劇団雌猫

他のお客様が一緒に購入した商品:
1 11 1
劇団雌猫の作品
言語: 和書
だから私はメイクする【電子限定特典付】 (FEEL COMICS)
2020/03/06
¥880
¥1,012
ポイント:
9pt
(1%)
【電子限定!描き下ろし特典マンガ1P収録】『浪費図鑑』の劇団雌猫が贈る話題書をコミック化!メイク道を爆進するうちにあだ名が「マリー・アントワネット」になった女、“推しネイル”にハマって猛練習する女、仕事場での“アドバイス”にうんざりしている女など、メイクを通して見えてくる、「社会」や「自意識」と戦う女たちの悲喜こもごも。「自分がどうありたいか」と向き合う、共感必至のオムニバス・ストーリー!
その他の版型:
コミック (紙)
だから私はメイクする(2)【電子限定特典付】 (FEEL COMICS)
2021/04/08
¥880
ポイント:
9pt
(1%)
【電子限定!描き下ろし特典ペーパー&1巻発売時のTwitter単行本カウントダウン漫画収録】
瞬く間に話題となり実写ドラマ化!劇団雌猫が贈る同名エッセイ集のコミカライズ第2巻。
“推しウケ”に開眼した元モテ系
自己肯定感ゼロのアイドル
グラビア好きな育乳女子
私服ではロリータ服を貫く会社員…etc.
自分と向き合うこと、時には誰かと分け合うことの難しさや喜びがつまった、ちょっぴり心に効くオムニバス・ストーリー。
瞬く間に話題となり実写ドラマ化!劇団雌猫が贈る同名エッセイ集のコミカライズ第2巻。
“推しウケ”に開眼した元モテ系
自己肯定感ゼロのアイドル
グラビア好きな育乳女子
私服ではロリータ服を貫く会社員…etc.
自分と向き合うこと、時には誰かと分け合うことの難しさや喜びがつまった、ちょっぴり心に効くオムニバス・ストーリー。
その他の版型:
コミック (紙)
一生楽しく浪費するためのお金の話
2019/03/22
¥1,188
¥1,320
ポイント:
12pt
(1%)
休日の予定はコンサートや観劇だらけ、部屋に増えていく推しのグッズ、
たまにはやっちゃう10連ガチャ、CDは迷わず初回限定版と通常版のセット買い、新作コスメもやめられない……
愛ゆえの浪費は楽しくて、日々を生き抜く心の糧になる。
でもこのまま生活を続けて、10年後、20年後もこれでいいんだろうか?
そろそろお金との付き合い方、人生計画について、
もうちょっとリアルに考えた方がいいんじゃないか?
貯金が大事なんてわかってるけど……やっぱり浪費は続けたい!
娯楽費を削らずに、人生の荒波に備えたい!
そんな願いを実現するために、
あらゆるオタク女子の赤裸々な声を編む『浪費図鑑』でおなじみの劇団雌猫と
自身も浪費女子であるファイナンシャルプランナー・篠田尚子先生が、
“オタクのためのお金の付き合い方”を徹底解説!
おこづかい帳がつけられなかった私たちのための
不真面目ファイナンスの授業、はじめます!
■内容紹介
健やかな浪費生活の3つの鉄則
ここだけ押さえて、給与明細
「社会保険料」ってどんなのもの?
フリーランス・自営業の浪費女さんが抑えるべきポイント
NISAについて学ぶ~貯めたお金は働
たまにはやっちゃう10連ガチャ、CDは迷わず初回限定版と通常版のセット買い、新作コスメもやめられない……
愛ゆえの浪費は楽しくて、日々を生き抜く心の糧になる。
でもこのまま生活を続けて、10年後、20年後もこれでいいんだろうか?
そろそろお金との付き合い方、人生計画について、
もうちょっとリアルに考えた方がいいんじゃないか?
貯金が大事なんてわかってるけど……やっぱり浪費は続けたい!
娯楽費を削らずに、人生の荒波に備えたい!
そんな願いを実現するために、
あらゆるオタク女子の赤裸々な声を編む『浪費図鑑』でおなじみの劇団雌猫と
自身も浪費女子であるファイナンシャルプランナー・篠田尚子先生が、
“オタクのためのお金の付き合い方”を徹底解説!
おこづかい帳がつけられなかった私たちのための
不真面目ファイナンスの授業、はじめます!
■内容紹介
健やかな浪費生活の3つの鉄則
ここだけ押さえて、給与明細
「社会保険料」ってどんなのもの?
フリーランス・自営業の浪費女さんが抑えるべきポイント
NISAについて学ぶ~貯めたお金は働
その他の版型:
単行本(ソフトカバー)
一生推したい!私たち、ゆる健康はじめてみた
2021/02/10
¥715
ポイント:
358pt
(50%)
【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
「体が資本」なオタク女子たちが、元気にオタ活していくための「ゆる健康法」を教えます。
これから先、今のオタ活を続けられますか?
一生オタクしていくために必要なもの、それは「健康」。
「体が資本」なオタク女子たちが、元気に浪費していくための「ゆる健康」とは何かを劇団雌猫が考えていきます。
プチ不調を告白する匿名エッセイに加え、800人以上が答えた健康意識調査(アンケート)まで、オタク女子たちの健康事情を大収録!
私たちのリアルな悩みに答えるアドバイスがぎゅーっと詰まっています。『浪費図鑑
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
「体が資本」なオタク女子たちが、元気にオタ活していくための「ゆる健康法」を教えます。
これから先、今のオタ活を続けられますか?
一生オタクしていくために必要なもの、それは「健康」。
「体が資本」なオタク女子たちが、元気に浪費していくための「ゆる健康」とは何かを劇団雌猫が考えていきます。
プチ不調を告白する匿名エッセイに加え、800人以上が答えた健康意識調査(アンケート)まで、オタク女子たちの健康事情を大収録!
私たちのリアルな悩みに答えるアドバイスがぎゅーっと詰まっています。『浪費図鑑
その他の版型:
ペーパーバック
まんが浪費図鑑 (コミックス単行本)
2018/10/17
¥1,017
¥1,018
ポイント:
68pt
(7%)
SNS騒然、『浪費図鑑』まんが版が登場!
SNSで話題となった完全匿名エッセイ集『浪費図鑑』、待望のコミカライズ!「ソシャゲと同人誌で浪費する女」「若手俳優で浪費する女」「占いで浪費する女」「マッサージで浪費する女」「フィギュアスケートで浪費する女」……それぞれの推しへ〈浪費〉という名の〈愛〉を叫ぶ、珠玉作品集!
キャラ原案を劇団雌猫が新たに書き下ろし、実力派漫画家・朝陽昇が描く本編5作品に加え、豪華ゲスト作家寄稿(漫画2作品、イラスト1点)も収録。純粋で大胆、強気で健気、「好き」のために突っ走る女たちの、可笑しくって愛しい全8編!
SNSで話題となった完全匿名エッセイ集『浪費図鑑』、待望のコミカライズ!「ソシャゲと同人誌で浪費する女」「若手俳優で浪費する女」「占いで浪費する女」「マッサージで浪費する女」「フィギュアスケートで浪費する女」……それぞれの推しへ〈浪費〉という名の〈愛〉を叫ぶ、珠玉作品集!
キャラ原案を劇団雌猫が新たに書き下ろし、実力派漫画家・朝陽昇が描く本編5作品に加え、豪華ゲスト作家寄稿(漫画2作品、イラスト1点)も収録。純粋で大胆、強気で健気、「好き」のために突っ走る女たちの、可笑しくって愛しい全8編!
その他の版型:
ペーパーバック
浪費図鑑 ―悪友たちのないしょ話―
2017/08/13
¥990
¥1,100
ポイント:
495pt
(50%)
これは「浪費」ではなく、「愛」です。
2016年末に発行された文芸同人誌『悪友』。
現代のオタク女性たちが、どのようにお金を使い、対象に愛を注いでいるのかを赤裸々に綴ったこの本は、Twitterを中心に話題になりました。
そんな話題の同人誌が、この度書籍化!
アイドル、俳優、声優、同人誌、舞台、コスメ、ホスト…などなど、何かに熱い「愛」を注ぐ女性たちの匿名エッセイはもちろん、「トクサツガガガ」の丹羽庭先生による描き下ろしコミックエッセイや、アイドル好きが高じてアイドルの振付師になったタレント/振付師の竹中夏海先生へのインタビューなど、新たに内容を増補し、更に深く、多角的な「愛」の形を表現しています。
また、2000人を対象に採ったアンケートでは、衝撃の真実が発覚!?貯金額や手取り、クレジットカードが止まった話…などなど、なかなか人におおっぴらには言いづらい、オタク女性たちの真実の姿が描かれています。
「あ~この気持ち、分かる分かる!」と頷きたいあなたも、「最近の若いもんはどんな風にお金を使ってるんだ…?」と興味本位なあなたも、是非、お手にとってみてください。
【ご注意】※お使いの端末&
2016年末に発行された文芸同人誌『悪友』。
現代のオタク女性たちが、どのようにお金を使い、対象に愛を注いでいるのかを赤裸々に綴ったこの本は、Twitterを中心に話題になりました。
そんな話題の同人誌が、この度書籍化!
アイドル、俳優、声優、同人誌、舞台、コスメ、ホスト…などなど、何かに熱い「愛」を注ぐ女性たちの匿名エッセイはもちろん、「トクサツガガガ」の丹羽庭先生による描き下ろしコミックエッセイや、アイドル好きが高じてアイドルの振付師になったタレント/振付師の竹中夏海先生へのインタビューなど、新たに内容を増補し、更に深く、多角的な「愛」の形を表現しています。
また、2000人を対象に採ったアンケートでは、衝撃の真実が発覚!?貯金額や手取り、クレジットカードが止まった話…などなど、なかなか人におおっぴらには言いづらい、オタク女性たちの真実の姿が描かれています。
「あ~この気持ち、分かる分かる!」と頷きたいあなたも、「最近の若いもんはどんな風にお金を使ってるんだ…?」と興味本位なあなたも、是非、お手にとってみてください。
【ご注意】※お使いの端末&
その他の版型:
ペーパーバック
シン・浪費図鑑
2018/10/22
¥990
¥1,100
ポイント:
495pt
(50%)
ネットで言えない話…再びしちゃいます!
愛している…ゆえに、人生における大切な時間、お金、時には将来までをもすべて捧げる女たち。人は彼女たちを「浪費女」と呼ぶ。
…が、ちょっと待ってよ。これは浪費ではなく、愛なんです!
SNSを中心に、オタク女子たちの深いヒダを刺激して“重版出来”を重ねまくり、大きく話題となった「浪費図鑑」の第2弾がついに登場! 前回よりもさらに熱く、深い内容でお届けします。
「安室透」「HiGH&LOW」といった、2018年のオタクシーンを語るに外せないトピックはもちろん、「フィギュアスケート」「宝塚」「ジャニーズ」…果ては「美容整形」まで、今回もディープなジャンルを網羅。
最後の1行を読んだ時、わが頬をつたう涙に驚くこともあるのでご注意ください。
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
愛している…ゆえに、人生における大切な時間、お金、時には将来までをもすべて捧げる女たち。人は彼女たちを「浪費女」と呼ぶ。
…が、ちょっと待ってよ。これは浪費ではなく、愛なんです!
SNSを中心に、オタク女子たちの深いヒダを刺激して“重版出来”を重ねまくり、大きく話題となった「浪費図鑑」の第2弾がついに登場! 前回よりもさらに熱く、深い内容でお届けします。
「安室透」「HiGH&LOW」といった、2018年のオタクシーンを語るに外せないトピックはもちろん、「フィギュアスケート」「宝塚」「ジャニーズ」…果ては「美容整形」まで、今回もディープなジャンルを網羅。
最後の1行を読んだ時、わが頬をつたう涙に驚くこともあるのでご注意ください。
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
その他の版型:
ペーパーバック
だから私はメイクする
2018/10/24
¥1,277
¥1,344
ポイント:
46pt
(4%)
おしゃれ、好きですか?
大好きな人も、苦手な人もいる「おしゃれ」。
本当は楽しみたいはずなのに、社会から要求されているうちに、嫌になってしまった人もいるかもしれません。
化粧、ダイエット、エステ、整形、ロリータ、パーソナルカラー診断、育乳……。
さまざまなジャンルのおしゃれに心を奪われた女性たちが、ファッション・コスメへの思い入れや、自身の美意識をつまびらかに綴り、それぞれが「おしゃれする理由」を解き明かす匿名エッセイ集です。
本書籍は、劇団雌猫の大人気同人誌『悪友DX 美意識』のグレードアップバージョン。
同人誌収録エッセイを大幅加筆のほか、インターネットでは言えない切なる思いをつづった新作エッセイももりだくさん。500名以上に行った“美意識アンケート”の回答や、TBSアナウンサー宇垣美里さんと、数々の媒体で活躍する雑誌で活躍する美容ライターの長田杏奈(a.k.a おさ旦那)さんのインタビューもまじえて、外からは見えない、それぞれの人生観を明かしていきます。
『浪費図鑑』の劇団雌猫がプロデュースする、現代女性の「美の肖像」。おしゃれをする自由、そして、しない自由を謳歌する彼女たちのʼn
大好きな人も、苦手な人もいる「おしゃれ」。
本当は楽しみたいはずなのに、社会から要求されているうちに、嫌になってしまった人もいるかもしれません。
化粧、ダイエット、エステ、整形、ロリータ、パーソナルカラー診断、育乳……。
さまざまなジャンルのおしゃれに心を奪われた女性たちが、ファッション・コスメへの思い入れや、自身の美意識をつまびらかに綴り、それぞれが「おしゃれする理由」を解き明かす匿名エッセイ集です。
本書籍は、劇団雌猫の大人気同人誌『悪友DX 美意識』のグレードアップバージョン。
同人誌収録エッセイを大幅加筆のほか、インターネットでは言えない切なる思いをつづった新作エッセイももりだくさん。500名以上に行った“美意識アンケート”の回答や、TBSアナウンサー宇垣美里さんと、数々の媒体で活躍する雑誌で活躍する美容ライターの長田杏奈(a.k.a おさ旦那)さんのインタビューもまじえて、外からは見えない、それぞれの人生観を明かしていきます。
『浪費図鑑』の劇団雌猫がプロデュースする、現代女性の「美の肖像」。おしゃれをする自由、そして、しない自由を謳歌する彼女たちのʼn
その他の版型:
ペーパーバック
本業はオタクです。 シュミも楽しむあの人の仕事術
2019/07/25
¥1,359
¥1,430
ポイント:
93pt
(7%)
「いつもオタク現場にいるあの人、一体なんの仕事をしているんだろう?」
ソシャゲに延々お金を注いだり、推しているアイドルのツアーに合わせて全国を飛び回ったり……。すべてを惜しみなく推しに注いでいる彼女たちはいったいどんなお仕事をして、時間とお金をやりくりしているの?
そんなリアル女子のおしごと事情をインタビューでひもとくWeb連載「オタ女子おしごと百科」が本になりました!
ベストセラー『浪費図鑑』でおなじみの劇団雌猫が、日々趣味と仕事の両方にいそしむオタク女子たちにインタビュー。「仕事とオタ活の両立」の工夫や、知られざる「オタ活に向いた仕事」も徹底取材。
さらに、本書ならではのオリジナル要素として、悪友たちが実践している働き方のアンケート調査結果や、悩める悪友のためのキャリアコンサルタント・西尾理子先生のお話も収録。
仕事とシュミ、どっちも頑張る女子のための、新しい働き方指南本です!
■内容紹介
◇仕事は仕事、シュミはシュミ! 「切り替え」オタク女子インタビュー
◇仕事でもシュミを強みに! 「公私混同」オタク女子インタビュー
◇私たちのキャリ
ソシャゲに延々お金を注いだり、推しているアイドルのツアーに合わせて全国を飛び回ったり……。すべてを惜しみなく推しに注いでいる彼女たちはいったいどんなお仕事をして、時間とお金をやりくりしているの?
そんなリアル女子のおしごと事情をインタビューでひもとくWeb連載「オタ女子おしごと百科」が本になりました!
ベストセラー『浪費図鑑』でおなじみの劇団雌猫が、日々趣味と仕事の両方にいそしむオタク女子たちにインタビュー。「仕事とオタ活の両立」の工夫や、知られざる「オタ活に向いた仕事」も徹底取材。
さらに、本書ならではのオリジナル要素として、悪友たちが実践している働き方のアンケート調査結果や、悩める悪友のためのキャリアコンサルタント・西尾理子先生のお話も収録。
仕事とシュミ、どっちも頑張る女子のための、新しい働き方指南本です!
■内容紹介
◇仕事は仕事、シュミはシュミ! 「切り替え」オタク女子インタビュー
◇仕事でもシュミを強みに! 「公私混同」オタク女子インタビュー
◇私たちのキャリ
その他の版型:
ペーパーバック
誰になんと言われようと、これが私の恋愛です
2019/11/08
¥1,218
¥1,320
ポイント:
12pt
(1%)
オタク女子ユニット“劇団雌猫”による恋愛エッセイ集。悩める女性達の匿名エッセイ15篇のほか、「推し」と「恋愛」の違い、人生で一番好きになった相手、パートナーに求める条件……など800人以上が答えたアンケートや劇団雌猫メンバーによる読者からの悩み相談も収録。
第1章 オタクも恋しちゃダメですか?
初彼が「犬夜叉」だった女/アラサーになっても若手俳優に出会いたい女
高齢処女に思い悩んだ女 など
第2章 これは「恋」じゃないですか?
「ときメモ」で離婚を決意した女/性欲を「シン・ゴジラ」で断ち切っていた女
合法的に婚外恋愛を楽しむ女 など
第3章 結婚ってなんですか?
ドルオタ同士で結婚した女/「A太郎」と別居婚する女
/オタ友と同居する女 など
第1章 オタクも恋しちゃダメですか?
初彼が「犬夜叉」だった女/アラサーになっても若手俳優に出会いたい女
高齢処女に思い悩んだ女 など
第2章 これは「恋」じゃないですか?
「ときメモ」で離婚を決意した女/性欲を「シン・ゴジラ」で断ち切っていた女
合法的に婚外恋愛を楽しむ女 など
第3章 結婚ってなんですか?
ドルオタ同士で結婚した女/「A太郎」と別居婚する女
/オタ友と同居する女 など
その他の版型:
単行本(ソフトカバー)
化粧劇場 わたしたちが本当に知りたいメイク術 (池田書店)
2020/05/11
¥1,170
¥1,540
ポイント:
12pt
(1%)
20代~30代の女子が圧倒的に共感できる規格外のメイク本! 「コンプレックスとの向き合い方」、「自尊心の育成」、「外見・年齢偏重主義の終わり」といったテーマを踏まえつつ、劇団雌猫が1300人の女子のメイクの真相を鋭く分析。大人気ヘアメイクアップアーティスト・イガリシノブがリアルな悩みと欲望にとことん応えます。 ・“目印象”を変えるアイメイク ・顔が変わるハイライト&シェイディング ・誰でも垢抜けられる赤リップのつけ方 ・一生かわいくいられる眉 など。これらのメイクテクのうち、イガリシノブがはじめて公開するものも多数。世の女子の声をもとにした「年齢による顔の変化」「メイクなおし」「パーソナルカラー」「コスメカウンター攻略法」ページもあり、紙面上で個性や感性が絶妙に絡み合う一冊です。
その他の版型:
ペーパーバック
海外オタ女子事情 (角川書店単行本)
2020/06/19
¥1,287
¥1,430
ポイント:
13pt
(1%)
タイBLが世界を席巻? 中国ではロリータが大流行? ヒロアカはもはや不朽の名作? ジャニオタからギャルゲファンまで、世界に散らばる同志のオタク履歴書とともに、各国のオタクカルチャーをまるっと紹介!
その他の版型:
ペーパーバック