコミック化。格調高い文語体で書かれた原書の魅力を、水木氏ならではの想像力・描写力で完全にビジュアル化し、新たな魅力を作りあげています。ザワザワと心騒ぐ、日本の風土から生まれた怪異の世界。さらに『遠野物語』と『水木しげるの遠野物語』、百年を隔てたこのふたつの本を生み出す母胎・揺籃となった遠野地方の、現在まで残る豊穣な風土をレポートするコラム「2010年遠野の風景」も併録。
その他の版型:
コミック (紙)
のんのんばあとオレ (コミッククリエイトコミック)
1997/07/10
¥825
ポイント:
65pt
(8%)
遠い昔…そこに夢の楽園があった―――。 「美和」が売られて行く夜、亡くなった美和のお母さんが美しい火の玉になっておくり出した…。目に見えなくとも何かいる…。著者の原体験を描く感動の少年時代。
その他の版型:
文庫
ゲゲゲの家計簿 下 (ビッグコミックススペシャル)
2012/12/27
¥693
¥996
ポイント:
7pt
(1%)
漫画界の長老・水木しげる氏が昭和26年~41年にかけてつけていた家計簿を元に、当時の生活風景を漫画化!!
そこには、戦後間もない日本の風景が、そして水木氏の一貫した父母兄弟妻子への愛が描かれている!!
水木氏と“ゲゲゲの女房”こと妻・布枝さんとの特別対談や、懐かしい写真やイラストで綴る「懐かし秘宝館」などコラムも大充実!!
この下巻では、お見合いから5日の超スピード婚、そして貧乏暮らしから、雑誌での人気作家になる寸前までの、貧乏ながらも楽しく生活していく姿を描いています。
そこには、戦後間もない日本の風景が、そして水木氏の一貫した父母兄弟妻子への愛が描かれている!!
水木氏と“ゲゲゲの女房”こと妻・布枝さんとの特別対談や、懐かしい写真やイラストで綴る「懐かし秘宝館」などコラムも大充実!!
この下巻では、お見合いから5日の超スピード婚、そして貧乏暮らしから、雑誌での人気作家になる寸前までの、貧乏ながらも楽しく生活していく姿を描いています。
その他の版型:
コミック (紙)
完全版水木しげる伝(上) (コミッククリエイトコミック)
2004/11/12
¥957
ポイント:
57pt
(6%)
抱腹絶倒!水木しげる自叙伝待望の文庫化!山陰で生まれ育った水木しげること武良しげる。少し風変わりな少年は、小学校を卒業後、新聞配達、電器工場等で働くもすぐにクビになる。そんな落第王の将来は
その他の版型:
文庫
水木サンの幸福論 (角川文庫)
2015/03/25
¥574
ポイント:
6pt
(1%)
「なまけ者になりなさい――」。独特の言動で、出会う人を幸せな気分にさせる水木サンが幸福に生きるために実践している7か条や、水木サンの兄弟との鼎談など、盛りだくさんの内容で水木しげるのすべてがわかる。水木サンの幸福人生の秘密が集約されたファン必携の一冊!
その他の版型:
文庫
完全版水木しげる伝(中) (コミッククリエイトコミック)
2004/12/10
¥957
ポイント:
57pt
(6%)
片腕を切断!!地獄の太平洋戦争激闘編!!召集令状を受け、ついに出兵することになった茂は、生来ののんびり屋が災いし、戦地で想像を絶する苛酷な軍隊生活を強いられる。戦況危い中、茂の運命やいかに
その他の版型:
文庫
水木しげるの日本霊異記 (角川文庫)
2018/03/25
¥634
¥704
ポイント:
6pt
(1%)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「日本霊異記」の正式名称は『日本国現報善悪霊異記』で、著者は南都薬師寺の僧・景戒(きょうかい)という。822年ごろ成立し、上中下巻、116話からなっているという。
ガゴゼとは、元興寺にまつわる鬼を退治する話なのだが、物語にネズミ男が狂言回し役として、登場。「どくろの怪」でも弟を殺してしまった兄の後悔を描き、水木さん自身が登場し、戦争中の体験を語りながら、骨になってもまだ思いを残す弟の無念を描く。「閻魔大王の使い」では、おなじみの死神が登場。90歳を超える水木先生の傑作。雑誌『怪』に連載した作品をまとめた水木ファンにはたまらない作品。
「日本霊異記」の正式名称は『日本国現報善悪霊異記』で、著者は南都薬師寺の僧・景戒(きょうかい)という。822年ごろ成立し、上中下巻、116話からなっているという。
ガゴゼとは、元興寺にまつわる鬼を退治する話なのだが、物語にネズミ男が狂言回し役として、登場。「どくろの怪」でも弟を殺してしまった兄の後悔を描き、水木さん自身が登場し、戦争中の体験を語りながら、骨になってもまだ思いを残す弟の無念を描く。「閻魔大王の使い」では、おなじみの死神が登場。90歳を超える水木先生の傑作。雑誌『怪』に連載した作品をまとめた水木ファンにはたまらない作品。
その他の版型:
文庫