弘兼 憲史

1947年、山口県に生まれる。早稲田大学法学部を卒業後、松下電器産業に勤務。のち、漫画家として独立。1976年「朝の陽光の中で」で本格デビュー。 人生、人間、社会についての縦横無尽な洞察が弘兼漫画の特徴である。「人間交差点」で小学館漫画賞(1984年)、「課長島耕作」で講談社漫画賞 (1991年)。「黄昏流星群」で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞(2000年)、日本漫画家協会賞大賞(2003年)。紫綬褒章受章(2007 年)(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『男は「笑顔」だ!―なぜか「人の心をつかむ人」の共通点』(ISBN-10:4860813480)が刊行された当時に掲載されていたものです)
他のお客様が一緒に購入した商品:
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。
弘兼 憲史の作品
和書
相談役 島耕作(2) (モーニングコミックス)
2020/09/23
¥671
¥704
ポイント:
14pt
(2%)
日本を代表する電機メーカー・テコットの会長を退いた島耕作は相談役に就任する。テコットの枠にとどまらず日本の経済活動に貢献するためだ。そんな島のもとを悩める風花凜子社長が訪れた。風花は、自分より若い彼女に嫉妬し、難癖をつけてくる取締役連中に縛られ、自らのプランを実行できないと思いを吐露。窮地のなか、「テコットを委員会設置会社に変更する」という大胆な構想を島に提案した。実現すれば、報酬や人事の透明性を高めることができるが、プロパーの取締役を減らし、社外取締役を増やす必要があるという。そのためには、取締役会で賛成を得なければならないが、もちろん会議は紛糾してーー新型コロナウイルスが猛威をふるう中、未来のテコットのため、島も動き始める。
その他の版型:
コミック (紙)
相談役 島耕作(1) (モーニングコミックス)
2020/03/23
¥671
¥704
ポイント:
14pt
(2%)
日本を代表する電機メーカー・テコットの会長を退いた島耕作は相談役に就任。テコットの枠にとどまらず
日本の経済活動に貢献したいと考える島耕作。東京五輪が迫る中、その視野にとらえたのはスポーツ界だった。旧態依然のアマチュアスポーツ界に優れた経営ビジョンを持ち込むことで変革を起こそうとしている人間たちがいる。「スポーツは教育」「スポーツで金儲けはしない」――そんな凝り固まった考えの社会に風穴を空けろ。2020年の東京オリ・パラ、その後のスポーツビジネスを見据えて、島は動き始める。
一方、テコット内部では新社長・風花凜子への風当たりが日増しに強くなり怪文書が出る始末――その時、島耕作は!?
日本の経済活動に貢献したいと考える島耕作。東京五輪が迫る中、その視野にとらえたのはスポーツ界だった。旧態依然のアマチュアスポーツ界に優れた経営ビジョンを持ち込むことで変革を起こそうとしている人間たちがいる。「スポーツは教育」「スポーツで金儲けはしない」――そんな凝り固まった考えの社会に風穴を空けろ。2020年の東京オリ・パラ、その後のスポーツビジネスを見据えて、島は動き始める。
一方、テコット内部では新社長・風花凜子への風当たりが日増しに強くなり怪文書が出る始末――その時、島耕作は!?
その他の版型:
コミック (紙)
会長 島耕作(13) (モーニングコミックス)
2019/12/23
¥660
¥693
ポイント:
13pt
(2%)
日本を代表する電機メーカー・テコットの会長となった島耕作は、電機業界のみならず、農水産業や科学界にも目を向けてきた。東京五輪が翌年に迫る中、選手村の建設予定地を視察するなど精力的に職務をこなす。そんなある日、島は万亀相談役から胃がんが進行し、余命が幾ばくもないことを明かされる。自分にだって残された時間は多くはない。やり残した仕事は何か――!? テコット、そして日本の未来のために、島はある決断を下す――。2018年に女優りょう主演でドラマ化された話題作『部長 風花凜子の恋』を特別収録!
その他の版型:
コミック (紙)
会長 島耕作(12) (モーニングコミックス)
2019/09/20
¥660
¥704
ポイント:
7pt
(1%)
日本を代表する電機メーカー・テコットの会長となった島耕作は、電機業界のみならず、素粒子物理学の世界にも目を向ける。この分野で数多くのノーベル賞受賞者を輩出してきた日本には、最先端の巨大加速器「国際リニアコライダー」(ILC)の建設を誘致する動きがあった。島が聞くところによると、その実験装置によって、宇宙担当の謎、新しい粒子の存在、なぜ生命体や物質が存在するのかがわかるという。誘致先は岩手県。誘致が決定すれば、その地に国際的な研究者とその家族、関係する業者が集う一つの街ができる。問題は予算、コンセンサス、他分野の学者たちの理解を得られるか。うまくいかなければ、中国に建設地が流れるかもしれない――日本の未来のため、島が動き出す。シリーズ36周年を迎え、今も愛される国民的サラリーマン・サーガの最新刊は「理系」です!
その他の版型:
コミック (紙)
黄昏流星群(63) (ビッグコミックス)
2020/10/30
¥605
¥650
ポイント:
6pt
(1%)
消えた元恋人を追って…究極の謎解き愛!
ピザ職人の西脇は、独身の53歳。
昔、突然音信不通になったきりの恋人・須磨若子を
忘れられずにいる。
30年の時を経て彼は偶然、若子に瓜二つな双子の妹・貴子と出会う。
彼女から「姉は卒業旅行先のオーストラリアで行方不明になった」と
告げられる。
さらに、西脇と貴子には、繰り返し見る共通の“悪夢”があった。
満点の星空と、巨大な怪獣のようなシルエット――
ふたりは、かすかな手がかりを頼りにオーストラリアの地へ
須磨若子を探す旅に…!
点と点は繋がり、線になるのか!?
謎が謎を呼ぶ数奇な運命共同体の結末は――!?
大スケールの表題作[夢の星空]のほか、
リストラを妻に隠してタクシー運転手をする男の、
“ネトラレ”から始まる人生逆転劇[星影のソナタ]、
今のご時世にぴったりの“マスク美女”ホラー[星空怪談]の
全3編を収録。
「やり直したい」何かを抱くすべての大人へ捧ぐ、
人生の転換点が凝縮された一冊です!
ピザ職人の西脇は、独身の53歳。
昔、突然音信不通になったきりの恋人・須磨若子を
忘れられずにいる。
30年の時を経て彼は偶然、若子に瓜二つな双子の妹・貴子と出会う。
彼女から「姉は卒業旅行先のオーストラリアで行方不明になった」と
告げられる。
さらに、西脇と貴子には、繰り返し見る共通の“悪夢”があった。
満点の星空と、巨大な怪獣のようなシルエット――
ふたりは、かすかな手がかりを頼りにオーストラリアの地へ
須磨若子を探す旅に…!
点と点は繋がり、線になるのか!?
謎が謎を呼ぶ数奇な運命共同体の結末は――!?
大スケールの表題作[夢の星空]のほか、
リストラを妻に隠してタクシー運転手をする男の、
“ネトラレ”から始まる人生逆転劇[星影のソナタ]、
今のご時世にぴったりの“マスク美女”ホラー[星空怪談]の
全3編を収録。
「やり直したい」何かを抱くすべての大人へ捧ぐ、
人生の転換点が凝縮された一冊です!
その他の版型:
コミック (紙)
弘兼流 やめる!生き方
2020/10/02
¥968
¥1,078
ポイント:
10pt
(1%)
ウィズコロナ、アフターコロナで新しい働き方&生き方が求められる今、「何をやめて」「何を続ける」べきか? 人生後半戦、やりたいことをやりきるためには、長く引きずった習慣、関係、しがらみ…を思い切って断ち切って、時間的にも精神的にも、自分に自由になることが大切。『島耕作』シリーズや『黄昏流星群』などで大人気の著書が自らの体験も踏まえて綴る、60歳からのやめる!前向き人生のすすめ。
その他の版型:
新書
会長 島耕作(11) (モーニングコミックス)
2019/03/22
¥660
¥671
ポイント:
34pt
(5%)
【35周年!!】日本を代表する電機メーカー・テコットの会長となった島耕作は、電機業界のみならず、農林水産業にも目を向ける。台湾へ視察をする島は、当地の政治的、経済的課題を知る。旧友との会食でIT技術に長けた天才的な頭脳を持つ少年の存在を知った島は、その少年がこれからの台湾の成長のカギを握るのではと思いを馳せる。シリーズ35周年を迎えた今も愛される国民的サラリーマン・サーガの最新刊は一冊丸ごと台湾編
その他の版型:
コミック (紙)
課長 島耕作(1) (モーニングコミックス)
1985/06/14
¥660
ポイント:
7pt
(1%)
島耕作、34歳。肩書き、課長。出世にあくせくする気もないが、新しい椅子の座り心地はなかなか悪くない。島の所属する宣伝部の情報が、ライバル会社に漏れていた。調査を進めるうち、派閥絡みの社内政略にも発展し、島は渦中の発端にいる自分を知る。そして、事件の一因でもある、島にかかわる魅力と才覚を秘めた女性たち。油断してつきあおうものなら、手痛いしっぺい返しが待ち受ける。島課長もご用心!
その他の版型:
ペーパーバック
会長 島耕作(10) (モーニングコミックス)
2018/07/23
¥660
ポイント:
74pt
(11%)
日本を代表する電機メーカー・テコットの会長となった島耕作。経済交友会の夏季セミナーにて向かった長崎県五島列島でマグロの養殖場を視察し、養殖魚ビジネスの必要性を痛感する・・・・・! 島耕作の永遠の恋人・大町久美子の性の遍歴を描いたスピンオフ読み切り「JK 大町久美子」も収録。
その他の版型:
コミック (紙)
会長 島耕作(9) (モーニングコミックス)
2017/10/23
¥660
ポイント:
76pt
(12%)
人類の進化の鍵を握る「ゲノム編集」の現状を探るべくアメリカへ飛んだ島。視察後、忘れられない女・パメラに会いに行くが残酷な現実が待ち受けていた…。TBSでドラマ化された「ハロー張りネズミ」も同時収録!
その他の版型:
コミック (紙)
会長 島耕作(7) (モーニングコミックス)
2016/10/21
¥660
¥671
ポイント:
34pt
(5%)
日本を代表する総合電機メーカー・テコットの会長、島耕作。そんな島が新たに注目したのは、アウンサンスーチー率いるNLD政権となったミャンマー。そのポテンシャルをこの目で確かめるべく視察に向かった島は、またも因縁の相手である曽烈生に遭遇する…!! あの浜崎伝助がデキる男として登場した「釣りバカ日誌」コラボ編も収録。
その他の版型:
コミック (紙)
会長 島耕作(8) (モーニングコミックス)
2017/04/21
¥660
¥671
ポイント:
29pt
(4%)
アジアのラストフロンティア・ミャンマーで視察中の島耕作。農業に対するポテンシャルの高さに注目し、革新的な方法で日本酒を製造する桜沼酒造と共に“日本酒造り”プロジェクトに挑む。しかし、中国の裏社会の王・曽烈生に執拗につけ狙われた島は、現地女子社員の家に身を隠すもついに発見されてしまう。一方、島の秘書・三代はミャンマーで出会った麗しい男性・武部に恋をしてしまう。
その他の版型:
コミック (紙)
詳細
著者ページよくある質問を参照してください
他に何かありますか?このページに関するフィードバックを提供します