つげ 義春

1 11 1
つげ 義春の作品
言語: 和書
つげ義春大全 第十六巻 ねじ式 ゲンセンカン主人 (コミッククリエイトコミック)
2020/04/24
¥3,300
ポイント:
196pt
(6%)
つげ義春の代表作『ねじ式』、『ほんやら洞のべんさん』『ゲンセンカン主人』『やなぎ屋主人』『リアリズムの宿』等、60年代後半から70年代前半に発表された伝説の作品、15編を収録。
<収録作品>
『長八の宿』『二岐渓谷』『オンドル小屋』『ほんやら洞のべんさん』『ねじ式』
『ゲンセンカン主人』『もっきり屋の少女』『蟹』『やなぎ屋主人』『夢の散歩』
『夏の思いで』『下宿の頃』『大場電気鍍金工業所』『懐かしいひと』『リアリズムの宿』
<収録作品>
『長八の宿』『二岐渓谷』『オンドル小屋』『ほんやら洞のべんさん』『ねじ式』
『ゲンセンカン主人』『もっきり屋の少女』『蟹』『やなぎ屋主人』『夢の散歩』
『夏の思いで』『下宿の頃』『大場電気鍍金工業所』『懐かしいひと』『リアリズムの宿』
その他の版型:
コミック (紙)
無能の人・日の戯れ(新潮文庫)
1998/02/26
¥826
¥869
ポイント:
9pt
(1%)
漫画家として行き詰まった〈私〉は、他人の目にはろくでなしに映るかもしれない。ろくに働かず稼ぎもなく、妻子にさえ罵られ、奇天烈な空想に耽りながら、無為な日々を過ごしているのだから……。甲斐性のない漫画家の悶々とした日常を描く「無能の人」、競輪場の車券売り場窓口越しに仄かに通い合う夫婦の愛「日の戯れ」など、滑稽かつ哀切な人間存在に迫る〈私〉漫画の代表作12編集成。
その他の版型:
文庫
¥3,080
ポイント:
31pt
(1%)
〈収録作品〉
イラストレーション『旅の絵本』『桃源行』『つげ義春流れ雲旅』等。
写真『下北半島』『塩釜』『善光寺街道』『秋葉街道』『瀬戸内の旅』
『篠栗霊場』等。
イラストレーション『旅の絵本』『桃源行』『つげ義春流れ雲旅』等。
写真『下北半島』『塩釜』『善光寺街道』『秋葉街道』『瀬戸内の旅』
『篠栗霊場』等。
その他の版型:
コミック (紙)
¥3,080
ポイント:
31pt
(1%)
〈収録作品〉
『らくがき随筆 自己紹介の巻』『漫画随筆第一章 水洗便所』
『漫画随筆第二回 締め切り日』『漫画随筆第四回 わが貧乏時代』
『期待されない人間像』『デビュー作の家』『デビューの頃』
『我が出帆”恵まれたデビュー“』『三ノ輪』『男の郷愁 会津の老婆』
『旅籠のの思い出』『上州湯宿温泉の旅』『颯爽旅日記』
『東北の湯治場にて』『夢日記』『僕の漫画作法』『断片的回想記』
『犯罪・空腹・宗教』『密航』『自殺未遂』『四倉の生』『万引き』
『クロという喫茶店』『妻のアルバイト』『カメラ商開業未遂』
『最初のひとつ』『いつもと変わらぬ貧乏話』『つげ忠男の暗さ』
『つげ忠男の不運』『苦節十年記』『つげ義春自分史』
『つげ義春詳細年譜』他。
『らくがき随筆 自己紹介の巻』『漫画随筆第一章 水洗便所』
『漫画随筆第二回 締め切り日』『漫画随筆第四回 わが貧乏時代』
『期待されない人間像』『デビュー作の家』『デビューの頃』
『我が出帆”恵まれたデビュー“』『三ノ輪』『男の郷愁 会津の老婆』
『旅籠のの思い出』『上州湯宿温泉の旅』『颯爽旅日記』
『東北の湯治場にて』『夢日記』『僕の漫画作法』『断片的回想記』
『犯罪・空腹・宗教』『密航』『自殺未遂』『四倉の生』『万引き』
『クロという喫茶店』『妻のアルバイト』『カメラ商開業未遂』
『最初のひとつ』『いつもと変わらぬ貧乏話』『つげ忠男の暗さ』
『つげ忠男の不運』『苦節十年記』『つげ義春自分史』
『つげ義春詳細年譜』他。
その他の版型:
コミック (紙)
つげ義春日記 (講談社文芸文庫)
2020/03/12
¥1,353
¥1,430
ポイント:
19pt
(1%)
伝説の漫画家が私生活の苦闘を描いた幻の日記、待望の初文庫化。
昭和50年代、結婚し長男も誕生して一家をかまえた漫画家つげ義春は、寡作ながらも「ねじ式」「紅い花」など評価の高い作品群が次々と文庫化され、人気を博す。生活上の安定こそ得たが、新作の執筆は思うように進まず、将来への不安、育児の苦労、妻の闘病と自身の心身の不調など人生の尽きぬ悩みに向き合う日々を、私小説さながら赤裸々に、真率かつユーモア漂う筆致で描いた日記文学の名篇。解説・松田哲夫。
昭和50年代、結婚し長男も誕生して一家をかまえた漫画家つげ義春は、寡作ながらも「ねじ式」「紅い花」など評価の高い作品群が次々と文庫化され、人気を博す。生活上の安定こそ得たが、新作の執筆は思うように進まず、将来への不安、育児の苦労、妻の闘病と自身の心身の不調など人生の尽きぬ悩みに向き合う日々を、私小説さながら赤裸々に、真率かつユーモア漂う筆致で描いた日記文学の名篇。解説・松田哲夫。
つげ義春大全 第十五巻 紅い花 李さん一家 (コミッククリエイトコミック)
2020/05/26
¥3,080
ポイント:
207pt
(7%)
つげ義春、「ガロ」初登場の『噂の武士』をはじめ、『チーコ』『李さん一家』『紅い花』など、
珠玉の短編を収録!!
〈収録作品〉
『噂の武士』『西瓜酒』『運命』『不思議な絵』『沼』『チーコ』『初茸がり』『古本と少女』『手錠』『通夜』『蟻地獄』『山椒魚』『李さん一家』『峠の犬』『海辺の叙景』『紅い花』『西部田村事件』
珠玉の短編を収録!!
〈収録作品〉
『噂の武士』『西瓜酒』『運命』『不思議な絵』『沼』『チーコ』『初茸がり』『古本と少女』『手錠』『通夜』『蟻地獄』『山椒魚』『李さん一家』『峠の犬』『海辺の叙景』『紅い花』『西部田村事件』
その他の版型:
コミック (紙)
義男の青春・別離(新潮文庫)
1998/08/01
¥826
¥869
ポイント:
9pt
(1%)
真綿で首を締められるような毎日だった。一家七人の経済的支柱として、駄菓子にひとしい貸本漫画を描き続ける責苦。芸術的な漫画を志し焦燥する「義男の青春」。浮気した恋人を恨み、ブロバリンを発作的に飲むが死に切れず、我が身のやりきれなさから滂沱の涙を零す、売れない漫画家の自己憐憫「別離」など14編収録。現実と夢、日常と狂気の領域を融通無碍に往還する、つげ漫画集第二弾。
その他の版型:
文庫
蟻地獄・枯野の宿(新潮文庫)
1999/04/01
¥814
ポイント:
8pt
(1%)
ひどい砂嵐だった。観光客は砂漠の大きな穴にはまり、炎天下、水も食糧も尽きてしまう。そんな極限状況下の人間の本性を暴く「蟻地獄」……。遅筆の漫画家が一計を案じた。郊外に安い土地を買い、せめてのんびりくらしたい、と。だが、現実は彼の夢を許さない。逼迫した漫画家、その小さな挫折を描く「枯野の宿」……。貸本時代の作品を中心に17編収録。懐かしさ溢れるつげ漫画集第三弾!
〈目次〉
おばけ煙突
ある一夜
不思議な手紙
腹話術師
盲刃
穴
ねずみ
右舷の窓
西瓜酒
運命
不思議な絵
手錠
蟻地獄
懐かしいひと
リアリズムの宿
枯野の宿
会津の釣り宿
〈目次〉
おばけ煙突
ある一夜
不思議な手紙
腹話術師
盲刃
穴
ねずみ
右舷の窓
西瓜酒
運命
不思議な絵
手錠
蟻地獄
懐かしいひと
リアリズムの宿
枯野の宿
会津の釣り宿
その他の版型:
文庫
つげ義春大全 第十九巻 無能の人 別離 (コミッククリエイトコミック)
2021/01/26
¥3,850
ポイント:
39pt
(1%)
〈収録作品〉
無能の人シリーズ1『石を売る』、2『無能の人』、
3『鳥師』、4『探石行』、5『カメラを売る』、
6『蒸発』『やもり』『海へ』『別離』
無能の人シリーズ1『石を売る』、2『無能の人』、
3『鳥師』、4『探石行』、5『カメラを売る』、
6『蒸発』『やもり』『海へ』『別離』
その他の版型:
コミック (紙)
¥3,520
ポイント:
35pt
(1%)
随筆家としてもファンの多い、つげ義春の『つげ義春日記』
(1983)、『貧困旅行記』(1991)の2編を収録。
『つげ義春日記』は、著者側の事情により長らく絶版と
なっていた。『貧困旅行記』は、13編の紀行文からなる随筆集。
(1983)、『貧困旅行記』(1991)の2編を収録。
『つげ義春日記』は、著者側の事情により長らく絶版と
なっていた。『貧困旅行記』は、13編の紀行文からなる随筆集。
その他の版型:
コミック (紙)
つげ義春大全 第一巻 白面夜叉 涙の仇討 (コミッククリエイトコミック)
2020/04/24
¥3,300
ポイント:
196pt
(6%)
江戸時代前期、将軍徳川綱吉時代に行われた「生類憐みの令」を題材にした作品で、悪法に苦しむ人々を救う謎の使者白面夜叉の活躍を描いた単行本デビュー作『白面夜叉』。
不慮の死を遂げた恩師の仇を討つため、苦難の道を歩む剣士の姿を描いた『涙の仇討』。
亡き父を尋ね歩き、数奇な運命に巻き込まれた少女を描いた『愛の調べ』。
長編三作を収録。若き日のつげの、漫画への情熱がうかがえる力作群。
不慮の死を遂げた恩師の仇を討つため、苦難の道を歩む剣士の姿を描いた『涙の仇討』。
亡き父を尋ね歩き、数奇な運命に巻き込まれた少女を描いた『愛の調べ』。
長編三作を収録。若き日のつげの、漫画への情熱がうかがえる力作群。
その他の版型:
コミック (紙)
詳細
著者ページよくある質問を参照してください
他に何かありますか?このページに関するフィードバックを提供します