星野 之宣

星野 之宣について
1954年1月29日、北海道帯広に生まれる。愛知県立芸術大学日本画科中退。1975年「鋼鉄のクイーン」でマンガ家デビュー。平成20年度文化庁メディア芸術祭でマンガ部門優秀賞受賞(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア〈中篇〉』(ISBN-10:4199080058)が刊行された当時に掲載されていたものです)
他のお客様が一緒に購入した商品:
1 11 1
星野 之宣の作品
言語: 和書
星を継ぐもの(1) (ビッグコミックススペシャル)
2011/06/30
¥1,320
¥1,362
ポイント:
39pt
(3%)
SF文学の金字塔に新解釈を加えて漫画化!
時空を超えるミステリー!
西暦205X年、月で深紅の宇宙服をまとった死体が発見された。
だが、どれほど歴史をさかのぼっても該当者は見当たらない。
そして誰も予見しない驚愕の事実が浮かび上がる。
遺体はなんと5万年も前のものと鑑定されたのだ!
ネアンデルタール人やクロマニョン人が毛皮や石器を身に着けていた5万年前に、月に宇宙服を着た人が!?
SF文学界の巨星・ホーガンの名作を、漫画界の巨星・星野之宣が独自の解釈を加えて描く!
時空を超えるミステリー!
西暦205X年、月で深紅の宇宙服をまとった死体が発見された。
だが、どれほど歴史をさかのぼっても該当者は見当たらない。
そして誰も予見しない驚愕の事実が浮かび上がる。
遺体はなんと5万年も前のものと鑑定されたのだ!
ネアンデルタール人やクロマニョン人が毛皮や石器を身に着けていた5万年前に、月に宇宙服を着た人が!?
SF文学界の巨星・ホーガンの名作を、漫画界の巨星・星野之宣が独自の解釈を加えて描く!
その他の版型:
コミック (紙)
星を継ぐもの(3) (ビッグコミックススペシャル)
2012/04/27
¥1,320
¥1,362
ポイント:
50pt
(4%)
本当におもしろいSFを読みたいあなたに。
木星の衛星・ガニメデで発見された巨大な宇宙船。
現地に赴いて調査に当たっていた地球人科学者たちの前に、なんと100万年前の世界からやって来た異星人が!!
ハント博士、ダンチェッカー教授らは、驚異的な科学力と優しい心を持ち合わせた彼らと交流を深めるが、それを快く思わぬ勢力が暗躍し……!?
SF文学界の巨星・ホーガンが1970年代に書いた傑作を、漫画界の巨星・星野之宣が2010年代の視点で描く意欲作!
木星の衛星・ガニメデで発見された巨大な宇宙船。
現地に赴いて調査に当たっていた地球人科学者たちの前に、なんと100万年前の世界からやって来た異星人が!!
ハント博士、ダンチェッカー教授らは、驚異的な科学力と優しい心を持ち合わせた彼らと交流を深めるが、それを快く思わぬ勢力が暗躍し……!?
SF文学界の巨星・ホーガンが1970年代に書いた傑作を、漫画界の巨星・星野之宣が2010年代の視点で描く意欲作!
その他の版型:
コミック (紙)
宗像教授伝奇考 完全版(1) (ビッグコミックススペシャル)
2007/12/26
¥1,100
ポイント:
11pt
(1%)
東亜文化大学の民俗学の教授・宗像伝奇(むなかたただくす)は、日本各地に伝わる神話や伝説を取材し、はるかな古代そこで実際に何が起きたのか、を奔放な想像力と行動力を武器に解き明かしていく。古代史ミステリーの巨編が、多くのカラーページ、おまけ漫画、創作ノート、さらに宗像教授シリーズとしてNHK出版より刊行された「クビライ」丸ごと一冊をも加えた完全版で登場! さらに電子版には宗像教授シリーズ単行本には初収録となる読み切り「スサノオ最後の戦い」も第8集に追加しました。
●第1集の特長/第1話「白き翼 鉄(くろがね)の星・前編」の冒頭をカラーで収録。/描き下ろしおまけ漫画「宗像教授電気考」収録。
●あらすじ/天女が羽衣を隠されて帰れなくなってしまう話として有名な「羽衣伝説」は、世界中にある「白鳥処女説話」のひとつだ。その羽衣伝説の地・出雲で、北斗七星が刻まれた鉄剣が発見されたという。羽衣伝説と鉄、そしてギリシャ神話の接点を追ううち、出雲で宗像が見たものとは…?(第1話)
●第1集の特長/第1話「白き翼 鉄(くろがね)の星・前編」の冒頭をカラーで収録。/描き下ろしおまけ漫画「宗像教授電気考」収録。
●あらすじ/天女が羽衣を隠されて帰れなくなってしまう話として有名な「羽衣伝説」は、世界中にある「白鳥処女説話」のひとつだ。その羽衣伝説の地・出雲で、北斗七星が刻まれた鉄剣が発見されたという。羽衣伝説と鉄、そしてギリシャ神話の接点を追ううち、出雲で宗像が見たものとは…?(第1話)
妖女伝説(1) (ビッグコミックススペシャル)
2015/11/30
¥1,540
ポイント:
15pt
(1%)
歴史の裏や伝説の影に、魔性の女たちが潜んでいる。狂気にも似た愛のために、ときに死をもたらし、ときに時代すら超える女性たちを描く連作短編傑作! 熱い要望に応え、「月夢」「日高川」の雑誌掲載時のカラーページを再現した完全版。
その他の版型:
コミック (紙)
宗像教授伝奇考 完全版(2) (ビッグコミックススペシャル)
2008/01/30
¥1,100
ポイント:
11pt
(1%)
東亜文化大学の民俗学の教授・宗像伝奇(むなかたただくす)は、日本各地に伝わる神話や伝説を取材し、はるかな古代そこで実際に何が起きたのか、を奔放な想像力と行動力を武器に解き明かしていく。古代史ミステリーの巨編が、多くのカラーページ、おまけ漫画、創作ノート、さらに宗像教授シリーズとしてNHK出版より刊行された「クビライ」丸ごと一冊をも加えた完全版で登場! さらに電子版には宗像教授シリーズ単行本には初収録となる読み切り「スサノオ最後の戦い」も第8集に追加しました。
●第2集の特長/第7話「両面宿儺(りょうめんすくな)」の冒頭をカラーで収録。/「白雪の伝説」創作ノート収録。/描き下ろしおまけ漫画「宗像教授ダ・ヴィンチ考」収録。
●あらすじ/岐阜県・飛騨の地を訪れた宗像は、少洞村(すくなぼらむら)という村で、奇妙な形の道祖神を見つける。人が背を向けあい一体化したような……それはまさに、日本書紀に出てくる「両面宿儺」に似た姿だった。折しも飛騨の地には、江戸時代に「スクナグモ」と呼ばれたクモとそっくりな、珍しい毒グモが現れたという。謎を追い、スクナ洞(ぼら)に入り込んだ宗像を待ち受けていたのは…?(第7話)
●第2集の特長/第7話「両面宿儺(りょうめんすくな)」の冒頭をカラーで収録。/「白雪の伝説」創作ノート収録。/描き下ろしおまけ漫画「宗像教授ダ・ヴィンチ考」収録。
●あらすじ/岐阜県・飛騨の地を訪れた宗像は、少洞村(すくなぼらむら)という村で、奇妙な形の道祖神を見つける。人が背を向けあい一体化したような……それはまさに、日本書紀に出てくる「両面宿儺」に似た姿だった。折しも飛騨の地には、江戸時代に「スクナグモ」と呼ばれたクモとそっくりな、珍しい毒グモが現れたという。謎を追い、スクナ洞(ぼら)に入り込んだ宗像を待ち受けていたのは…?(第7話)
その他の版型:
コミック (紙)
宗像教授伝奇考 完全版(7) (ビッグコミックススペシャル)
2008/06/30
¥1,100
ポイント:
11pt
(1%)
東亜文化大学の民俗学の教授・宗像伝奇(むなかたただくす)は、日本各地に伝わる神話や伝説を取材し、はるかな古代そこで実際に何が起きたのか、を奔放な想像力と行動力を武器に解き明かしていく。古代史ミステリーの巨編が、多くのカラーページ、おまけ漫画、創作ノート、さらに宗像教授シリーズとしてNHK出版より刊行された「クビライ」丸ごと一冊をも加えた完全版で登場! さらに電子版には宗像教授シリーズ単行本には初収録となる読み切り「スサノオ最後の戦い」も第8集に追加しました。
●第7集の特長/日本放送出版協会刊の「クビライ~世界帝国の完成~」一冊分にあたる第36話を丸ごと収録。冒頭部分はカラーで収録。/「クビライ」創作ノート収録。/描き下ろしおまけ漫画「宗像教授締切考」収録。
●あらすじ/源義経=チンギス・カン説をふまえつつ、宗像はモンゴルへ渡った。モンゴル帝国の創始者チンギスと、帝国を世界最大領土に拡げたクビライ。その功績と苦悩に寄り添いながら、宗像はクビライが建設した都の中心に存在する“聖なる空間”と日本との関係に迫る…(第36話)。
●第7集の特長/日本放送出版協会刊の「クビライ~世界帝国の完成~」一冊分にあたる第36話を丸ごと収録。冒頭部分はカラーで収録。/「クビライ」創作ノート収録。/描き下ろしおまけ漫画「宗像教授締切考」収録。
●あらすじ/源義経=チンギス・カン説をふまえつつ、宗像はモンゴルへ渡った。モンゴル帝国の創始者チンギスと、帝国を世界最大領土に拡げたクビライ。その功績と苦悩に寄り添いながら、宗像はクビライが建設した都の中心に存在する“聖なる空間”と日本との関係に迫る…(第36話)。
その他の版型:
コミック (紙)
宗像教授異考録(1) (ビッグコミックススペシャル)
2005/08/30
¥1,100
ポイント:
11pt
(1%)
東北地方に古くから存在する巫女“イタコ”。縄文時代から続くとも言われるその伝承の秘密をテーマに講義を行う宗像のもとに、かつての教え子・津島が訪ねてきた。夫と死別し、用事が終われば故郷・青森へ帰るという津島と当地での再会を約束した宗像は、調査のためひとり青森の地に降り立ち、西津軽郡木造町に住む“イタコ”、赤倉ハルのもとを訪れる
その他の版型:
コミック (紙)
宗像教授伝奇考 完全版(3) (ビッグコミックススペシャル)
2008/02/29
¥1,100
¥1,362
ポイント:
11pt
(1%)
東亜文化大学の民俗学の教授・宗像伝奇(むなかたただくす)は、日本各地に伝わる神話や伝説を取材し、はるかな古代そこで実際に何が起きたのか、を奔放な想像力と行動力を武器に解き明かしていく。古代史ミステリーの巨編が、多くのカラーページ、おまけ漫画、創作ノート、さらに宗像教授シリーズとしてNHK出版より刊行された「クビライ」丸ごと一冊をも加えた完全版で登場! さらに電子版には宗像教授シリーズ単行本には初収録となる読み切り「スサノオ最後の戦い」も第8集に追加しました。
●第3集の特長/第13話「佐用姫(さよひめ)の河」の冒頭をカラーで収録。/「酒呑童子(しゅてんどうじ)異聞」創作ノート収録。/描き下ろしおまけ漫画「宗像教授ゾンビ考」収録。
●あらすじ/佐賀県・末廬川に完成した河口堰は、生態系に大打撃をもたらすとして激しい反対運動にあっていた。乱開発により山林が保水力を失い、今また河口堰によって雨水が行き場を失うので、水害の危険性も高まるばかりという…。ちょうどそのころ、河川の水害を防ぐための生け贄として語り伝えられた「佐用姫」の伝説を追って、この地を訪れた宗像を待つものは…?(第13話)
●第3集の特長/第13話「佐用姫(さよひめ)の河」の冒頭をカラーで収録。/「酒呑童子(しゅてんどうじ)異聞」創作ノート収録。/描き下ろしおまけ漫画「宗像教授ゾンビ考」収録。
●あらすじ/佐賀県・末廬川に完成した河口堰は、生態系に大打撃をもたらすとして激しい反対運動にあっていた。乱開発により山林が保水力を失い、今また河口堰によって雨水が行き場を失うので、水害の危険性も高まるばかりという…。ちょうどそのころ、河川の水害を防ぐための生け贄として語り伝えられた「佐用姫」の伝説を追って、この地を訪れた宗像を待つものは…?(第13話)
その他の版型:
コミック (紙)
宗像教授異考録(13) (ビッグコミックススペシャル)
2010/05/28
¥1,100
ポイント:
11pt
(1%)
世界最古の長編小説であり、女流文学でもある「源氏物語」。
男と女の、情と死の交錯を華麗に描くこの物語に、
宗像は昔密かに恋い焦がれた女性の面影を重ねていく…
宗像がたどり着いた、この傑作の根底に流れる男女の因縁とは…!?
10世紀、十和田火山噴火の言い伝えから、男神が女神を争う伝説が生じた。
ところが中国・朝鮮国境の白頭山にも、なぜかよく似た伝説が…!?
東亜文化大学教授・宗像伝奇が閉ざされし歴史の真実の扉を開く。
男と女の、情と死の交錯を華麗に描くこの物語に、
宗像は昔密かに恋い焦がれた女性の面影を重ねていく…
宗像がたどり着いた、この傑作の根底に流れる男女の因縁とは…!?
10世紀、十和田火山噴火の言い伝えから、男神が女神を争う伝説が生じた。
ところが中国・朝鮮国境の白頭山にも、なぜかよく似た伝説が…!?
東亜文化大学教授・宗像伝奇が閉ざされし歴史の真実の扉を開く。
その他の版型:
コミック (紙)
宗像教授伝奇考 完全版(5) (ビッグコミックススペシャル)
2008/04/26
¥1,100
¥1,362
ポイント:
11pt
(1%)
東亜文化大学の民俗学の教授・宗像伝奇(むなかたただくす)は、日本各地に伝わる神話や伝説を取材し、はるかな古代そこで実際に何が起きたのか、を奔放な想像力と行動力を武器に解き明かしていく。古代史ミステリーの巨編が、多くのカラーページ、おまけ漫画、創作ノート、さらに宗像教授シリーズとしてNHK出版より刊行された「クビライ」丸ごと一冊をも加えた完全版で登場! さらに電子版には宗像教授シリーズ単行本には初収録となる読み切り「スサノオ最後の戦い」も第8集に追加しました。
●第5集の特長/第24話「西遊将門伝・前編」の冒頭をカラーで収録。/描き下ろしおまけ漫画「宗像教授噴火考」収録。
●あらすじ/平安時代、朝廷に反乱を起こし首を切られた平将門。怨霊になったという伝説の残る将門ゆかりの地には、なぜか猿が祀られていた。それは、徳川家康のブレーンだった“黒衣の宰相”天海僧正が、将門と孫悟空を結びつけ、何事かをしようとしていたのだという。その説を聞いた宗像は…?(第24話)
●第5集の特長/第24話「西遊将門伝・前編」の冒頭をカラーで収録。/描き下ろしおまけ漫画「宗像教授噴火考」収録。
●あらすじ/平安時代、朝廷に反乱を起こし首を切られた平将門。怨霊になったという伝説の残る将門ゆかりの地には、なぜか猿が祀られていた。それは、徳川家康のブレーンだった“黒衣の宰相”天海僧正が、将門と孫悟空を結びつけ、何事かをしようとしていたのだという。その説を聞いた宗像は…?(第24話)
その他の版型:
コミック (紙)