ヒヅメ

大学の建築学科卒業後プラントエンジニアリング会社に勤務。在職中一級建築士試験に合格。同時期に堀江貴文氏の著書「多動力」に影響を受け、一級建築士試験の体験マンガを描き始める。
堀江貴文イノベーション大学校(HIU)での体験を綴ったマンガが堀江氏の目にとまり「HIUに入ったらどこにもない体験がたった1クリック先にあった話」で漫画家デビュー。その後、一級建築士業界初となる受験体験記「一級建築士になりたい」を発表しSNSで話題に。最新作「マンガでわかる製図試験」で商業出版デビュー。
堀江貴文イノベーション大学校(HIU)での体験を綴ったマンガが堀江氏の目にとまり「HIUに入ったらどこにもない体験がたった1クリック先にあった話」で漫画家デビュー。その後、一級建築士業界初となる受験体験記「一級建築士になりたい」を発表しSNSで話題に。最新作「マンガでわかる製図試験」で商業出版デビュー。
他のお客様が一緒に購入した商品:
1 11 1
ヒヅメの作品
言語: 和書
一級建築士受験 マンガでわかる製図試験
2021/04/20
¥1,782
ポイント:
18pt
(1%)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
設計実務に長年携わっていれば「楽勝」かと思いきや、なかなか合格できない一級建築士の製図試験。いわゆる「角番」と呼ばれる製図試験3度目のチャンスにかける主人公が、努力だけでは勝てないなかで、まわりの人たちから得ていく「気づき」や「ノウハウ」を糧に突き進む物語である。マンガで読む、エンタメ受験参考書。
第1話 戦う相手を知る ……製図試験の分析/第2話 ベストな出入口はどこ ……敷地条件の読解
第3話 料理に合う器とは ……最大建築面積の想定
第4話 細部を詰める ……要求のリスト化
第5話 つながりを書き出す ……動線図の検討
第6話 決めつけず、柔軟に ……ゾーニングの検討
第7話 ゾーンで考える ……スケルトンのコア配置
第8話 手間をかけ、手戻りをなくす ……プランニング
第9話 考えずに変換する ……効果的な作図
第10話 網羅して答える ……要点の記述
エピローグ
設計実務に長年携わっていれば「楽勝」かと思いきや、なかなか合格できない一級建築士の製図試験。いわゆる「角番」と呼ばれる製図試験3度目のチャンスにかける主人公が、努力だけでは勝てないなかで、まわりの人たちから得ていく「気づき」や「ノウハウ」を糧に突き進む物語である。マンガで読む、エンタメ受験参考書。
第1話 戦う相手を知る ……製図試験の分析/第2話 ベストな出入口はどこ ……敷地条件の読解
第3話 料理に合う器とは ……最大建築面積の想定
第4話 細部を詰める ……要求のリスト化
第5話 つながりを書き出す ……動線図の検討
第6話 決めつけず、柔軟に ……ゾーニングの検討
第7話 ゾーンで考える ……スケルトンのコア配置
第8話 手間をかけ、手戻りをなくす ……プランニング
第9話 考えずに変換する ……効果的な作図
第10話 網羅して答える ……要点の記述
エピローグ
その他の版型:
単行本(ソフトカバー)
一級建築士になりたい
2019/12/18
¥0
サラリーマンで一級建築士試験受験生のヒヅメ。 合格に2000時間勉強が必要ともいわれるハードな試験なのにいつもボケーッとして落ちこぼれてしまう。 そんなヒヅメがひょんなことから一念発起、優秀なクラスメートや恩師と出会い、合格するまでを描いた青春白書!! SNSで公開され好評を博した試験体験マンガを待望の電子書籍化!! おまけ合格メソッドも収録!!
詳細
著者ページよくある質問を参照してください
他に何かありますか?このページに関するフィードバックを提供します