弘兼 憲史

弘兼 憲史について
1947年、山口県に生まれる。早稲田大学法学部を卒業後、松下電器産業に勤務。のち、漫画家として独立。1976年「朝の陽光の中で」で本格デビュー。 人生、人間、社会についての縦横無尽な洞察が弘兼漫画の特徴である。「人間交差点」で小学館漫画賞(1984年)、「課長島耕作」で講談社漫画賞 (1991年)。「黄昏流星群」で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞(2000年)、日本漫画家協会賞大賞(2003年)。紫綬褒章受章(2007 年)(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『男は「笑顔」だ!―なぜか「人の心をつかむ人」の共通点』(ISBN-10:4860813480)が刊行された当時に掲載されていたものです)
他のお客様が一緒に購入した商品:
1 11 1
弘兼 憲史の作品
言語: 和書
相談役 島耕作(6) (モーニングコミックス)
2022/05/23
¥682
ポイント:
7pt
(1%)
日本を代表する電機メーカー・テコットの会長を退いた島耕作は相談役に就任する。テコットの枠にとどまらず日本の経済活動に貢献するためだ。株主総会を前に、中国企業からテコットのグループ企業への買収計画が持ち込まれた。裏で糸を引くのはかつて島のビジネスパートナーでもあった出発集団のトップ、孫鋭だった。孫の狙いはグループ企業のみならず、テコット本体を呑み込むこと。日本の安全防衛にかかわる技術を数多く持つテコットが外資に翻弄されることは国家の危機にもつながる。初芝電産、初芝五洋HD、そしてテコットーー長く務めてきたこの会社を、そして日本の経済を、島は守ることができるのか。相談役として、最後の大仕事が始まる。
その他の版型:
コミック (紙)
死ぬまで上機嫌。
2020/11/17
¥1,158
ポイント:
12pt
(1%)
大反響!Amazonベストセラー第1位
(2022/6/15 カテゴリ 社会道徳)
◎老人の上機嫌ほど美しいものはない。
日本を支えてきた団塊の世代も、今や70代。
まだ先は長いとはいえ、
「死」が頭をよぎるのも、また現実。
さて、いかにして人生をまっとうするか。
どんな肩書きも外して、
「死ぬまで上機嫌。」がいちばんいい。
◎その日まで、いつもニコニコ、従わず
人生は考え方次第。
苦労の多い人生だったとしても、
「まあ、これでいいか」と思えれば、万事解決。
終わりよければすべてよし、です。
◎人は人、自分は自分でいいじゃない。
「残された時間で自分に何ができるか」
「誰とどのように暮らすのが本当の幸せなのか」
「どこでどういう状態で最期を迎えるのか」
そういった問題に向き合い、一つひとつ納得できる答えを見つけていく時期。
新型コロナウイルスの感染拡大を経験するなど、
「いつ死んでもおかしくない」という状況を目の当たりにしている。
ただ、いつ死ぬかわからないからといって、怯えてばかりいても仕方がない。
自分にとって理想の死に方を考えることは大事だが、
(2022/6/15 カテゴリ 社会道徳)
◎老人の上機嫌ほど美しいものはない。
日本を支えてきた団塊の世代も、今や70代。
まだ先は長いとはいえ、
「死」が頭をよぎるのも、また現実。
さて、いかにして人生をまっとうするか。
どんな肩書きも外して、
「死ぬまで上機嫌。」がいちばんいい。
◎その日まで、いつもニコニコ、従わず
人生は考え方次第。
苦労の多い人生だったとしても、
「まあ、これでいいか」と思えれば、万事解決。
終わりよければすべてよし、です。
◎人は人、自分は自分でいいじゃない。
「残された時間で自分に何ができるか」
「誰とどのように暮らすのが本当の幸せなのか」
「どこでどういう状態で最期を迎えるのか」
そういった問題に向き合い、一つひとつ納得できる答えを見つけていく時期。
新型コロナウイルスの感染拡大を経験するなど、
「いつ死んでもおかしくない」という状況を目の当たりにしている。
ただ、いつ死ぬかわからないからといって、怯えてばかりいても仕方がない。
自分にとって理想の死に方を考えることは大事だが、
その他の版型:
単行本(ソフトカバー)
増補版 弘兼流 60歳からの手ぶら人生 (中公新書ラクレ)
2022/05/10
¥899
¥946
ポイント:
43pt
(5%)
定年後は持ち物や人間関係を整理し、身軽に人生を楽しもう!課長島耕作』などで知られる漫画家が60歳からの理想の生き方をつづったベストセラーの増補版。
「常識」という棚にしまったすべてのものを一度おろして、ひとつひとつ吟味してみませんか。そうすれば、きっとこれからの人生に必要なものと必要でないものが見えてくるはずです(はじめにより)。
「常識」という棚にしまったすべてのものを一度おろして、ひとつひとつ吟味してみませんか。そうすれば、きっとこれからの人生に必要なものと必要でないものが見えてくるはずです(はじめにより)。
その他の版型:
新書
相談役 島耕作(5) (モーニングコミックス)
2021/12/23
¥682
ポイント:
7pt
(1%)
日本を代表する電機メーカー・テコットの会長を退いた島耕作は相談役に就任する。テコットの枠にとどまらず日本の経済活動に貢献するためだ。そんな島のところに社長である風花凜子が訪れた。テコット社内での改革を進めるため、仕事のできる部下が必要とのことだが、どうやら風花には心当たりがいる様子・・・。風花が連れてきた二人の候補社員になぜか島も振り回される中、株主総会、物言う株主、敵対的買収・・・と、行き着く間もなくテコットを取り巻くビジネスは動いていく。世界で生き残るため、島耕作に休息は許されない!!
その他の版型:
コミック (紙)
黄昏流星群(66) (ビッグコミックス)
2022/02/28
¥693
ポイント:
95pt
(14%)
元教師と教え子――二十年越しの、再会愛。
高校教師だった渋野は、教え子の冬澤晃と一度だけ
一線を越えたことがある。
それは当時32歳だった彼女にとっての「初体験」だった。
20年後――専業主婦となった渋野は、カレー店を営む晃と
偶然再会。パートとして店を手伝うことに。
浮気と暴言ばかりの夫に嫌気がさしていた渋野は、
当時と変わらぬ人懐っこさと色気を持つ晃と
急速に惹かれ合い…!?
表題作【星は光りぬ】のほか、
かつての愛人と“立場逆転”のドロ沼再会を果たす
「妖星リゲイン」を収録。
運命のいたずらに導かれるような、
同じ相手との二度目の恋を描いた一冊!
高校教師だった渋野は、教え子の冬澤晃と一度だけ
一線を越えたことがある。
それは当時32歳だった彼女にとっての「初体験」だった。
20年後――専業主婦となった渋野は、カレー店を営む晃と
偶然再会。パートとして店を手伝うことに。
浮気と暴言ばかりの夫に嫌気がさしていた渋野は、
当時と変わらぬ人懐っこさと色気を持つ晃と
急速に惹かれ合い…!?
表題作【星は光りぬ】のほか、
かつての愛人と“立場逆転”のドロ沼再会を果たす
「妖星リゲイン」を収録。
運命のいたずらに導かれるような、
同じ相手との二度目の恋を描いた一冊!
その他の版型:
コミック (紙)
相談役 島耕作(4) (モーニングコミックス)
2021/05/21
¥682
ポイント:
7pt
(1%)
日本を代表する電機メーカー・テコットの会長を退いた島耕作は相談役に就任する。テコットの枠にとどまらず日本の経済活動に貢献するためだ。そんな島にフードデリバリーサービスを運営するベンチャー企業が社外取締役への就任を打診してきた。新しい「食」文化をつくるため、島は精力的に仕事をこなす。だが、感染症のパンデミックに世界が混沌とする中、ついに新型コロナウイルスの魔の手が島に忍び寄る・・・。
その他の版型:
コミック (紙)
相談役 島耕作(3) (モーニングコミックス)
2021/03/23
¥682
ポイント:
7pt
(1%)
日本を代表する電機メーカー・テコットの会長を退いた島耕作は相談役に就任する。テコットの枠にとどまらず日本の経済活動に貢献するためだ。「テコットを委員会設置会社に変更する」という風花社長の構想に賛同した島。構想は取締役会で否決されたが、「プロキシー・ファイト(委任状争奪戦)」に移行し、株主にその是非を問う形となった。大株主からの委任状を求めて島も奔走する。結果次第では島も危うい立場になるがーー新型コロナウイルスが猛威をふるう中、未来のテコットのため、今すべきことがある。
その他の版型:
コミック (紙)
相談役 島耕作(2) (モーニングコミックス)
2020/09/23
¥671
¥704
ポイント:
14pt
(2%)
日本を代表する電機メーカー・テコットの会長を退いた島耕作は相談役に就任する。テコットの枠にとどまらず日本の経済活動に貢献するためだ。そんな島のもとを悩める風花凜子社長が訪れた。風花は、自分より若い彼女に嫉妬し、難癖をつけてくる取締役連中に縛られ、自らのプランを実行できないと思いを吐露。窮地のなか、「テコットを委員会設置会社に変更する」という大胆な構想を島に提案した。実現すれば、報酬や人事の透明性を高めることができるが、プロパーの取締役を減らし、社外取締役を増やす必要があるという。そのためには、取締役会で賛成を得なければならないが、もちろん会議は紛糾してーー新型コロナウイルスが猛威をふるう中、未来のテコットのため、島も動き始める。
その他の版型:
コミック (紙)
相談役 島耕作(1) (モーニングコミックス)
2020/03/23
¥671
¥704
ポイント:
14pt
(2%)
日本を代表する電機メーカー・テコットの会長を退いた島耕作は相談役に就任。テコットの枠にとどまらず
日本の経済活動に貢献したいと考える島耕作。東京五輪が迫る中、その視野にとらえたのはスポーツ界だった。旧態依然のアマチュアスポーツ界に優れた経営ビジョンを持ち込むことで変革を起こそうとしている人間たちがいる。「スポーツは教育」「スポーツで金儲けはしない」――そんな凝り固まった考えの社会に風穴を空けろ。2020年の東京オリ・パラ、その後のスポーツビジネスを見据えて、島は動き始める。
一方、テコット内部では新社長・風花凜子への風当たりが日増しに強くなり怪文書が出る始末――その時、島耕作は!?
日本の経済活動に貢献したいと考える島耕作。東京五輪が迫る中、その視野にとらえたのはスポーツ界だった。旧態依然のアマチュアスポーツ界に優れた経営ビジョンを持ち込むことで変革を起こそうとしている人間たちがいる。「スポーツは教育」「スポーツで金儲けはしない」――そんな凝り固まった考えの社会に風穴を空けろ。2020年の東京オリ・パラ、その後のスポーツビジネスを見据えて、島は動き始める。
一方、テコット内部では新社長・風花凜子への風当たりが日増しに強くなり怪文書が出る始末――その時、島耕作は!?
その他の版型:
コミック (紙)
黄昏流星群(65) (ビッグコミックス)
2021/09/30
¥693
ポイント:
95pt
(14%)
勝ち気、豪腕、リッチ!女社長の乙女な恋!
建設会社の女社長・時国直子は若い頃に離婚をし、
女手一つで娘を育て上げた。
――といっても、彼女の背後に“せつなさ要素”はゼロ!
何しろ、男まさりで豪快で、そしてその経営手腕により
超リッチでもあるのだ。
そんな時国直子がある日、財布を忘れてハンバーガー屋で
支払いに困っていると、手を差し伸べてくれる男性が。
元小説家で、今は細々とライター業をする加茂だ。
互いにバツイチということもあり意気投合して惹かれ合う二人だが、
彼はどうやら直子のことを“貧しくて苦労しているおしとやかな女性”だと
勘違いしているようで…
本当の自分を押し隠した、“偽装オトメ”の恋の行方は――!?
表題作「一番星ハンバーガー」のほか、
我が子を愛せずに虐待を止めることのできない
母の苦悩を描いた「惑星崩壊」を収録。
女として生きることの喜びと苦しみ。
その両方が詰まった一冊!
建設会社の女社長・時国直子は若い頃に離婚をし、
女手一つで娘を育て上げた。
――といっても、彼女の背後に“せつなさ要素”はゼロ!
何しろ、男まさりで豪快で、そしてその経営手腕により
超リッチでもあるのだ。
そんな時国直子がある日、財布を忘れてハンバーガー屋で
支払いに困っていると、手を差し伸べてくれる男性が。
元小説家で、今は細々とライター業をする加茂だ。
互いにバツイチということもあり意気投合して惹かれ合う二人だが、
彼はどうやら直子のことを“貧しくて苦労しているおしとやかな女性”だと
勘違いしているようで…
本当の自分を押し隠した、“偽装オトメ”の恋の行方は――!?
表題作「一番星ハンバーガー」のほか、
我が子を愛せずに虐待を止めることのできない
母の苦悩を描いた「惑星崩壊」を収録。
女として生きることの喜びと苦しみ。
その両方が詰まった一冊!
その他の版型:
コミック (紙)
会長 島耕作(13) (モーニングコミックス)
2019/12/23
¥660
¥693
ポイント:
13pt
(2%)
日本を代表する電機メーカー・テコットの会長となった島耕作は、電機業界のみならず、農水産業や科学界にも目を向けてきた。東京五輪が翌年に迫る中、選手村の建設予定地を視察するなど精力的に職務をこなす。そんなある日、島は万亀相談役から胃がんが進行し、余命が幾ばくもないことを明かされる。自分にだって残された時間は多くはない。やり残した仕事は何か――!? テコット、そして日本の未来のために、島はある決断を下す――。2018年に女優りょう主演でドラマ化された話題作『部長 風花凜子の恋』を特別収録!
その他の版型:
コミック (紙)
社長 島耕作(4) (モーニングコミックス)
2009/10/23
¥660
ポイント:
7pt
(1%)
ロシア視察、新ブランド名発表、リチウム争奪戦……どんなに多忙でも、この関係は変わらない――。島耕作がロシア市場視察に訪れたちょうど同時期、初芝電産取締役の八木もプライベートでロシアの地に降り立っていた。インサイダー取引がらみでロシア警察に目を付けられた八木の末路は、島にロシアの暗部をかいま見せる。そして帰国後も多忙を極める島の前に、久しぶりに大町久美子が姿を見せる。燃えあがる二人!
その他の版型:
コミック (紙)