士郎 正宗

他のお客様が一緒に購入した商品:
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。
士郎 正宗の作品
和書
攻殻機動隊(1) (ヤングマガジンコミックス)
1991/10/05
¥990
¥1,650
ポイント:
10pt
(1%)
西暦2029年。通信ネットワークに覆われ、膨大な情報が世界を駆け巡っている超高度情報化社会。しかし国家や民族、そして犯罪は依然として存在していた。より複雑化していく犯罪に対抗すべく結成された特殊部隊……公安9課に所属するその組織の名は、『攻殻機動隊』! 1989年より「ヤングマガジン海賊版」に連載され、緻密な物語構成と卓越した画力、そして膨大な情報量で大ヒットとなった士郎正宗作品!!
その他の版型:
コミック (紙)
攻殻機動隊(2) (ヤングマガジンコミックス)
2001/06/28
¥1,430
¥2,200
ポイント:
14pt
(1%)
草薙素子(くさなぎ・もとこ)が自称知的生命体現象と融合し、公安9課を去ってから4年5カ月。その世界は更に深化! 極めて肉感的に緊迫する電脳バトル!!
その他の版型:
コミック (紙)
攻殻機動隊(1.5) (ヤングマガジンコミックス)
2008/03/06
¥880
ポイント:
9pt
(1%)
雑誌に掲載されたままで単行本に収録されることのなかった『攻殻機動隊(無印)』と『攻殻機動隊2』の幕間を埋めるエピソードがついに単行本化。バトーやトグサが物語の中心で、公安9課の日常業務を描いた4編が収録されている。 ※電子版にはテレビアニメのシナリオやゲームの絵コンテ、カラーギャラリーなどは収録されておりません。2003年に発売になったe-manga版と同じ内容です。
その他の版型:
コミック (紙)
【電子版】仙術超攻殻ORION (カドカワデジタルコミックス)
2015/09/10
¥693
¥1,034
ポイント:
7pt
(1%)
『アップルシード』『攻殻機動隊』などSFコミックの巨匠・士郎正宗が挑む、神話と科学が融合したハイパーアクションファンタジー巨編。従来の士郎作品と違い、ファンタジー色の強いコミックとしてファンの間でも伝説的人気を持つ。娯楽色の強い作品でありながらその緻密で重層的な言葉の使い方に、熱狂的な読者も多い壮大なファンタジーワールド、新たに電子書籍化。
その他の版型:
ペーパーバック
【電子版】アップルシード(2)プロメテウスの解放 (カドカワデジタルコミックス)
2015/03/10
¥693
¥968
ポイント:
7pt
(1%)
バイオロイドと統合管理局による大戦後の世界。統合管理局のある人工島・オリュンポスで行われる式典のただ中、新たに配備された多脚砲台が暴走し始めた。デュナンたちはヒトミを救出し多脚砲台を阻止することができるのか? 『攻殻機動隊』の士郎正宗の代表作。刊行後二十数年経っても色褪せない新しい近未来社会の描写は、現代でも圧巻! 今回の電子版にあたり著者自らの監修を経て、最新版として電子書籍化第2弾!
詳細
著者ページよくある質問を参照してください
他に何かありますか?このページに関するフィードバックを提供します