松本 ひで吉

他のお客様が一緒に購入した商品:
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。
松本 ひで吉の作品
和書
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(5) (パルシィコミックス)
2020/09/11
¥858
ポイント:
9pt
(1%)
テレビアニメ化決定で話題沸騰の動物実話エッセイ! 犬派も猫派も一緒にたのしめる爆笑&感涙のどっちも飼いワールド!! 松本ひで吉がステイホームの毎日を描いた特別シリーズにも要注目。おうち生活中の犬くんと猫さまは、いつにも増してキュート&クールなのです。いつも楽しみにしていただいている、コミックスでしか読めない描きおろしも大量収録しました。
その他の版型:
コミック (紙)
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (パルシィコミックス)
2018/06/13
¥429
ポイント:
4pt
(1%)
100万リツイート突破の話題作! ツイッターで大人気の『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズがついに単行本化です。天真爛漫な犬くんと、魔王のように凶悪ながら愛らしい猫さま。どっちも飼えば100倍たのしい、笑いありホロリありのエッセイコミックです。とっておきハプニング満載の、描きおろしエピソードも大量収録しました☆
その他の版型:
コミック (紙)
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(4) (パルシィコミックス)
2019/12/13
¥858
ポイント:
9pt
(1%)
犬くんと猫さまも、いつのまにか10歳になりました。動物の命の時計は早く、彼らもいつか人を置いて先に旅立つ。だけど………今が一番かわいい! 最高にかわいい! すごくかわいかった子犬や子猫のときより、今のほうがもっとずっとかわいい! そんな親バカな松本ひで吉が描き止める、立派な大人になったのにメチャクチャかわいい瞬間がたっぷりつまった第4巻。添い寝、モーター音、仏間、臭腺などなど、爆笑&感涙ネタがてんこもり。大好評をいただいている、コミックスでしか読めない描きおろしも大量収録です。
その他の版型:
コミック (紙)
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (パルシィコミックス)
2018/10/12
¥858
ポイント:
9pt
(1%)
1巻は発売即日大重版で事件に! そしてツイッターで400万いいね突破! この人気にお応えするため最速で2巻の登場となりました。欲張りな漫画家・松本ひで吉が、可憐な犬くん&魔王な猫さまの二匹どっちも飼ったら、笑いありホロリありの天国な毎日に! 犬派も猫派もなかよくハマってしまうので、何回でも読めて、何度でも笑え、何回もウルウルしてしまいます。2巻も描きおろしエピソード大量収録☆
その他の版型:
コミック (紙)
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3) (パルシィコミックス)
2019/05/13
¥858
ポイント:
9pt
(1%)
大人気動物エッセイコミック第3巻! 動物王国と化した松本家のドタバタを、犬派も猫派もなかよくご覧あれ! 犬と猫、どっちも飼っている漫画家・松本ひで吉。キュートな犬くんとクールな猫さまを溺愛するあまり、寝顔でも足音でもウンチでも、……もうなんでもかんでもかわいい!という境地に。松本家の序列1位・ひで吉母などサブキャラも大活躍で、笑いありホロリあり、描きおろしエピソードだって大量収録です。
その他の版型:
コミック (紙)
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい事典
2019/12/12
¥880
¥1,078
ポイント:
9pt
(1%)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
犬と猫をどっちも飼っている漫画家・松本ひで吉さん。天真爛漫爛漫、明るい犬くん。ツンデレ、クールなネコさま。性格がちがいすぎる犬と猫という生きものをひとつ屋根の下に飼っている日常を題材にしたマンガ「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」が空前の大ヒットです。笑いあり、ほろりエピソードありで、コミックは累計発行部数は50万部を超え、犬派も猫派も世代も超えて大反響を呼んでいます。本書は、松本ひで吉さんのPalcyコミックをベースに、犬と猫のユニークな生態を見開きで比較しながら解説した新感覚「犬猫事典」です。ペットの定番である犬と猫。身近な動物なのに知らないことがいっぱい。「犬と猫ってこんな行動をするのか!」「この行動にはこういう意味があったんだ」「こんなに習性がちがう動物なのか!」などさまざまな発見があることでしょう。犬好きや猫好きはもちろん、どちらも飼っていない人にとっても面白い読み物です。『ざんねんないきもの
犬と猫をどっちも飼っている漫画家・松本ひで吉さん。天真爛漫爛漫、明るい犬くん。ツンデレ、クールなネコさま。性格がちがいすぎる犬と猫という生きものをひとつ屋根の下に飼っている日常を題材にしたマンガ「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」が空前の大ヒットです。笑いあり、ほろりエピソードありで、コミックは累計発行部数は50万部を超え、犬派も猫派も世代も超えて大反響を呼んでいます。本書は、松本ひで吉さんのPalcyコミックをベースに、犬と猫のユニークな生態を見開きで比較しながら解説した新感覚「犬猫事典」です。ペットの定番である犬と猫。身近な動物なのに知らないことがいっぱい。「犬と猫ってこんな行動をするのか!」「この行動にはこういう意味があったんだ」「こんなに習性がちがう動物なのか!」などさまざまな発見があることでしょう。犬好きや猫好きはもちろん、どちらも飼っていない人にとっても面白い読み物です。『ざんねんないきもの
その他の版型:
ペーパーバック
ねこ色保健室(1) (なかよしコミックス)
2017/09/13
¥0
¥935
田舎から都会へやってきた茶園すず、14歳。転校初日、全力でキメたおしゃれ薄着のせいで突然の腹痛に! 助けてくれたのは保健室の南原先生4歳。生徒の世話を焼きたくてウズウズしている! どんな悩みもギャグっと解決。保健室のニャンバラ先生にお任せ! もふもふのにゃんことわんこが待ち受ける、癒しの保健室にいらっしゃい☆
その他の版型:
コミック (紙)
ねこ色保健室(4) (なかよしコミックス)
2019/12/13
¥660
¥935
ポイント:
7pt
(1%)
保健室のニャンバラ先生は猫・4歳。猫らしく極端に自由な性格なのに先生をしているから、学園はトラブルだらけで、茶園すずの負担が増すばかり。思い余ったすずが発した「ニャンバラ先生がもっとマトモな先生だったらよかったのに!」というコトバのせいで、先生が世界から忽然と姿を消してしまう。すずは柴犬・コタローの力を借りて先生をとりもどせるのか!? 最終巻の保健室もワクワクが止まらない!
その他の版型:
コミック (紙)
ねこ色保健室(2) (なかよしコミックス)
2018/06/13
¥660
¥935
ポイント:
7pt
(1%)
ニャンバラ先生は猫、4歳。わきの下ダルダル。腹毛はパウダースノー、肉球はポップコーンの香り。保健室の先生が猫だと、どんなお悩みもモフモフっと解決なのです! バレリーナから猫好きアイドル、タヌキの親子まで、先生の猫セラピーにまかせなさい。
その他の版型:
コミック (紙)
ほんとにあった! 霊媒先生(17) (月刊少年ライバルコミックス)
2014/05/02
¥462
¥472
ポイント:
18pt
(4%)
ワクワクのプール開きに冷や水を浴びせるカッパ一家が出現! みんなのプールを不法占拠して生活する河童になすすべなし!? 地球侵略し隊は母船の危機!? 着陸してそのまま放置していた宇宙船がとんでもないことに!
その他の版型:
コミック (紙)
ねこ色保健室(3) (なかよしコミックス)
2019/05/13
¥660
¥935
ポイント:
7pt
(1%)
保健室のニャンバラ先生は3歳、関西弁まるだし。好きなものは好き、嫌いなものは嫌いという、ねこらしくウソがない性格が大変たのもしいのです。だけど本当のことしか言えないから、学園にトラブルが続出で…!
その他の版型:
コミック (紙)
境界のミクリナ(2) (少年マガジンエッジコミックス)
2017/02/17
¥660
ポイント:
7pt
(1%)
貧乏ひとり暮らしの女子高生・榎本さんと、そこに居候することになった魔女ミクリナの日常を観測する、「愚かわいい」コメディー第2巻! ミクリナの幼なじみの“できる魔女っ子”インゲルがやってきたり、夏祭りで榎本さんが全裸になったりする爆笑回、榎本さんが記憶をなくす秘薬を飲んじゃう感動回まで! 中2病高校生・スマ子さんvs.キルケさんの戦いは腹筋崩壊間違いなし!!
その他の版型:
コミック (紙)
詳細
著者ページよくある質問を参照してください
他に何かありますか?このページに関するフィードバックを提供します